雑談掲示板

書き込み(25698)

その他のゲーム内の話題について雑談する場です。

この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合エラーメッセージが出ます。
ご了承ください。

なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(25698)
  • 26134. 匿名

    >>26132
    うん、タイムストップ中はずっと桃太郎を狙うからね。ただ一撃でアイハまで持っていけてるなら全快されててもタイムストップに入るタイミングが合えば倒せる時もある

    0
  • 26133. 匿名

    >>26131
    うはwこっちが書いてるタイミングでw
    そうよねぇ。時止めと桃太郎の150tuパッシブ回復のタイミング次第よね。
    やっぱそうなるか。

    ペリーが今になって評価上がってるのも同意。前に使ってた時以上に、クビにした今に脅威を感じてるわw

    0
  • 26132. 匿名

    >>26129
    あ、でも、クロノスって、実は桃太郎が苦手じゃない?
    というのは、クロノスは時止めから優先的に桃太郎狙うことが多いけど、開幕の桃太郎のしぶとさ(パッシブ全回復)で、時止め中に誰も倒せない、ってのを何度も見てるから。
    自軍桃太郎は母体のみレベル160(防御全フリだけど)なのにパッシブのみで耐える。
    時止め中に誰も倒せなかったときのクロノスの残念ぶりってなかなか深刻だと思うのよね。毒相手以外でも、アーニャが抜かれたら一気にピンチになりかねない気がする。
    雷もだけど、アーニャに守りを依存しすぎ(というか、アーニャのビリビリがないとバ火力アイハ無視でボカスカやられる)ってのがあるし。

    0
  • 26131. 匿名

    >>26129
    追記 相手に兵器アーニャが居るとびりびりになるので一回は飛ばされるけど、そこからクロノスのタイムストップが入るんでタイミングが良ければタイムストップ終了後に桃太郎を倒せる。ペリー使えないって思ってたけど今は良い仕事をしてくれてる

    0
  • 26130. 匿名

    >>26129
    あー、毒は書こうとしてたw
    別垢が毒だから、ピノキオで雷は一掃されかねんよね、と。
    でも、やっぱペリーの先制お眠り外交は毒でも脅威だね。これ結構ヒビキすら眠らされる。もちろん、運要素なんだけどね。ピノキオはとにかく眠りに弱い、ってのもあるしね。

    0
  • 26129. 匿名

    >>26128
    もう属性云々は終わりで関係なく、自分も桃太郎の対処で先発ペリーだよ。ちょい編成自体は少し伏せるが最初の錨で眠らなかった場合の保険をかけた上で、高育成のクロノスを入れてて熟練攻撃水に20パーにしてアクセで色々と調整をかけてて、完全な格上には流石にきついけど同格ちょい上程度ならほぼ勝ってるよ。相手が先発桃太郎ならね。雷燃焼にも相性はいい。ただ毒は苦手って感じ

    0
  • 26128. 匿名

    >>26098
    なんか、終わった話蒸し返すようですまんのだけど、桃太郎相手って桃太郎無し睡眠が結構有利じゃない?←闘技場ルールの話ね。

    自分が桃太郎含めて使ってるが、
    敵ペリーの素早さで先制お眠り外交食らって、自軍桃太郎はじめ複数眠らされる→敵ペリーの錨→桃太郎起きる→自軍桃太郎が敵を一体入れ替え→敵トリスタンターンゲット&自軍桃太郎眠らされる→……

    って流れで負けること結構ある。まぁ、こういうことがあるから水は面白いというのがあるんだが

    0
  • 26127. 匿名

    >>26108
    ついでにツッコんでおくと、光アーサーって何だ?雷アーサー?
    というのは置いといて、第一部隊は、いるなら控えにロロティア欲しいな。自己回復てきるキャラ多いから、アーニャか誰かが抜かれたあと、ロロティアinでターンゲットできる。攻撃の要の竜馬をさらに硬くできるメリットもあるし。

    0
  • 26126. 匿名

    >>26104
    ぶっちゃけ今から闇リュド育成する価値があるとは到底言えない。
    他にブロッカーいないなら、しゃーなしで使うかな、ぐらいの価値しかない。勝手にクリアやステータス上書きがかかったり、ステシ張りまくる環境下で、とにかく毒にしないと話にならない上、それこそ竜馬やエルミナにスパッと斬られる黒リュドを今から育てる意味が薄い。

    よほどブロッカー不足ってことでないなら、明らかに竜馬。

    0
  • 26125. 匿名

    >>26124
    とりあえずディバンカーにだけ力入れてるのは分かる
    相互コラボでもするか

    0
  • 26124. 匿名

    サ終はそうそうならんよ
    ジグザはネオモンスターズとかいう月に売上1千万も超えないエバテよりも圧倒的に売上の低いゲームすら今年で10周年でまだまだ続けてるからな

    ネオモンも新キャラは出してるし、運営費としてエバテよりは安く済んでるだろうけどエバテの運営費がネオモンの10倍もかかる訳ないしね

    会社の方針として売上低いゲームもそうそうに打ち切らないことはわかるし、少なくともサ終するならネオモンの方が先
    エバテがサ終する場合は、まずネオモンがサ終して、エバテの売上が2,3千万とかくらいになってからだろうな

    2
  • 26123. 匿名

    無微課金と一部の廃課金さえ残れば良いんでしょ
    そろそろサ終も近いかな

    0
  • 26122. 匿名

    >>26117
    通常通りなら火曜の復刻なしで木曜新イベ

    1
  • 26121. 匿名

    最近ガチャ当たらん100回全部外す確率が約1/2なのになぜだ?引く回数が多ければ全て外す確率も低くなるはずなんだけど

    1
  • 26120. 匿名

    結論無課金にも課金者にも厳しいゲーム(´°‐°`)

    1
  • 26119. 匿名

    >>26115
    完凸がデフォと言うか
    強いキャラを集めるのがデフォって事だろ
    無凸と完凸では強さが2倍近く違うんだから

    1
  • 26118. 匿名

    >>26115
    完凸がデフォの所は同意。ただ天井は普通だよ。大体600で完凸出来る時点で甘いは甘いんだけどな。ガチャ自体はマシな方だよ。問題はインフレの進み方だね。毎回1体は新キャラ取らないと置いていかれる状態が酷い

    1
  • 26117. 匿名

    明日、火曜日に復刻イベントで
    木曜日に新イベってスケジュールでオケ?

    0
  • 26116. 匿名

    >>26104
    基本的にはブロッカーの闇リュド
    ブロッカーは完凸Lv200がセオリー

    0
  • 26115. 匿名

    >>26114
    完凸がデフォって時点でおかしいんだよ
    確率と天井も渋いしな
    キャラ育成に必要な素材もそうだが

    0
×
1 2 3 1,285
×