王都天下・闘技場掲示板

書き込み(647)

王都争奪戦、天下統一戦、闘技場について雑談や意見交換をする場です。

各サーバーの雰囲気についての雑談までOKとし、特定の同盟や特定の個人に関する話題は禁止します。
特に個人名や同盟の名前を出した場合に即BANとさせて頂くのでご了承下さい。

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

王都天下・闘技場掲示板(647)
  • 453. 匿名

    >>452
    自分でどうこうしようとせず不満や愚痴言う人、性格悪くなるではなく、既に悪いと思う。
    だって人任せ、つまり自分を楽しませるために他のやつがなんとかしろよ!って人なわけですから。

    よく皆に叩かれる、ワルチャでヘイト買いまくる人や複垢めっちゃ作ってやる人、この人達って品性はないけど、少なくとも現状をどうにかしようと自分で動く人達だとも思う。

    何もしないで不満と愚痴しか言わない人とどっちがこのゲーム内においてマシな人なんでしょうね?

    2
  • 452. 匿名

    >>445
    現状に不満があるのなら新鯖に移動すりゃいい
    旧鯖で強同盟に文句言ってた奴も消えて別鯖で会うと強同盟に入ってるなんてことは多い
    エリートが嫌なら他同盟と合併して強レジェ同盟作ったりとかね
    相手に不満を言うより先ずどうするか考えて行動した方がいい
    今までの育成がとか言って同じ鯖に固執しすぎると現状打破できずにストレス溜めて無自覚の内に性格悪くなる

    5
  • 451. 匿名

    >>432
    王都天下のリアタイ参加に関係なく(ほぼ事前配備のみだけど)、朝デイリーこなした後にまとめて受け取るようにしてる
    ボス討伐と闘技場は通勤途中のコンビニコーヒータイムにやってるのでご心配なく
    いつ受け取るか何て個人の自由でしょ
    不満があるなら自分で同盟作って、「リアタイ参加必須」「貢献度低い奴は除名」と方針掲げて運営するといい

    5
  • 450. 匿名

    >>447
    40~60台の過疎鯖の戦力外同盟なんで戦力調整するまでもなくエリートなんです
    報酬旨くても戦ってくれる相手が居なけりゃ楽しくないって話し

    >>448
    もう過疎鯖で頑張るメリットも熱量も無く新鯖へ移住しようかと・・・

    0
  • 449. 匿名

    >>448
    前強同盟に移籍する際に盟主または副盟主を通してくれと書いてあったから、盟主を通して入る内容を伝えたら断られたからな。

    しかも枠も余ってるし、強く貢献する的な事をしても断られたわ。

    じゃあ募集欄の何あれって感じ何だけど

    0
  • 448. 匿名

    >>445
    強同盟に移籍しよ!

    0
  • 447. 匿名

    >>445
    わざわざ調整してエリートで報酬旨ししてるのに愚痴ですか?

    5
  • 446. 匿名

    王都には人数や戦力的に参戦していない同盟なんだろうけど
    エリートってどんな同盟が入るの?

    0
  • 445. 匿名

    王都は強同盟に蹂躙され根無し草、闘技場は強同盟員にやられるだけの時間の無駄だから不参加
    エリートで楽して報酬いっぱい貰っても無人の城や守備0の城を1~2分前かぎりぎりに落として数守り
    ほぼ戦闘が無くて育成捗っても作業で楽しくもない虚しい現実
    育成してもイベントでしか使うことがない(´・ω・`)

    0
  • 444. 匿名

    >>441
    自分がそういう同盟に移籍すれば済む話
    何で負担は全部他人で自分だけ利益取ろうとするのよw

    2
  • 443. 匿名

    >>424
    うちの盟主は争奪戦は必ず参加どころか指示もバッチリ出してますが石受け取りは何故か翌朝ですよー!

    0
  • 442. 匿名

    布告やら作戦を2つ目の同盟で違う人がやるならともかく
    盟主が全業務やってるなら難しいだろうねぇ
    実際やってみるとリアル犠牲にするくらい労力が必要

    音信不通で長期間ログインしていない人を盟主が除名しないんだけど、普通こんなもん?
    何らかの事情でログインできないなら個チャ入れといて復帰したら連絡よろですむ話だと思うんだがドライかね…

    0
  • 441. 匿名

    過去の最高値じゃないなら、うちの同盟分裂させてレジェンドからエリート2同盟に変えてほしいわ、毎回レジェンドでしのぎを削ってショボイ報酬でエリートでがっぽり稼いでる同盟羨ましい、盟主が嫌がるだろうし持ちかけると謀反みたいで嫌だが、盟主が二つの同盟見てくれればいいけどスマホ2台ないと無理だし

    0
  • 440. 匿名

    >>437
    同盟の過去最高値ではなく個人の過去最高値の合計です。ので天下始まってから同盟参加した人には天下への参加資格はありません。

    0
  • 439. 匿名

    >>438
    ありがとうございます
    その時点での在籍者とのことで勉強になりました!

    0
  • 438. 匿名

    >>437
    今は戦力詐欺対策で0時の5分ほど前に変更になってる
    その時点で在籍している同盟員の総戦力です
    過去にいた同盟員の戦力は除外されます

    0
  • 437. 匿名

    天下未経験の初心者です。
    階級分けは「新しいサイクルが始まる0時(サーバー基準時間)の時点での同盟総戦力を基準」とWikiにあります。

    意図的に階級を下げる対策として、過去の最高戦力が参照されると聞いたことがあるのですが、新しいサイクルが始まる前に戦力上位者が複数移籍や引退して実際には下がってる場合でも過去の最高総戦力が参照される仕様でしょうか?
    それとも脱退者は除外(一度抜けるとそのサイクル中は参加資格がないため)でしょうか?

    0
  • 436. 匿名

    ていうか石受け取りの有無じゃなくてリアタイしてるかどうかなんて攻防のリプレイ見れば調べられるのに、20時から~とか思い込みでつらつら語られても…

    下手な同盟行けば、その時間に石は貰いに来るが王天には参加しないやつ、王天中に石貰うだけ貰って部隊入れずシカトな奴とかザラにいるからね

    下に出てるが人には人の都合があるし、いつ受け取ろうが自由、それだけで判断しようとしてるのがそもそもの間違いだし、むしろそんなめんどくさい奴がいるってだけでその同盟こっちから願い下げだわ

    14
  • 435. 匿名

    >>431
    おめでとう!

    >>どこも一部の人しかやる気ない

    だからその感情が間違ってるのよ
    全員がそのやる気とやらに合わせるのは不可能

    自分の理想を標準としても、自分自身で負担を感じてるわけだから
    許容することや不満なら移籍したりを覚えないと
    他人を動かすのは難しい

    5
  • 434. 匿名

    >>433
    正論

    ちなみに自分はボス討伐のときは
    チャット自体開かない

    闘技場やるタイミングとかみんなルーチンが各々ある

    6
×
1 9 10 11 12 13 33
×