王都天下・闘技場掲示板

書き込み(645)

王都争奪戦、天下統一戦、闘技場について雑談や意見交換をする場です。

各サーバーの雰囲気についての雑談までOKとし、特定の同盟や特定の個人に関する話題は禁止します。
特に個人名や同盟の名前を出した場合に即BANとさせて頂くのでご了承下さい。

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

王都天下・闘技場掲示板(645)
  • 632. 匿名

    >>631
    邪魔とは思わないけどリアルタイム参加できる人の方が戦力問わず重宝されるのは確か
    毎日リアルタイムは大変だろうから、中盤・終盤に一瞬ログインして防衛している城に全部隊を2巡突っ込むだけでも感謝されると思う

    やり方わからなくても1週間も参加してれば慣れるから大丈夫
    攻め・守り始める時間、捨て・カウンター判断など戦術の駆け引きが好きな人なら違った楽しみ方ができかもしれない

    1
  • 631. 匿名

    王都天下毎日事前守備のみの同盟員はぶっちゃけ邪魔ですかね?やり方がわからないので毎度事前守備だけ配置しています。同盟員の頑張りで毎日報酬だけ盗むいい所取りで内心は不甲斐ない気持ちです。

    1
  • 630. 匿名

    625です。
    ありがとうございました。
    移籍ってありなのですね。
    どこかの同盟に打診してみます。

    2
  • 629. 匿名

    >>625
    うちの鯖にもありますが、そもそもなんでそんな同盟にいつまでも残ってるのかがわからないです。何が楽しみでやってるのか理解できない

    0
  • 628. 匿名

    >>625
    今日にでも移籍すべき案件や

    2
  • 627. 匿名

    役職は馬鹿だぞ。
    2時間近く労働して鼻ほじってるカスと同じ給料?
    は?運営はユーザー舐めてんの?レベルの馬鹿ゲー。
    時代はノーワーク、ノータイム、オーヒヤク。

    0
  • 626. 匿名

    >>616
    運営が動かないのもくそなんよな

    2
  • 625. 匿名

    天下王都で結果を出せる同盟が羨ましいです。
    ゲーム始めた時に割り振られた同盟を続けてますが
    活動しているのは3人か4人。

    城を守れる部隊数がないので守備放棄して
    城攻めだけしてます。2回攻めたら終わるので
    作戦など存在しません。

    活発な同盟は私のような人を集めているから
    大勢で活動できているのでしょうか?
    移籍が普通なら、移籍してみようかと迷います。

    1
  • 624. 匿名

    私も盟主兼指揮官ですが、作戦立案と指揮は楽しいですね
    作戦成功させるには当然人手が絶対に必要だからまずは募集や招待かけまくり徐々に人を増やしていき、作戦の安定性を高める
    その次に相手同盟の戦い方やリアタイ率、主力の合計部隊数や編成のうまさ、王都天下での日頃の作戦のクセ、攻め好きなのか守備好きなのかな、強いところに果敢に攻める派か弱いところにしか手を出さない派なのかとか、そこの指揮官は優秀なのか無能なのかとか色々分析した上で初めて何分から攻められるか、守れるかの計算ができてくる…最後に同盟全員の士気を上げる事もリーダーに求められる必須事項。それで参加率をあげる

    その上で立てる作戦は成功率が高くなりやすく安定し、同盟員から信頼も得られる
    センスがあるなら全て1人で独裁的に運営する方が皆も安心して任せてくれるし逆にやりやすいです
    すごく大変だけどやり甲斐は皆から感謝されたり石を配ってもらえたりする事ですかね
    50人中47人はほぼ毎日来てくれるけど指揮官以外誰も喋ってない、でもずっと一位、そんな同盟もあります

    3
  • 623. 匿名

    指示役って実質リーダーみたいな役割なので、向いてない人には向いてないし、特に周りにどう思われるか気にしがちな人には不向きな仕事かもね。
    しかし実際、横柄な振る舞いでもしてない限り自分が気にしているほど周りの人は何とも思ってなかったりする
    私はほぼ毎日指示役をしているが、正直周りの人がどう思ってようがらどうでも良い。何か文句があるなら「なら明日からあなたが指示を出してくれ」で終い。自分から指示役やらせてくれと頼んだわけでもなく、誰も指示しないからやっているだけなので。
    でも指示役は指示役で面白いですよ。敵がどう動いてきたらこちらはどうするとか、何分に城落とせば守りきれるか計算して作戦立てたり、場を掌握しているみたいで、単に指示に従って部隊投入するだけの兵士とは楽しみ方が全く違いますね。
    もちろん負けた時はガクッとなりますが、勝った時は爽快ですよ。

    3
  • 622. 匿名

    >>618
    投げ出すの速すぎ
    しかも脱退とか放棄しすぎ

    まぁ自分がどういう人間か理解できればいいけど

    1
  • 621. 匿名

    >>618
    指示出しや役職仕事ってボランティアですよね
    とにかく負担大きいのにノーリターン
    少し休んだらチラなり自分のペースでまた遊んでくださいね

    2
  • 620. 匿名

    >>618
    604です。お疲れ様でした。やってみて初めて気づく事がありますよね。それはやらない人には絶対理解できない事でもあると思います。

    そこ理解してるあなたは、どこの同盟でも良いプレイヤーなので隠居は勿体ないですね〜w
    ちょっと休んだら、どっかの同盟で自分の為に自分のペースで遊んでは?指示出し経験者はチラで来て、指示なくても入れるとこ的確なので助かりますから。チラで片手間に遊んだらいいのよ♪

    1
  • 619. 匿名

    >>618
    キツイと感じたら抜けて隠居するもの一つの手ですよね。指揮してくれる方は本当に大切だと思います。他の同盟に入ってみてまた楽しくやれたらいいですね!

    5
  • 618. 匿名

    >>604
    キツくなったので脱退して隠居しました()
    指示出しやってみて、直接感謝されることもほぼないし頭使うから疲れるしで同盟員が知らない人ばかりだとしんどかった
    (途中から加入したから加入前の話題で盛り上がってるのを見たりして壁を感じたのもあり…)

    3
  • 617. 匿名

    >>615
    人増えてええやん
    権限あるし事後報告でも問題ないわ

    0
  • 616. 匿名

    >>610
    ほんとそれっすね。
    俺の鯖は談合あからさまにやってる同盟があって、色んな人が言いまくってる。王都の布告や攻め方見て、かなりの人達が気づいてっから。あからさまでバレバレ。
    うちの同盟員は大半が同チャで言ってる。ちなみに、俺のいる同盟以外の同盟員からうちの盟主にもあそことあそこ、談合やってるよな?って個チャまで来たって言ってた。談合同盟の1つは見た目かなり人数多いんだが、実際はサブ垢だらけなんだと。
    メンバーの半数以上がサブ垢作っててそれすらもバレバレなんだとさ。

    0
  • 615. 匿名

    >>614
    同盟が解散したみたいで、現在自分が入ってる盟主が昔そこに所属してて知り合いの人全員引っ張ってきた。同盟員になんの知らせもなく事後報告で。

    0
  • 614. 匿名

    >>611
    120台のサーバーにこのタイミングでサブ垢作って押し寄せてきたってこと?
    内輪ノリで盛り上がって既存同盟員に配慮できない盟主&その仲間が良くないね
    別で本垢あるならそのうちいなくなりそうだけど、移籍先あるなら抜けてもいいんじゃない

    0
  • 613. 匿名

    >>612
    ありがと1週間我慢して抜ける
    今日も相変わらずワイワイしてる

    0
×
×