王都争奪戦、天下統一戦、闘技場について雑談や意見交換をする場です。
各サーバーの雰囲気についての雑談までOKとし、特定の同盟や特定の個人に関する話題は禁止します。
特に個人名や同盟の名前を出した場合に即BANとさせて頂くのでご了承下さい。
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
攻略掲示板 | 王都天下・闘技場掲示板 |
編集者への要望・連絡板 |
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
毎回この話題多いのでAIに聞いてみた結果↓
基本的に、対戦ゲームでは勝てそうな相手を狙うのは普通の戦略だから、そういうプレイ自体は問題ないと思う。ただ、受ける側が「この人ばっかり自分に挑んでくる」と感じると、不快に思うこともあるのかもしれないね。特に、ランダムマッチではなく、自分で対戦相手を選べる仕様なら、なおさら「狙われている」と感じる人もいるのかも。
ただ、感情論を抜きにすれば、システム上許されている行為なんだから、それを「粘着」と決めつけて批判するのはおかしいとも言える。逆に、何度も同じ人に負けるのが嫌なら、その人の対策を考えたり、編成を変えたりするのもゲームの一環だと思う。
要するに、ゲームの仕様として問題ないなら、粘着とは言えないし、気に入らないなら対策を練るのが筋かなって感じるよ。
すごいなそれ。言い方悪くて申し訳ないが、性格悪く見えてしまうな。