王都天下・闘技場掲示板

書き込み(962)

王都争奪戦、天下統一戦、闘技場について雑談や意見交換をする場です。

各サーバーの雰囲気についての雑談までOKとし、特定の同盟や特定の個人に関する話題は禁止します。
特に個人名や同盟の名前を出した場合に即BANとさせて頂くのでご了承下さい。

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

王都天下・闘技場掲示板(962)
  • 263. 匿名

    レジェンドで毎回1位になれないならエリート道をゆく
    エリートで頑張るのは素材のため
    素材集めて育成しようと相性ゲーや環境で簡単に負ける
    つまり育成の早さより新キャラ吟味重視
    新しい強キャラ引いてもすぐ環境変わる
    すぐ環境変わるなら常に最先端の強キャラを揃える必要がある
    つまり勝ちたいなら課金

    君は本当にエバニストになってウチを継ぐ覚悟ができているのか?

    0
  • 262. 匿名

    >>241
    100ポイントとって楽しいならそれでいいんじゃないかな
    何のためにゲームしてるかわからないけど

    0
  • 261. 匿名

    最近は知らんけど、以前はマジで運営の気まぐれかバグかで処理速度が早くなる日があったな

    戦闘力で差があると処理速度が早くなるから言われてるけど必要な部隊数は目安でしかないね
    大体はそれでそろばん弾いても良いけど、時々誤差はでる

    0
  • 260. 匿名

    >>257
    1戦闘の秒数自体、レベル1で3〜5秒。1分15部隊で守れるってのは単に平均だし目安でしかない。
    戦闘処理が速く済むなら3秒、遅ければ5秒。
    1キャラ部隊の戦闘処理速く済むのは当たり前。
    つまり、争奪戦で使う部隊は雑魚だとしても、5体で作れって事。雑魚部隊の戦闘リプなんて出てこないけど、雑魚部隊といえど、アイハ、スタンリベンジ、スタンエンター等を使えば、最速処理されなくて済むんでない?

    0
  • 259. 匿名

    >>253
    廃が1人や2人来られても中途半端にランク帯あがり逆に邪魔
    来るんなら最低3人からじゃないと

    1
  • 258. 匿名

    >>257
    戦闘を振り返る動画を見れば分かるよ!しっかり勝負してるかデバフ要因なのかがね。

    まあ、弱過ぎたら動画も無いんだがなw

    0
  • 257. 匿名

    王都・天下におけるデバフの考え方についてお尋ねします。

    レベル1のお城の攻防において、下記の①と②ではどういう違いありますか?

     ① 5キャラ設定の15部隊
     ② 1キャラだけ設定の15部隊

    私はキル数が違うのでデバフ効果は異なるが、①②共にそれぞれ1分間お城を守れると教わりました。
    しかしながら、鯖によっては②の方が早く落ちるというところもありました。

    この板の133のコメントも気になっています

    0
  • 255. 匿名

    >>254
    分かる
    こういう他力が透けて見える同盟、特に盟主らがそうだったりしたら強い人は寄り付かない
    同等のモチベ、獲得キャラがいるからこそ編制や作戦の話ができてゲームを楽しめるのに、何が楽しくて寄生されに行かなければならないのか
    弱い同盟ってどの程度か分からないが、来てほしいならリアタイを確保しリアタイでの指揮や戦況みての作戦変更、こまめなお知らせや人事や円滑なコミュニケーション、早押し要員の確保は全部完璧にこなして強い人をもてなすレベルじゃないと定着はしない

    6
  • 254. 匿名

    >>253
    自分が強くなろうとは思わないの?
    他力本願すぎない?こういう奴がいる同盟は弱くて当たり前

    7
  • 253. 匿名

    強い同盟の強い人は弱い同盟に行ってヒーローになってください、強い同盟にいても感謝なんかされないんじゃないですか、弱い同盟に来て助けてください。弱い人は寄生しないといけないから強い同盟にいるのは分かりますが強いのにそこに居て楽しいのですか、弱い同盟に来てください

    0
  • 252. 匿名

    1強同盟で金魚のフンしている奴が自分まで強くなったつもりでレジェンドがががエリート報酬いっしょががが
    虚しくならないのかね見苦しい

    0
  • 251. 匿名

    王都の最後固まって城落とせなかったけど、詫び石あるかな〜ないだろうな〜

    1
  • 250. 匿名

    >>249
    アホの戯言なんか無視でいい
    むしろ落とせないことを煽ってやれ

    1
  • 249. 匿名

    王都守備して守っただけなのに文句言われたんだが。
    守り切るのはルール違反なのか?

    2
  • 248. 匿名

    >>247
    勿論チャンピオンとエリートも差を付けるって意味で書き忘れた

    0
  • 247. 匿名

    >>245
    頑なに報酬増やさないのなんなんだろうな
    レジェンド報酬増えてウマウマになれば、チャンピオンやエリートが適正なマッチになりやすくなって今より遥かにやる気になって課金する人も居るだろうに

    2
  • 246. 匿名

    >>243
    チャンピオンエリートのやつは何やっても
    気に食わないことあればキレるから大正解

    2
  • 245. 匿名

    >>238
    古事記にしか見えんよな
    運営もゴミなんよレジェンドの報酬増やせばええだけやのに

    6
  • 244. 匿名

    >>213
    たがか制限時間10分前の2回攻撃ごときで嫌いになるの?
    この究極の欠陥システムでの制限時間なんて実質意味ないに等しいということを理解してないんだろうが、ハッピーな考えで羨ましい

    1
  • 243. 匿名

    レジェンドで頑張ろうと王都で城をとればエリートやチャンピオン勢に罵倒され、レジェンド側は人員削減で報酬が全く安定しない天下が更に厳しく。
    なら初手からエリートやチャンピオン狙った方が報酬も安定し、尚且つ周りを飛行し続けるうるさいハエ共の相手をせずに済むので賢いという結論になる。

    9
×
1 34 35 36 37 38 49
×