王都天下・闘技場掲示板

書き込み(962)

王都争奪戦、天下統一戦、闘技場について雑談や意見交換をする場です。

各サーバーの雰囲気についての雑談までOKとし、特定の同盟や特定の個人に関する話題は禁止します。
特に個人名や同盟の名前を出した場合に即BANとさせて頂くのでご了承下さい。

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

王都天下・闘技場掲示板(962)
  • 202. 匿名

    >>199
    珍しいだろうけど負けたから何回も挑む人だっているよ
    勝てる相手や低戦力相手をひたすら追い回して、詐欺順位にいるよりはまともな人だと思う

    2
  • 201. 匿名

    僕も新サーバーに移動しました、最初のサーバーは古参が多く僕はそれは当然だと思ってました5年も続いてるゲームだから、しかし同盟ではいつまでも下っ端、自分よりプレイヤーレベルが低い人はいつまでも来ずプレイヤーレベル200以上のひとばかり、プレイヤーレベルはブースト最大値に係るので差は絶対に埋めれません、それにこのゲームは全プレイヤーが同じ世界にいないということが次第に分かったので周りが強いとこにいるより一からやり直そうと思い移動しました

    0
  • 200. 匿名

    無・微課金でやってたけど自鯖で勝てなくなって新鯖に移動して知識等をフル活用して仲間を集めて争奪戦・闘技場で無双する
    その無双が気持ちよくて数人でサブ垢を複数作り争奪戦で蹂躙し、無・微課金から次第に課金額が増えて鯖TOP層に君臨する
    あとは自分たちがやられたことを繰り返して格下の雑魚どもを鯖から駆逐し過疎っていく流れが延々と続いてる

    2
  • 199. 匿名

    >>194
    負けても何回もくるしうざいんよな
    とにかくしつこい

    5
  • 198. 匿名

    >>196
    ゴキブリの繁殖と似たようなもんか

    4
  • 197. 匿名

    同サバに複数アカ作るのはウザいと思うが
    他サバにサブつくるのはどうでもいいわ

    0
  • 196. 匿名

    なんでサブ野郎が新規鯖に湧くか?
    →初心者にしか勝てない残念な頭だから

    なので、たいていのサブ野郎達は2,3ヶ月経たずに消えるでしょ?初心者の中で編制できる人や課金しだす人出てきたりで勝てなくなり、また新規鯖に。
    そして編制学ばない上に課金しない初心者は新たなサブ野郎として新規鯖に突入!

    つまり、新たな新規鯖できる度に頭悪いサブ野郎もどんどん鼠算式に増えるわけですなぁ。
    無限サブ地獄ループ完成されてるのですよ、ビギナー源泉実装によって。サブ野郎達はビギナー源泉あって簡単に貯めれるからこそ無限湧きしますから。
    サブ垢野郎も同じ。ビギナー源泉のせいで一気に蔓延しだした。

    11
  • 195. 匿名

    運営やユーザーが自ら人を減らしてるのがw
    売上下がったらすぐ騒ぐしw サブを指摘されると出てくる魔法の言葉(他の人もやってるから)www
    どうしても弱い相手狩りたいんですぅ♪って言えばまだ好感度はマシなのにそういう奴はチンケなプライドで認めんからねwww

    4
  • 194. 匿名

    >>192
    経験者は既存鯖で始めればいいのにね。新鯖で始める所が。笑
    酷い人なんてサブだと堂々と書いてて、自ら弱者狩りアピールまでしてるからね。笑

    13
  • 193. 匿名

    >>192
    強くなる手順を心得ている人と、初心者。
    同時に始めれば差がつくのは当然だと思います。
    運営は課金重視でしょうから、殆ど野放し状態かと。
    そりゃ売り上げ落ちますよね。

    2
  • 192. 匿名

    >>191
    闘技場で上位行くと貰える石の数が違うやろ?
    本来新サーバーなんかは初心者に座らせるべき席なのに、経験や知識が違うサブアカス達によるハイジャックが始まり新規は勝てずにすぐ辞めていく
    ワルチャで勝てませんって嘆いてる新規もよくおるし勝ちに飢えたエバテに全スピリット注いでるおじサブによる初心者狩りが酷すぎなのよWこのゲイムW

    相撲で土台が出来てるプロや格闘家が待ち構えてる所にヒョロガリが送り込まれてみ?秒で終了

    16
  • 191. 匿名

    >>190
    楽しみを巻き上げるはまあ分かるが
    石?どういうこと?

    0
  • 190. 匿名

    確かにサブ垢やサブ鯖系非モテおじさんは絶滅させたい
    初心者から楽しみと石を巻き上げる腐った性根を叩き直してやりてぇWWWWW

    9
  • 189. 匿名

    電話番号認証でゴギブリみたいなサブアカ消滅させて欲しい

    19
  • 188. 匿名

    >>181
    1強同盟から何人か引き抜けなきゃ無理なレベルの鯖もあるしな

    0
  • 187. 匿名

    攻めゲーで戦力なんてオマケだし1強になる時点で弱いか戦力不足か人数不足でしかない

    2
  • 186. 匿名

    >>184
    恥ずかしながら始めて3ヶ月くらいです…
    確かに同盟の方に聞いてコミュニケーションとった方が良いですね!

    3
  • 185. 匿名

    >>183
    ありがとうございます!
    検索しても見つけられなかったので助かりました!

    1
  • 184. 匿名

    >>182
    その質問するってことは、新規さんですね。
    ここで質問すれば、すぐ答えてもらえますが、同盟チャットでする方が良いですよ。
    同盟の人と絡むきっかけ作りになりますから。基本どの同盟も課金額関係なく新規の人に親切ですし、質問してきてもバカにしたりしません。新規の人がエバテ内用語知らないの当たり前ですから。

    自分の鯖は4年以上経過してる鯖で、当同盟内にも半数くらい無言の人がいます。その中で勿論、はなから無言で過ごしたいと思った方もいるでしょうけど、中にはチャットに入る機会作れずそのまま無言で過ごす事になってしまった方もいるんでないかな〜と思ってます。

    チャットでよく喋る人も、無言の人にわざわざ声掛けません。無言の方は無言でいたい方と思っているますので、そこ尊重します。なので、自分から話しかけない限りそのまま無言で過ごす事になってしまいそうです。

    3
  • 183. 匿名

    >>182
    8:00〜20:00(天下は21:00まで)の戦略フェーズにある宣戦布告権の事です
    相手同盟と自同盟で布告先が被る場合に(無人の城等)
    城をタップして出る赤いiボタンの右側を数秒前から連打して緑の宣戦布告ボタンが出た瞬間を狙って押すことを「早押し」と呼びます

    逆に相手の出方を伺ったりする場合は早押しせずに終了時間ギリギリに押すこともあります
    布告先が被る場合か初日等の無人の城を取りたい時に早押しすることが多いと思います

    3
×
1 37 38 39 40 41 49
×