質問掲示板

書き込み(4106)

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

質問掲示板(4106)
  • 1468. 匿名

    覚えてないんですが、アルゲンツォってメインストーリー(エターナル撃破)後も存命なんでしたっけ、
    アルゲンツォが死んだ話ってありましたっけ?

    0
  • 1467. 匿名

    >>1464
    横から、失礼。やっとex9クリア出来ました。強い傭兵とご意見参考にして。
    ギュエル強いすね。3体での連続攻撃600%で一撃!!

    1
  • 1466. クォーター

    言い忘れておりました!失礼しました!
    先ずはブロッカーをネレイドのプッシュバックで飛ばして下さい〜!

    0
  • 1465. 匿名

    >>1464
    クォーターさん、詳細ありがとうございます!いただいたアドバイスを参考にトライしてみます!!

    1
  • 1464. クォーター

    >>1463
    同じく苦戦しましたが、ランスを傭兵にして死なないタイミングで投下して敵のランスを倒したらランス独りになっても勝てました!
    サポート役も必要なのでクリアヒールやアイハ持ちも入れましょ。例えばバダックも良いと思います!

    1
  • 1463. 匿名

    新イベ、EXステージ9が突破出来ません。皆さまどのようにして勝てているのでしょうか?

    0
  • 1462. 匿名

    >>1461
    ありがとうございます。戦況を見てるとみんな格上に行かないで格下相手に無双して結局トップのギルドに全部持って行かれてるのが、なんだかなぁと思っております。課金してる方々の俺ツエーの場なのは理解出来るんですが、始めて間もない無課金の子達がどんどん辞めちゃうのが残念です。

    1
  • 1461. 匿名

    >>1460
    わざわざ、結託しなくても、ソレでいいと思うよw
    城たくさん所持すりゃ布告集まるの当たり前だし、よくそれで文句言ってるとこあるけど、なら争奪戦辞めなよって思うw
    下で潰し合いして、自分たちが楽に報酬ガッポリしたいのが強いとこの本音。

    0
  • 1460. 匿名

    王都の戦術として、最終日に城を持ってない中堅以下のギルドが結託してトップギルドに特攻すりゃ楽しくのになぁと思うんですが、有りですかね?

    0
  • 1459. 匿名

    >>1456
    すごくルーズさん、全く何もしないわけではないんですけどねw
    指揮と並び替えしてくれる日もあるし、
    たまにワルチャで頑張ってるアピール(笑)もしてるしw

    戦略練れる人が複数いて、戦略むりでも並び替えする人やリアタイ勢が集まったらいいんだろうけど過疎鯖という…
    頑張ってくれてた人、引退はしてないっぽいから復帰してほしいけどな……グチ失礼しましたm(_ _)m

    0
  • 1458. クォーター

    書き忘れです。
    試練の塔は350階まで行きました。
    ここまでは楽勝ですね。
    偶に何故か完凸レベル180のミァシア死にますが…。
    こんな所位で死んでこの先大丈夫なのか。

    0
  • 1457. クォーター

    お疲れ様です。

    ここの武器評価というコンテンツに全て書いてありますね。
    これからはココを隅々まで確認してから発言したいです。
    調べたら出てくる事まで聞いてしまい申し訳ないです。

    エルミナ雷はリュミエルランス、ハロミボは八咫杖かガイアの灯火(多分まだ無いから無理)、ミァシアはロワプライド
    こんな感じで行きます。

    何かツッコミがあれば、是非是非よろしくお願い致します。

    0
  • 1456. 匿名

    >>1455
    wwwそのすごくルーズな盟主はホントにダメだね。
    王都天下やる同盟の最低限は盟主、副盟主、軍師の4人が戦略練れて、お知らせに事前指示出せないとね。でも、色んな同盟見てるとそれができるの2人くらいとかで、どっちか休むと一方に負担かかるのをお互い気にして無理してやってる感じだね、そうなると何のためにこのゲームやってんだろ?ってなって消えてくんだろうね。残念だよね、どこの鯖も戦略練れる人集まって、練れない人捨てて同盟作ってやってやったらええw

    0
  • 1455. 匿名

    少しルーズ…は確かにそうかも?
    すごくルーズ(事前派遣指示なし、布告先や戦略考えるの苦手、大変な日は逃亡w)な盟主だと、代わりに頑張ってくれてた人がいたけどその人消えちゃってグダグダw
    戻って欲しいけど負担だよなー…

    2
  • 1454. 匿名

    >>1451
    王都天下はやらないけど毎日の同盟の石配布の恩恵は得たい
    そんな人が盟主が引退した同盟の新たな盟主に成り代わる

    0
  • 1453. 匿名

    >>1451
    それ多分、もう誰もインしてない同盟だね。
    ちゃんと同盟潰してからやめりゃいいのにね。
    自動加入で新規の人が入ったら、このゲームの楽しさわからず辞めたくんだろうなw

    最初に同盟立ち上げて盟主になった人は、まぁやりたくてやってる人だね。ある程度同盟大きくなってから交代した場合、押し付けられたパターンだねw

    0
  • 1452. 匿名

    盟主になるボタンが表示されてるなら、盟主が引退してる可能性があるのでなってもいいと思う
    放置者切るの大事

    0
  • 1451. 匿名

    >>1445
    確かにメリットは無いに同意なのだけど、盟主したい(してる)人は盟主って立場に満足してるからそれがメリットなんじゃないかな
    実際どこの鯖も必要以上に同盟が溢れ返ってるし、同盟員激減しても解散しようとしないでしょ

    0
  • 1450. 匿名

    >>1448
    盟主やったことないんやろーし、若い鯖。
    1447が言うてんの古参鯖で実際起きてきたことだから、ようわかる。んでルーズな盟主んとこが続くのもわかるわ。一強同盟とかって俺んとこもそうやけど盟主ルーズWWW
    わりと、まともな奴が盟主やってたとこは、盟主引退とかしてる。んで、そこで盟主任せにしてた奴らが流れてきて一強になるんよ。
    火力集まれば、細かく指示せんでも勝てるからな。

    2
  • 1449. 匿名

    最近煽らずにはいられない人増えたよね

    8
×
×