雑談掲示板 | 質問掲示板 |
攻略掲示板 | 王都天下・闘技場掲示板 |
編集者への要望・連絡板 |
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
ストーリー、フルオライト→後回し
グラウンドゼロ→優先度1
邪骸→諦め(ある程度進んでて残り時間でキャラ・アクセが集められそうなら最優先)
赤龍→優先度2
こんなとこか?
報酬はキャラ(1体目)、武器(1~5本目)、キャラ(2~5体目)、アクセ、キャラの秘薬、武器の秘薬、キャラのコイン、残りくらいの順番で期間が許す限り限り。(アクセ、あるいはキャラ5体目まで行ったら別のイベに移ってそっちのキャラ武器集めた方が良いけど残り日数による)
報酬武器はイベ終わるまで(あるいは報酬全部交換終わるまで)合成させずに全部並べる、報酬キャラは手に入り次第合成。
イベによってキャラだけだったり武器だけだったりもあるので無ければ飛ばす。
あとストーリーとフルオライトは後回しとは言ったものの序盤で助かる装備も貰えるので各期間限定イベのアクセまで集まったらこっち進めるのも一考。
キャラの上限解放の素材[解放の秘薬(キャラ)]は、
課金系要素を除くと主に3つあります。
・ボス討伐
・王都争奪戦 / 天下統一戦
・イベント周回
ボス討伐はバハムートのみ、
解放の秘薬(キャラ)がドロップし、
1回の討伐で最大25個手に入ります。
1日最大6回討伐することができますが、
お目当てのボスがいるかは運になります。
同じボスを討伐できますがドロップ量が減ります。
王都争奪戦 / 天下統一戦では、
領土報酬として解放の秘薬(キャラ)が貰えます。
3点の城は4個、2点の城は2個、1点の城は1個貰えます。
また、最終順位報酬でも貰えることがあります。
最後にイベント周回では、復刻イベントの場合、
初回報酬の合計が約70個、周回交換で20個です。
個人的に一番のオススメは、ボス討伐です。
どのキャラを優先的に上限突破していくべきですか?

それともちまちま全員あげてった方がいいですか?