※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>446 自分はブロッカーとエースアタッカーはプレイヤーランク同じところ(上限)までで、その他のキャラは200までにしてます。
ブーストジェムもっと出してくれー!
ブーストいくつまで上げたらいいですか?
>>447 マナは温存がオススメです。ゲームを進めてキャラが育ち、複数キャラがレベル180を越えはじめると、経験値コインも急速に不足し始めます。そうなるとイベントを周回して経験値コインを集めることになるのですが、すると今度は深刻なマナ不足に陥るのです。 ゲームを始めてしばらくの間は、経験値コインもマナポも余りまくると思いますが、長く続ければいずれ枯渇してくるので、無駄遣いはされないことをオススメします。
キャラ・武器イベントの報酬が残り経験値コインだけになったんですが、残ったマナはこれに使った方がいいですか? ストーリーはクリア終わっていますがどこかを周回してアイテムgetできたりするんでしょうか
>>445 同盟に所属して天下統一戦に出る場合、同盟の方針によっては第5部隊以降の戦力をできる限り落とすようにお願いされることがあります。その場合、オフラインストーリーで手に入れた弱いキャラはとても重宝します。448の方も言われてますが、2度と手に入らないキャラもいますので、充分ご注意下さい。 武器については基本的に第4部隊までの分(20個)があれば充分なので、SR以下はどんどん錬成していいと思います。
20部隊からあふれたキャラとか武器って錬成したほうがいいですか?
>>447 自分の場合は、フルオライト鉱山のフレンドポイントに還元させてます! これが正解かどうかは分かりませんが、フレンドガチャで出るブーストジェムや武器秘薬、探索チケットの方が経験値コインより重要度の高いアイテムだと思ってます!
>>445 錬成自体はいつでもできるので、SSR武器や完凸してないSSRキャラくらいはとっておいてもいいんじゃないかと思います! ただ注意すべき点として、オフラインストーリーのレア出没で捕まえたキャラを錬成すると、現段階では取り戻す術がないのでご注意下さい! (byレヴィンウルフを錬成しちゃった人)
>>443 ストーリーやイベントでは、どちらも同時に効果を発揮します。 王都争奪戦や闘技場がメインになってくると、リーダー設定が無くなるので、段々とリーダースキルは気にしなくなっていくと思います。
初心者ですみません、 武器ピンキーシュガー(HPフルでスキルTU20%減)とミライのリーダースキルは重複しますか?
>>435 >>437 おおよその目星はつけれました、ありがとうございます!
大体ですけど、ミャシアの前のピックアップが2021/11なので、3月か、4月月ぐらいなはず,,,雷エルミナが2021/10だから、2月、3月あたりなはずです。 ガバガバなのでほんとにだいたいです。信用しすぎないでください。 でも、雷エルミナはほんとに2月か、3月には来ると思います。
雷エルミナが2月に来ることはないと思う 水着カレンと闇ジャンヌの後でしょう 早くて3月の2週目 たぶん4月1日
>>440 そうでしたか!!ご返答ありがとうございます お陰さまで編成がまた楽しくなりました
>>439 はい、毒や燃焼で落とされた場合でもレイジ系スキルの発動条件を満たします。
ノーザのレイジスタンは毒や燃焼で落とされた場合でも発動条件満たしますか?
>>437 やっぱ違ったか―
>>434 ↓
雷エルミナとミァシアが次いつ頃にピックアップ来るか、だいたいで良いので分かる方いらっしゃいますか?
>>432 ありがとうございます! 治りました!
>>429 トップ画面左の雲マークから引き継ぎコードを入力してログインすると改善されるようです
1月のメンテナンス以降、起動しても「データ同期中 1/6」表示から先に進まない現象が起きていて、端末を再起動したりキャッシュを削除したりしても効果がなく、何度も起動しなおしてやっとプレイ可能になる状態が続いてます。アプリの再インストールとかしないとダメなんでしょうか? 直し方をご存じの方がいらしたら教えてください。
自分はブロッカーとエースアタッカーはプレイヤーランク同じところ(上限)までで、その他のキャラは200までにしてます。
ブーストジェムもっと出してくれー!