雑談掲示板 | 質問掲示板 |
攻略掲示板 | 王都天下・闘技場掲示板 |
編集者への要望・連絡板 |
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
547さんのおっしゃる通り素早さ調整が最重要です
例1・試練の塔400~600階のヒビキ階…
()内はスピリット、【 】内は素早さ
①敵ヒビキ アンガーバーン(3)【SP525 】
②敵フォルナクス チャージ(2)
③敵カレン クリアヒール(1)
④〜⑥ブロックバスター等で敵光リュドミラを攻撃【 SP395以下なら敵カレン未満だと思う】、アイアンハートまで削る
⑦敵光リュドミラ【 SP96だと思う】通常攻撃 (3)
⑧オリヴィア【 SP93(ウィザーの指輪装備) 】 が光リュドミラを倒す
→相手のスピリットが3の状態で突破できる。
例2・雷カレンにはなるべく攻撃してほしくないので遅いアクセサリーを装備させるとか…(モリーを活かしたまま相手に倒してもらいたい場合等)
わかりにくい例かもしれませんが、素早さひとつでオートバトルの結果にまで影響を与えることがあります
次にメインアタッカーの火力底上げのために攻撃力は重視しています
HPは誤差の範囲なのであまり意識していません
529です。何度もすみません
パーティの組み方に関しては
https://evertale.gamewiki.jp/board/party_discussion/
ここにした方が的確でいいアドバイスを貰うことが出来るかと思います(画像つけるとより細かく返してくれると思う)
個人的にはさくらと嫁アスト、もしさくらが燃焼を鎮火させてもすぐ燃焼状態になると思うので相性悪くない、むしろ鎮火でスピリットが増えるので相性いいと思います
繰り返しになりますが何も引き継がれません。プレイヤーランクも、VIPレベルも、育てたキャラも、図鑑も、フレンドも、全て初期状態で始めることになります。
複数サーバーでアカウントを持っていても、懸賞応募には有利にはなりません。試練の塔の最高階数によって応募できる数が決まります。