質問掲示板

書き込み(3989)

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

質問掲示板(3989)
  • 3509. 匿名

    >>3508
    途中送信失礼。
    特徴(見た目、スキル出す時のモーション)をここのサイト、または同盟チャットとかに書き込めば、わかる人が教えてくれます。

    ちなみにボス討伐の際との事ですが、一緒に組んだ方のキャラなら問題ないですが、相手ボス側のキャラなら雑魚です。

    1
  • 3508. 匿名

    >>3507
    騎士団使う戦闘では無理。
    キャラの特徴(見た目)を書き込めば、

    1
  • 3507. ポルヤン

    まだ始めて3週間程の初心者です。
    ボス討伐に参加した際に、強力な全体攻撃をするキャラクターが味方にいたのですがキャラの名前が分かりません。
    どうしても欲しいのですが、キャラの名前をバトル中に知る方法はあるのでしょうか?

    0
  • 3506. 匿名

    >>3505
    ありがとうございます!

    0
  • 3505. 匿名

    >>3504
    名前は同じでも別キャラです、このゲームは同じ名前でも花嫁だったり水着だったり全部別キャラになります。

    0
  • 3504. ごしん

    質問です。
    深淵クレオパトラは通常のクレオパトラでも覚醒できるのでしょうか?
    深淵クレオパトラは深淵クレオパトラをガチャで引かないと覚醒しないのでしょうか?

    0
  • 3503. 匿名

    >>3459
    そうなんですね!お返事ありがとうございました☆助かりました!

    0
  • 3502. 匿名

    同ステージの2回目以降は報酬下がるからじゃないの?グラゼロ

    0
  • 3501. 復帰勢

    >>3500
    サンクス。とりあえずピックアップ近いやつきたらとるわ

    0
  • 3500. 匿名

    >>3499

    色々な方向性があると思うけど
    A.ブロッカーを入れて守備固め
    ・着物リュドミラ、光アーニャ
    B.毒と相性の良いスタンバラ撒きキャラ
    ・ナポレオン、ユニコーン
    C.味方の状態異常をクリア、ターンゲット出来るスキル持ってる新キャラ待ち
    ・??
    このどれかを好みで入れるのが良いんじゃないかな

    1
  • 3499. 復帰勢

    クトゥルフ、地クレオパトラ、宮本武蔵(全て完凸)の3キャラしかもってなく、もう一つのキャラを何で埋めるか迷ってる。次に来るブロッカーか、既存のブロッカーかユニコ突っ込むかどうすればいい?あと控えはどういうキャラ突っ込んだほうがいい?

    0
  • 3498. 匿名

    >>3496
    長々と対策キャラ書きましたが、ユニコーンと闇悟空をしっかり育てればボコボコにできます。

    そのメタとしてクトゥルフもいますが、クトゥルフは逆に水着アーサー王のスタンを持ち前のヘイトで吸い、ワダツミウェーブでもっていかれるので苦手な部類ですかね。

    0
  • 3497. 匿名

    >>3496
    ケルベロスから

    土方歳三→ブロッカー無し状態ですが、ブロッカー相手に火力の出せるスペースパトロールが有効です。

    水着シンデレラ→1TUで即座に撃てるファントムが有効です。体力を減らせれば完全に封じ込めます。

    水着いばら姫→暁光の庭からのローズラッシュで完全に封じ込めます。

    武蔵→花嵐が有効ですが、2キルが前提条件であり、それまではダメージ減少効果無視のない氷河一閃しか撃てない為、しっかり育成しているケルベロスが相手だと突破に手こずります。

    闇パトラ→相手の編成次第ですが黄金の蜃気楼が有効です。

    水着アーサーは逆に燃焼全般、主にケルベロスに滅法弱いです。
    150TU以上で放てるワダツミウェーブが基本的に撃てない為、ステルスさえ剥がせば体力減るまでキングスフィッシュしか撃たなくなる為、単体突破できません。

    後は地属性全般、主にフランケンシュタインや地パトラがかなり有効です。
    アンチスタンで動きを封じられないのはもちろん、致命毒の付与や名前忘れましたが、全体に毒と睡眠をかけれるので寝かしてアイハプラスを消化させ、そのまま倒し切る事ができます。

    0
  • 3496. 匿名

    ケルベロスと水着アーサーが突破できなくて終始泣いています。
    それぞれの対策キャラや対策ptなどがあればお願いします(´;ω;`)

    0
  • 3495. 匿名

    >>3494
    自分のアイコンタップ、次にに「設定」→「引き続きコード」の順にタップすると出てくる。

    0
  • 3494. れん

    すいません先輩方に質問です、引き継ぎコードは第一章クリアで解放されるホームメニューに行くたびに更新されますとあるのですがどちらにあるのか分かる方おられますでしょうか?

    1
  • 3493. 匿名

    >>3492
    確かに良いから黙っていたこともあったけど、過去に所属してた活発な同盟ではみんなで言い合ってむしろ少ない人がいじられる感じだったかな
    あとは親しいフレンドなんかは普通に教え合ったりしてたけど
    もちろん、誰も嘘を言っていないとは思ってないけど、比率は明らかに4万以下に集中しているように感じてるなあ

    0
  • 3492. 匿名

    >>3491
    同盟チャットに45000以上の時書きにくくない?
    36000代とかネタにもなるし書くけど
    自慢に取られかねないし
    5万代の時は黙ってるわw

    1
  • 3491. 匿名

    >>3490
    体感的には明らかに4万以下が多いよね
    自分の経験でも同盟員の報告でもXで記録してる人のを見ても
    多分中央値を37000-40000くらいに設定して、高倍率ほど頻度を下げてるんじゃないかな

    0
  • 3490. 匿名

    源泉は1.2~2倍なので、中間の1.6倍が
    平均値になる仕様だと思いたいけど…
    実際は、ほとんどが1.2~1.3倍で終了(泣)

    1
×
1 24 25 26 27 28 200
×