質問掲示板

書き込み(4380)

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

質問掲示板(4380)
  • 3880. 匿名

    >>3879
    何が目的ですか?

    ・闘技場の順位を上げたい
    ・特定の部隊(燃焼・睡眠など)に勝てる部隊を作りたい
    ・王都天下の攻撃で活躍したい
    ・防衛で活躍したい
    ・イベントのEX10で勝てる部隊を作りたい
    など、エバーテイルは相性で勝敗が決まるゲームなので、目的から引くキャラを考えるとぶれにくくなります。

    0
  • 3879. 匿名

    無課金です。

    やり方が分からず、評価の高いキャラを集めようと、
    時間がかかりましたが、何とか、
    下記8体のキャラを完凸することができました。

    ・闇シンデレラ  ・ダーク孫悟空
    ・着物リュドミラ ・花嫁アーニャ
    ・光アーニャ   ・クトゥルフ
    ・宮本武蔵    ・佐々木小次郎

    育成素材が少なく、まだまだ育成途上です。

    今後の進め方をご教授いただけないでしょうか?

    ・どの程度まで育成させるべきか?
    ・評価の高い新キャラを追加したいと思いますが、
     どのようなキャラを優先すべきでしょうか?
    ・現行で追加すべきキャラを教えていただけないでしょうか?

    0
  • 3878. 匿名

    >>3875
    YOUTUBEは見てみましたが、私にとっては欲しい情報が探しきれませんでした。

    0
  • 3877. 匿名

    >>3873
    相性がある、というのはwiki見ててわかるんですが、複雑です。

    0
  • 3876. 匿名

    >>3874
    編成、難しそうです…

    例えば睡眠部隊を作ろうとし、全部を睡眠に特化したキャラにする、というわけでもないのですよね。
    そもそもほしいSSRも引けるかどうかわからないでもんね。

    0
  • 3875. 匿名

    >>3868
    色々書いてくれてる方いますが、ここで文字による質問、回答受けるより、YouTube見たほうが速い。
    何人かのYouTuberの方は過去にアップした動画に初心者向け講座とかやってますから。

    0
  • 3874. 匿名

    >>3872

    3873さんの言う通り、属性で見るのが最初は分かりやすいです。
    相性はいろんなパターンあるので、スキルを読み込んで持っているキャラの特性を把握してれば見えてきます。
    最近はスキルが複雑すぎて難しいのでちょっとあれですけどw

    例としては、睡眠キャラなら、全体攻撃で起こしてしまうキャラより、睡眠を起こさないで攻撃できるキャラと組ませたほう良いよね、とか。
    燃焼で死なないキャラなら燃焼キャラと組ませても悪くないな、とか。
    キル取ると効果発動するキャラ×キル取らせやすくするキャラ、とか。
    アタッカー性能全振りだけど死にやすいキャラがいるなら、守れるブロッカーやサポーターと組ませようとか。
    弱点を補うパターンか、相乗効果のパターンですね。
    キャラスキル読み込んだり、みんなのコメントとか読んでると何となく分かるようになってくると思いますよ。

    とりあえず新キャラがやっぱり強い傾向にあるので、石貯まるまでは
    ①オフラインで石貯める
    ②オンラインのイベントは可能ならアクセとキャラ秘薬を優先に手に入れる
    ③同盟入って石もらう、できれば王都天下に参加してるところ
    ④ボス討伐ではキャラ秘薬(バハムート)優先、倒せないなら強い人に頼る
    ⑤30000貯まったら源泉の余剰分で良さげな新キャラか人気の万能キャラ引く
    がおすすめ。

    ちなみにオフラインのキャラは弱すぎて使えなくなるので強化アイテム(特にキャラ秘薬)は無駄遣いしない方が良いですよ。どうしても使うなら錬成で戻ってくるブーストジェムかな。

    3
  • 3873. 匿名

    >>3872
    属性、スキル、TU差
    分かりやすいのは
    燃焼の火属性で組む、水属性の睡眠で組む、毒呪い睡眠の地属性で組む
    雷のスタンで組む、闇と光は他属性に混ぜたりかな
    スタンと毒で組んだり他属性と組んだり
    他と組みにくいのはルシファー以外の燃焼くらいか
    地属性は燃焼に弱い設定なので相性が悪い
    他にも色々あるけど
    新キャラで簡単にひっくり返る環境だから深く考えても無駄になったりする

    0
  • 3872. 始めたて

    3869、3870さん ありがとうございます。

    相性の良いキャラというのはどうやって理解していけばいいですか?

    0
  • 3871. 匿名

    >>3866
    ありがとうございました

    0
  • 3870. 匿名

    >>3868

    ブロッカーは大体、パッシブスキルのどこかにブロックの文字が書かれてる。

    https://evertale.gamewiki.jp/skill_char/
    ここ見たほうが早い

    最近はいろんなスキル持ってるのいるから役割はあいまいになりつつある。
    ブロッカーがどうとかよりキャラ同士の相性の方が大事かも。

    初心者なら助言しておくと、
    源泉といって石が石を増やす仕組みがあるので、意地でも30000石貯めて源泉出来るようになるまでガチャを引かないこと。
    石がたまったら、30000石残して強そうな新キャラ引いとけばOK。
    2体目は1体目と相性良さそうなキャラ引けばOK。

    0
  • 3869. 匿名

    >>3868
    アクティブスキルとパッシブスキルを見るといいよ

    例えば今の召喚ガチャで来てるキャラで言うと、

    クトゥルフは4つのアクティブスキルのうち3つがダメージ与える系だからアタッカー。エクスカリバーも高倍率でダメージ与える事ができるからアタッカー。

    ケルベロスはパッシブスキルに「このキャラは常にブロック中として扱われ」って書いてるからブロッカー。地アーニャもそう。

    光リュドミラは4つのアクティブスキルのうち、2つがサポート系(ターンを与えたり状態異常解除したり)だしサポーター。最近はサポーターも高倍率攻撃できるからややこしいけど、一番上のスキルも低倍率攻撃でダメージは余り与えられないし、アタッカーに比べたらサポート力が強いものがサポーターかな。

    オフライン中ならまずはアタッカー1体あれば脳死でガンガン進められるけど、いなくても頭使えばクリアはできるから、この先のことを考えたらまずは3万石貯めて、毎月1日15日に来るソウルの源泉で3万投げると3万6000以上返ってくるイベントあるからそれで増やしてガチャをするって風に石をうまく使えるようになるのがオススメ。

    0
  • 3868. 始めたて

    3日前に始めました。まだオフラインストーリーです。
    SSRキャラというものがいる、ということだけここのページで知りました。

    SSRキャラを引けるとフィン達の時より編成がもっと重要になってくるのもわかりましたが、SSRキャラのスキルを読んでもどれがアタッカーでブロッカーで、サポートで、というのが全くわかりませんがどうしたら見分けられますか?

    0
  • 3867. 匿名

    >>3862
    回答ありがとうございます

    0
  • 3866. 匿名

    >>3865
    ですね!
    私はもう今後新しい士魂共鳴なさそうなら錬成してます

    0
  • 3865. 匿名

    質問失礼します!
    古いSSRキャラって錬成しちゃっても大丈夫ですよね?
    ブーストジェムと経験値コイン返ってくるし、士魂共鳴も一度解放されたものは効果そのままなんですよね。
    デメリットとしては、新キャラ引いた時とかに新しく士魂解放するのが出来なくなるぐらい??

    0
  • 3864. 匿名

    誤爆した

    0
  • 3863. 匿名

    12月は1日に復刻クトゥルフで石使わせられてその後ランスルシファガウェインと強いのきたが
    3月もそのパターンか

    0
  • 3862. 匿名

    >>3857
    地ガウェは茨持ってる時は眠らない

    0
  • 3861. 匿名

    リターナーパスって何日ログインしなければ貰えるんでしたっけ?

    0
×
1 25 26 27 28 29 219
×