※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>3437 1回目にクリアした時よりも、それ以降にクリアした時の方が報酬が少なくなる。 他のイベントクエストでは同量だけど、グラウンドゼロだけがそういう仕様。 たぶん1回目はボーナス的な意味合いにしてるような気がする。
グラウンドゼロのイベントをやっています 同じ条件で掃討しているのに、報酬が2204個から1280個に減りました。 何故かわかる方おられますか?
ボス討伐の時に同盟クエストだけやる習慣つけるといいよ
>>3448 同盟で受け取れる石が減ってしまうのはいやですね 20時の時間制限あるのは忘れないようにクリアしないとですね
>>3447 同盟で貰える配布石が減る 配布石受け取った上で同盟クエスト完了してないなら蹴られるかも
デイリーミッションを寝る前にやってます 同盟クエストは20時までに終わらせるように指示されました ひとりやってないからってログインして操作する時間まで決めないでほしいひとり分がどこまで影響するのかわかる方いますか?
課金しちゃえば掃討できるのに。
>>3447 さっさとその同盟抜けりゃあいい
どれくらい減るかは知らんけど
今の環境で完凸闇孫悟空で攻撃に振るとしたらどんな感じが良いとかはありますか?
>>3443 戦闘を見て見てこの相手のキャラ厄介だなと思ったら そのキャラの属性に熟練振って一撃を耐えれるようにしたり一撃で落とせるようにしたり そんな感じでその時その時で流行ってるキャラや属性に対して対策して 流行が変わったらリセットコア使って振り直す感じ?
熟練度のおすすめを教えて頂きたいですT^T
>>3443 そんなものは無い。 熟練振りは自分で考えないと振れないです。なぜなら、その人の手持ち、現在の環境でどう振るかパターン様々なので。
わからん人はブロッカーなら耐性に、アタッカーなら攻撃に満遍なく振っとけば良いかと。振り直しを考える必要もないですから。サポーターは完凸してサブアタッカーとして使うなら攻撃、場持ちしてほしいなら耐性、母体とかなら振らなくて良い。
>>3441 マナ消費80のところでやってます やはり謎ですよね。。。 返信ありがとうございます!
>>3440 なるほど、条件同じなんですね。 それだと、よくわかりませんね。一度きりのイベですし検証できなくて謎です。
ステージも同じところをやってるんだろうしね。 一応、マナの使用量の違いの差があるとこは、報酬にも差がでます。
>>3439
傭兵:報酬アップキャラ&武器で母体、武器完凸 私の部隊:報酬アップ武器無凸 この条件でずっとやってるんですけどいきなり下がりました
>>3437 個数の細かい減少はしらんけど、普通に傭兵に報酬upキャラ使ってるかどうかと、ドラゴンレイジ回収したのを装備させてるかどうか。
傭兵は母体〜3凸では変わらないけど、完凸だと母体からワンランクup。 ドラゴンレイジに関しては、5本回収してても完凸させずに5人に母体を装備させておくと回収率よい。
他のソシャゲで男の人がサブ垢で女の子のふりしてよびだしたら追放ですよね、、、エバテは運営のパトロールとかないんですか?何かあってからでは遅いと思うのですが
>>3435 ありがとうございます!
>>3434 新イベントは木曜、新キャラは金曜
次のイベントが明日、新キャラ登場が金曜日で合ってますか?
1回目にクリアした時よりも、それ以降にクリアした時の方が報酬が少なくなる。
他のイベントクエストでは同量だけど、グラウンドゼロだけがそういう仕様。
たぶん1回目はボーナス的な意味合いにしてるような気がする。