※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>3295 ブロッカーは腐らない、と言われます。これが何故か知ってますか?
理由はこうです。たとえ、そのブロッカーワンパンキャラが環境取る→その環境は続かない→結果またブロッカー活躍する。これ、アタッカーでこういう事起こりません、ブロッカーならでは。
嫁ランスがいい例、闇悟空の毒軸環境だと、いらねーじゃん。でも武蔵軸だと?
無課金等でブロッカーどうせワンパンだろ、と高をくくってブロッカー不足の人、どんなに最新アタッカー入れても、一時的に闘技場顔出せたりしますが、すぐに消える。対してブロッカーきちんと揃えてる人は、常に50位以内とかにいる。(鯖環境によるけど、3つのサバやってて、3つともそんな感じ)
参考になるかな?
最近の燃焼スタンや今回の雷アーサー相手だと、完凸200の光アーニャもワンパンされる感じですかね? もうそろそろ光アーニャ来そうなので、狙うべきか迷ってます
デバフ1部隊5体と1体で守れる秒数ってかわりますか?
始めて数か月で、 現在、ランク160、SSRキャラの状況は下記のようです。
完凸:闇シンデレラ、花嫁アーニャ 2凸:着物リュドミラ 1凸:ゼクー 無凸:光アーニャ、乙姫、ダーク孫悟空、ギルガメッシュ、ガウェイン、他
凸を上げる優先順位、獲得すべきSSRキャラ、今後の進め方について、ご教授いただけないでしょうか。
>>3292>>3294>>3299 今まで初心者限定ソウルの源泉の記載がなかったので「ソウルの源泉」ページの最後に追加しました。 60、600、6000、12000の4段階になります。
初心者限定ソウルの源泉は一度期間が過ぎると2度と石を溶かせませんか? 今は5400個しかソウルストーンがありません。あと5日で期間が終わります。
また、3000個→6000個→?個 上記の様に溶かせる個数を最後まで知りたいです。6000個の次は何ですか?
>>3293 ありがとうございます!その次はもう無いですか??その情報はコチラに掲載してありますか? グラウンドゼロに関してはEX30までで合っていました!
>>3292 12000
>>3296 月2回は 30→300→3000→30000と4段階ですが、 初心者限定の方は 3000,6000,12000と書きましたが 3000の前に、例えば1000とかありましたっけ?それで読んだんかいという意味ですかね? 読んだんかいじゃなくて4段階ですが。
>>3294 通常の源泉と同じ3段階なので12000までですよ
アレ?普通の源泉は読んだんかいかと私は思いますが、3段階? 例えばZフリーザやオルゴデミーラも第4形態までなのでこれも3段階という日本語になるのでしょうか? 難しい…。
>>3297 なるほど!ありがとうございます。燃焼に極端に弱いので燃焼対策と割り切って引こうと思いますm(_ _)m
>>3295 燃焼スタンの場合は嫁アーニャも置いておけばまずワンパンはない アーサーでワダツミ打てる状況だとワンパン
>>3290 もちそのつもりですよ。てかこれでも転生です。
>>3285 最近は全然SRキャラ報酬に出てこないから、キャラは最優先で取った方が良いよ。
>>3283 ありがとうございます。頑張ります。オフラインそっちのけです。 >>3284 ありがとうございます。ドラゴンレイジもいつかわからないので今します。アーサーの新イベも輪廻のレギオン獲ります。
>>3282 グラウンドゼロはEX30までありました、確か全部クリア報酬で石もらえました。
グラウンドゼロってEX15を超えてもまだあるのな。噂ではEX21まで行ってもまだあるみたい。 グラウンドゼロがどこまであるかは流石にこのサイトには掲載されてないよね? 自力でもどこまでか確かめてみますね。
ドラゴンレイジは本当に5個欲しい。アクセサリもできれば獲りたい。
傭兵機能のお陰で何とか順調に行っています。 まだマナポもあまり無いから使ったり使わなかったり。
>>3282 グラウンドゼロ自体は新規で始めたときだけの一度限りのイベですけど、武器、アクセは他のイベで回収可能になりました(何のイベかは忘れだけど)。 全クリアはした方がいいけど、周回を無理しなくてもよさげ
>>3286 欲しいキャラいれば引けばいいじゃない? いないなら引かなければいいだけの話
有償石限定のサマータイムって引いた方がいいんですか?
>>3287 機内モードにすると、自動にコピーされるって聞いた事あるけど、新たに作られるハズだから、なんでだろうね?運営に問い合わせるのが1番だよ
編制1と2で分けてて、いつの間にか両方1あるいは2になってるんですが、コピー機能でもあるんでしょうか。特に変わった操作をした覚えはありませんが過去何回かあります。調べてもちょっとわからなくて、どなたかご存知無いですか?
ブロッカーは腐らない、と言われます。これが何故か知ってますか?
理由はこうです。たとえ、そのブロッカーワンパンキャラが環境取る→その環境は続かない→結果またブロッカー活躍する。これ、アタッカーでこういう事起こりません、ブロッカーならでは。
嫁ランスがいい例、闇悟空の毒軸環境だと、いらねーじゃん。でも武蔵軸だと?
無課金等でブロッカーどうせワンパンだろ、と高をくくってブロッカー不足の人、どんなに最新アタッカー入れても、一時的に闘技場顔出せたりしますが、すぐに消える。対してブロッカーきちんと揃えてる人は、常に50位以内とかにいる。(鯖環境によるけど、3つのサバやってて、3つともそんな感じ)
参考になるかな?