※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>3354 光水アーニャ、闇シンデレラ、かぐや姫、乙姫
水シンデレラは誰と組ませるのがいいですか? 編成全然わかなくて(´;ω;`) 教えてください!! 完凸してる子達 光水アーニャ、闇シンデレラ、闇ジャンヌ、闇アーサー、クレオパトラ、嫁ジャンヌ、かぐや姫、パーシヴァル、普通のいばら姫 無凸でもいけそうな子 乙姫
>>3353 ラプンツェル99.3% 水着茨姫0.7%
質問 次の復刻(源泉)って誰だがわかりますでしょうか?
遅くなりました。闇悟空回答有り難うございました
>>3348 無課金でも1年に5~8キャラは完凸出来ると思うよ 大事なのは石を30000以下に減らさず毎回源泉を回収する事と ガチャの出が悪い時は粘らず別の日に引く事(オカルト)
>>3346、>>3347 これで普通なんですね。完凸するのは大変ですね… 無課金なので、そのうち運が向いて自分も少ない石で完凸できる時をのんびり待ちたいと思います。 回答ありがとうございましたm(__)m
>>3345 それが普通です。試行回数とその時の運。
300連して1体も出ないです。同盟チャット等を見ると皆さんどんどん当てているし300連位で完凸とか話しているんですが、何かやり方が悪いのでしょうか?極まれに20連位で引くこともありましたが、だいたい多くは1体目引くのに100〜200連かかります…
>>3345 一体100連~200連は普通だと思いますね。 自分は170連で完凸できる時もあれば1000連近くで完凸した時もあったのでほんとに運次第です。
>>3349 ここまで書いておいてアレなんですが、今の新キャラ達は凸を重ねなくとも強いキャラはたくさんいます。 あくまで土台を揃えた上でしっかりと環境を見ながら引くキャラを厳選できなければ、もちろんキャラがたくさんいる方が対応力があがるので1年半くらいの間は勝てたりします。 なのでご自身でその判断が出来るかどうかで決めるのもいいかもしれません。
>>3348 無課金だろうと1ヶ月半から2ヶ月、一切ガチャ引かなければ運が悪くない限り完凸できます。 たくさん引いた所で育成が追いつかなくなり、半年もすれば引くキャラをしっかりと厳選してる人より必要な育成が遅れ始めてきます。 最初は勝てたとしても士魂の差が出来てそのうち立場逆転。 3万貯めて源泉。引くキャラを厳選。土台となる完凸を1部隊作ってからが無課金物語のスタート。頑張ってください。
>>3339 ありがとうございます。石貯めます
>>3335 水デレ 燃焼に勝てるキャラ揃えてるんだから、最優先で睡眠パ完成させて勝率を上げよう、闇シンデレラは2軍に落としてOK もし武蔵が育ってなくてケルベロスで止まるのならば、武蔵を2軍に落としていい
質問 今週の水デレ パーシどちら引くべきですか? 当方 完凸で嫁&光アーニャ 無凸で闇デレ 武蔵 乙姫です
>>3341 一度開いた共鳴は錬成してもそのまま維持される けど今後共鳴に必要な場合は未所持扱い
士魂共鳴について、開放条件は完凸することですか?完凸キャラを所持することですか? 1度完凸していれば所持してなくても良いなら、錬成してアイテムに変換したいキャラが居るのですが、士魂共鳴がどうなるか不安です。 分かる方居たら教えてください。
>>3341 所持しないとダメ 錬成すると無効になる
>>3336 3338氏のように3凸ならギリ許容範囲内 それ以下なら課金でもしない限り、石の無駄だし遅すぎる 周りと差が開いて、勝てなくなってもいいなら遅くはないか
次がいつか分かりませんけど 闇悟空なんか今更完凸しても遅いですか
>>3336 私は三凸なんだよね。 あと1凸だけど確実に沼りそう。 完凸しても素材が足りなさげだし。
>>3335 みんな考えてることは15日の源泉後に新デレを引くこと
光水アーニャ、闇シンデレラ、かぐや姫、乙姫