※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>4507 火力アップはパッシブやアンガーや武器に任せて、アタッカーもサポーターも耐久振りにしてる
質問の流れとはちと違うけれども、熟練をポチポチしているときにふと感じたことを。
結構以前からアイハ系が標準装備かのようになっているなかでは、攻撃力アップの意味が薄れてきているんじゃないかな、と。オーバーキルクラスの攻撃力があったとしても、一度アイハ系で止められるから。もちろん、アイハ系無視のスキルがあることは承知の上でね。
となると、熟練はむしろダメージ軽減に振ったほうがよさそうな気がしてきたんだけれども、皆さんはどのようにとらえて熟練の振り分けをしています?
今月の復刻イベはあと何回ありますか?
>>4507 アタッカーは攻撃力多め、ブロッカーやサポート系は防御多めに振っています。
闇リュドと相性がいいキャラって何ですか? 自分は新キャラの伊達正宗と組ませようと思っているんですけど相性いいんでしょうか?
新規ですが、今開催されているガチャは我慢して次のガチャ更新まで待ったほうがいいでしょうか?
>>4501 北斎の五月雨でスタン受けないのは闇リュドが狂戦士化してるからでは。狂戦士になる前にスタン受けると置物化するよ。
>>4502 純スタンパが燃焼に勝てることは無いです。
闇リュドはスタンに弱くて置物化するって言われてますが、本当なんですか? 北斎で攻撃を当ててもスタンされませんが……教えてください。
雷スタンが燃焼に太刀打ちできる要素はどこにありますか?
>>4502 クロノスは燃焼に強いよ タイムストップでルシファーとか数体落としてゼロクロックで無双 神龍とかの20倍回復も時間停止の100TU消化で消える
>>4499 ただの演出だから戻れるし大丈夫だよ
6章でエターナルを倒して「劫魔の塔 終点」まで行ったのですが、この先引き返せないという警告が出ます。 そのまま進んでしまって大丈夫ですか?行く前にやっておいた方が良いことは何かありますか?
>>4493 S−〜S+って強さ的には差はない。 使いやすい、替えが効かないっていう要素で差がついてるだけかと。1段階の差は誤差程度。
ただ無微課金の場合、復刻でS−キャラ取るなら似たテイストの新キャラ待った方がいいと思う。そういう点でいうと既に持ってる人なら現役バリバリだけど、これから引くって人にはオワコンってのがS−って感じがする。
Tier S−キャラはオワコンなんですか?
>>4493 そうでもない思うよ。編成次第かな
今週はおそらく復刻イベと新イベが連チャン
>>4494
復刻版のイベでなく? 新イベ+新キャラ?
>>4484 今週新キャラなので少しの間我慢
クラリスとゾロだったらどっち引いた方がいいいですか?
>>4491 ありがとうございます。がんばります。
>>4490 1ヶ月半から2ヶ月 源泉3回から4回
1,000石切ってしまった石貧乏なのですが、これから石を一個たりとも使わないで行くなら源泉ラインまでどのくらいかかりますか?
火力アップはパッシブやアンガーや武器に任せて、アタッカーもサポーターも耐久振りにしてる