※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>3771 初心者とのことですが、相方候補に眷属リュドを挙げているのはちゃんと考えているような気がしました。 私は睡眠専門ではないですけど、人魚姫ともう1キャラ組み合わせて汎用性高めるなら現状キャラならガウェインでいいと思います。 眷属リュドは特に対燃焼には必須かと思ってますけど、新規のうちならエルディンでも代用というかギリなんとかなると思ってますw 新キャラが今後くることも考慮すると、私ならガウェインと眷属リュド以外はスルーで、同時期にきちゃったらガウェイン優先かと思いますー
他にいいキャラと言われると、トリスタン、武蔵、着物リュドとかちょっと個性もたせるなら式部や土方も面白いと思いますけど、先攻以外なら燃焼のスタンすらきつくなるから、これは眷属リュド後でいいと思うしそれならもう新キャラが優先される環境になっていると思います。
初心者です。 完凸人魚姫を主力にしているのですが、次に引くキャラに悩んでいます。 今のところ、ガウェインや、スタンテイカー持ちのリュドミラを引こうと思っていますが、他に相性のいいキャラはいるでしょうか?
>>3772 なるほど、ありがとうございます。 もうちょっと考えてみます。
>>3771 本当に初心者なら、単独で強いアタッカーのほうが楽だし楽しいですよ。
人魚姫ひいたのなら武蔵かな。
水着アーサーとかもいいです。 あと、純アタッカーではないですが、トリスタンは愛称いいです。 ガウェインもどうにかなると思います。
眷属は人魚姫同様難しいキャラなので初心者ならやめた方がいいです。2重苦です。
>>3750 サブサバ切り替えの成功し易い方法ならわかるが、それはわかりかねるね。 親指で優しくタップとか、そんな感じ。それなら切り替えも、失敗し難い。
ゲームの起動、終了についてどなたか教えてください。
ビギナーではありませんが、ゲームの終了のしかたが分からず、今まではスマホの右端をスワイプしてマルチタスク画面を出し、エバテをスワイプしてゲームを終了させていました。
最近、サブサーバーを始めたのですが、サーバー間を移動する時に、上記の方法で現サーバーを一回終了させて、再度エバテを立ち上げ、起動画面でサーバー名をタップし、サーバーを切り替えて、自動再起動させて別サーバーを立ち上げています。
この方法でもいいのですが時間がかかります。
サーバー間をもっと早く移動する(切り換える)方法があれば教えてください。
>>3763 レベル2なら、残り分数×20でOK。その後良く見てて、危なそうなら2、3部隊追加。
>>3759 なるほどです。 ならば、レベル2城の場合、15分守りたいとして、15×20に+5で305部隊あれば守れる みたいな計算の仕方で問題なさそうですか
>>3758 明確な秒数ないですよ。これは運営に問い合わせた人いますからw
1分15部隊,20部隊,30部隊は大まかな目安。 闘技場、塔での戦闘処理に時間がかかるのがあるように、王天にもそのミニ版があるってだけ。
指示出すなら、ぴったりの数ではなく+5くらいの余裕を持った方がいいですよ
質問です!王都天下、レベル2城は1部隊3秒と言いますが、少し足りない気がします。 。みなさんは、残り部隊数の計算はどのようにしてますか?
>>3762 相手のスターティングメンバーに弱いユニコーンと闇孫悟空がいたらラッキー。 1ターン目に黒月でます。
ただしユニコーンが強ければ逆に蹂躙されます。
>>3761 ありがとうございます。ガウェ復刻で引きたいです。 ちなみに開幕後数ターンで倒せるキャラはいないですかね?今ガチャに来てる武蔵とか。
>>3760 ガウェイン
格上光アーニャ(9.0M)をワンパンできる方法ってありますか?雷アーサーを育てれば倒せるのでしょうか?
>>3765 ありがとう
>>3750 つい最近のことだと思うのにあいまいな記憶で申し訳ないのですが以前はゲームを終了する専用のボタンがあったと思います
なぜか音声が追加された時?の大規模なアップデートで 無くなってしまった記憶があります。 今現在このアプリを終了するのに自分もアプリキルボタン以外の手段を知らないです、
>>3763 指示出して終いなら、そんな感じですね。 でも、指示で〇〇部隊入れて、って出した場合に、それ以上に入ってません? これ、指示見て入れてくれる人が被った時あるある。部隊入れる時周り見えてないので。
部隊数はピンポイントで指示出しても、それより多い、少ないってなるので。 リアタイなのかチラなのか?、そもそもお知らせ見ないで入れる人とか、勝手気ままな人らとやってますから。ガチって指示出すより、少し大雑把なくらいが丁度いいですよ。
>>3760 格上で9Mと言われてもHPを書いてくれないと分からん 雷アーサーのワダツミ打たせたいならアーサー以外に雷をもう1体置く必要があるけど 大体ワンパンできるよ 開幕でワンパンするにはガウェインだと火力足りないと思うよ
>>3750 自分の引き継ぎコードを入力してアカウント引き継ぎを行うと最初の画面になるのでタスクキルするよりは少しだけ早いかも。
>>3755 それなら錬成してしまいます! ありがとうございました!
>>3754 デメリットという程でもありませんが、たまに古キャラもイベ報酬UPに入りますね。
今だとバレジャンヌが入ってる。 その程度ですかね、デメリット。
>>3753 ありがとうございます。 そうすると個人的にもう必要ないみずちらへんとかの旧キャラは今後士魂新しく出ることもないでしょうしブースト昔使ったもの返ってくるだけでもメリットあるので錬成してもデメリットはないかなと思うのですがありますか?
>>3752 士魂は一度解放したらキャラを錬成しても解放されたまま ただ別の士魂を解放する時に同じキャラが必要になったらまた完凸させないと無理 オート錬成と6体目以降の被りSSR以外は極力錬成しないほうがいい
士魂共鳴をしたあとに該当キャラを錬成した場合 1度解放された士魂はどうなるのでしょうか? 受け取った秘薬はそのままですが 士魂共鳴で上がった戦力は元に戻りますよね? そうなると次またそのキャラを完凸したらまた解放される事になるのですか? 詳しい方教えてください
初心者とのことですが、相方候補に眷属リュドを挙げているのはちゃんと考えているような気がしました。
私は睡眠専門ではないですけど、人魚姫ともう1キャラ組み合わせて汎用性高めるなら現状キャラならガウェインでいいと思います。
眷属リュドは特に対燃焼には必須かと思ってますけど、新規のうちならエルディンでも代用というかギリなんとかなると思ってますw
新キャラが今後くることも考慮すると、私ならガウェインと眷属リュド以外はスルーで、同時期にきちゃったらガウェイン優先かと思いますー
他にいいキャラと言われると、トリスタン、武蔵、着物リュドとかちょっと個性もたせるなら式部や土方も面白いと思いますけど、先攻以外なら燃焼のスタンすらきつくなるから、これは眷属リュド後でいいと思うしそれならもう新キャラが優先される環境になっていると思います。