※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>2377 2枚抜き3枚抜きは珍しいけど 普通にある事 ピックキャラ4枚抜きも見たことある 確定ガチャですり抜け含めSSR5枚抜きも見たことある
>>2374 別のところで、10連引いた結果が3体同じキャラ絵だったのに2枚抜きはあまりないと書きこみしてた人がいまして。 私自身勘違いかもしれないんですが、同じキャラが2枚あっても1体しかないこともしばしばあって。
LVなんですか。
わかりづらくてすいません。 ありがとうございます。
>>2376 わかりづらくてすいません。
>>2373 意味が分からないんだが 3体出たなら3体だろ?なんで2体になる? 右上の数字はLVのこと?
質問なのですが、10連したとして同じキャラが3枚出たときって2体なんですか? また、キャラや武器の右上にある数字はなんの意味を持ってますか?
>>2374 2凸になるって事かな??確かに分からん。
>>2370 SSRキャラはすり抜けとかじゃなくて、もしかして同じピックアップキャラを8体も引いたの?
石55000使って、SSR武器33本(そのうち同じ武器28本)とSSRキャラ8体って引きがいいの? それとも主に武器だからあまりよくない?
>>2371 武器スキルによるけど 無凸よりは完凸の方がいい
初心者です。武器って、同時期開催のイベント武器完凸か、同時にピックアップされている武器無凸だったら、どっちがいいですか?
>>2368 新キャラだけに絞ります。ありがとうございます。
>>2367 共鳴狙いで旧キャラばかり引いて新キャラ引かないなら 新キャラだけ引いた方がいい
史魂共鳴を狙ってガチャ完凸するのと、特に共鳴を意識せずに新キャラだけ狙っていくのは、結果的にどっちがちいでしょうか?
>>2365 変わらない。潜在解放のみプレイヤーランク200にしてから上げたほうが、素材を使う量抑えれてコスパよい。 ただ、ランク200は3.4ヶ月以上掛かる。 潜在解放上げてこそ使えるキャラになるので、その期間我慢できるなら待ったほうが得だけど、現環境は4ヶ月で完凸させたキャラが微妙になったりするので、さっさと60%まで上げて遊んだ方が楽しめそうでもある。
キャラクターのレベル上げについて、完凸してからレベル上げと、レベル上げ後の完凸では強さが変わりますか?
広告動画にあるようなアバター作成が実装されてないみたいですが、詐欺ですか?
>>2355 お答え頂き有難うございます。 「フレンド」は傭兵の幅が少し増えるくらいなのですね。 承知しました!
今回、アーサーのイベントで久しぶりにSRキャラが報酬に。そこでふと……。 ジェミアはすでに完凸で所有。これを錬成にまわし、新たにジェミア5枚を報酬で手に入れて完凸に。入手できる育成素材はどうなるのだろうな、と。
「やってみたらええがな」というツッコミが入るのだろうけれど、同じようなことをしたプレイヤーもいるはず。どうでした? やってみてよかったのか、別にせんでもよかったわという感想なのか、どちらでしょうか?
>>2354 「フレンド」については、今のところ思いつくのは傭兵の幅がちみっとだけ広がること、くらいかな。
このゲームを始めて3週間くらいになる初心者です。
ゲームの中では「フレンド」というものがあるのですが、まだ同盟にも入っていませんし、誰ともフレンドになっていません。
同盟に入る利点は何となくわかります。 しかし、フレンドになると何が良いのか、正直わかりません。
どなたかフレンドについてご教授頂けたら幸いです。
>>2359 ありがとうございます。 今出来るガチャの詳細は確認しましたが、今出てないやつも同じか気になったので質問させてもらいました
>>2358 固定 ガチャ画面のタップで詳細から確認できる
ガチャのすり抜けで出るssrキャラはどのガチャでも固定ですか?
>>2360 昔はそこそこ。今は不要。
みずちって強い、役に立ちますか?
2枚抜き3枚抜きは珍しいけど
普通にある事
ピックキャラ4枚抜きも見たことある
確定ガチャですり抜け含めSSR5枚抜きも見たことある