※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>2226 微課金でも課金続ける予定なら、すぐにVIP2になります。 急いで上げようとしなくても、勝手に上がるので問題はないかと。プレイヤーランク150になるのに、2ヶ月ぐらいかかると思うので。ランク150になる頃VIP2になってれば丁度良いかと。まだ同盟もクエスト数少なくめんどくないと思うので
凸数重ねた方が強くなるのは当たり前ですが、次にかぐやのピックの時点の環境によるので、なんとも言えない。 無凸で使えるアタッカーは、高耐久(アイハ+等)、無凸武器が恵まれてるかどうか等によるので、評価が高いからいいというわけでもない。
はじめて2週間程度の初心者です。
今の所持SSRはかぐや姫(無凸)、花嫁ジャンヌ(無凸)、水着アーニャ(無凸)、で、このゲームは凸数を進めた方が強くなれると聞いたのですが、次のかぐや姫復刻まで石を貯めてた方がいいですか?
もしくはこのサイトに載ってる強いアタッカーがきたら、無凸であと2体確保してた方がいいですか?
正直、かぐや姫がやられてしまうと他にアタッカーがいないのですぐに詰んでしまう状況です(闘技場など)
あとvipレベルってコツコツ微課金で長く続ける予定ならvip2までは上げておくのがやはりおすすめなのでしょうか?みなさんはどれくらいvipレベルをあげられてますか?
>>2226 最初は無凸でもSSRを5体集めた方がストーリーやイベントのクリアし易くなるよ 相性悪いキャラを組ませなけば(毒キャラと燃焼キャラとか)
>>2226 びかき
>>2217 ありがとうございます
>>2215 塔の探索、イベント周回。 始めて間もないと、コインをなかなか回収できないけど、2ヶ月くらい続けてれば、イベントのコインも回収できるようになる。(個人的には武器コインは枯渇したことがない。いらない武器育ててたら必要かも。)
マナポあまりだしたら、フルオライトでフレンドポイントに変えてフレンドガチャ。マナポ80→10万フレポ→ブースト100,武器秘薬50,経験値コイン38000,探索礼状13,4が平均して手に入ります。
塔の探索は課金度合い(VIPランク)で排出量が変わります
経験値コインの集め方を教えてください
ありがとうございます。分かりました
>>2219 あと士魂がもう開かなくなるよ すでにそのキャラの士魂を全部回収できてるなら、これまで開けた士魂はなくならないものの、もし新しく追加された場合にはまたガチャでとりにいかないといけない開かないよ それでも使ったブーストとコイン、あと10個の秘薬は回収できるからやる人もいるらしいけど、あとから士魂が追加されていて後悔していた人も知ってる だから自分はしたことない 利点欠点をちゃんと理解の上で検討してね
育てたSSRキャラ合わなくなったので、消して強化材料回収するのは有り?
ブーストジェムと経験値コインしか戻ってこないよ
>>2220 使った材料戻って来るわけではないんですか?
>>2219 何が戻ってくるか分かって言ってる?
>>2216 ありがとうございます。
>>2214 大文字ならどちらでも
懸賞って半角全角どっちで入力するんですか?
>>2212 ありがとうございます。ターンギフトもいいですね。もう一度検討してみます。
>>2211 睡眠パに火ヒビキは役にたたないどころか、邪魔になると思われます。 レアリティにこだわらず、シナジーを優先して他のキャラを入れてください。 睡眠パならターンギフト役、スリープ役、普通にブロッカーへの変更でもよいと思います。バロコングはステルスキャラがいるならいいけど、純粋な睡眠パには不適な気がします。 他のキャラで総合的に検討ください。
たまたま睡眠パーティできそうですが、初めてのSSRで1番そだてた火ヒビキが合わない感じになってきました。そこでレアのエブァイスやNのバロコング入れてみたら、相手から攻撃されず生き残りやすく、便利なスキル使ってくれてヒビキより良いんじゃないかと思うようになったのですが、そんなことはなくヒビキの火力の方がいいもんなんでしょうか? ヒビキは、火ついて、消されて火つけてを繰り返したりでなんかなあと思うようになりました。
>>2209 ホント、今のガチャ読めないですよね。 最近予想外しまくりだし、所属同盟内でも色んな意見があったので、他の意見も聞いてみたくて質問しました。 ご返答ありがとうございます。
>>2208 ん~、今ガチャ読めない。 けど、嫁ランス、アーサー、雷クラリスあたりは年内に再ピックあると思う。
次の泉の時のガチャ誰来ますか
微課金でも課金続ける予定なら、すぐにVIP2になります。
急いで上げようとしなくても、勝手に上がるので問題はないかと。プレイヤーランク150になるのに、2ヶ月ぐらいかかると思うので。ランク150になる頃VIP2になってれば丁度良いかと。まだ同盟もクエスト数少なくめんどくないと思うので
凸数重ねた方が強くなるのは当たり前ですが、次にかぐやのピックの時点の環境によるので、なんとも言えない。
無凸で使えるアタッカーは、高耐久(アイハ+等)、無凸武器が恵まれてるかどうか等によるので、評価が高いからいいというわけでもない。