その他のゲーム内の話題について雑談する場です。
この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合「コメントを投稿したのに何故か投稿されていない」様に見えますが、これはゲームウィキ.jpの仕様によるものです。
ご了承ください。
なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
攻略掲示板 | 王都天下・闘技場掲示板 |
編集者への要望・連絡板 |
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
1月に式部出た時点で、闇はランス以外元からそんなでは?
ランスもガウェインで無理矢理抑え込めてたわけだし。
まぁ、この地属性強化時点では全体的にクトゥルフとの親和性も非常に高く、闇はうまく利用して環境面を誤魔化して乗り切ってたとは思うが、2月に猿佐々木で攻撃面、ランスの耐久含め低下。
3月ダヴィンチでクトゥルフの耐久性が更に低下、4月アーニャで闇の取り柄が”アクティブスキルによる洗脳”を除き、全て奪われてしまったといった感じがある。
いまだにクトゥルフの後発ブロッカー起用はうまくハマってくれれば強いんだけどね。
水はヤマト出ても微妙だなと思ってたけど、何回も見てると高HP&無敵&TU減少&特にインポ増産、味方バリアなんかもやはり強い。
水はアーニャさえどうにかしてしまえば、なんとかなってしまう範囲なんで、対燃焼もヤマトでまぁ。
ルシファーも眠らせればスキップ自体はできるしね。
この点で水は単にアタッカー不足に陥ってるだけに思えるんで、強くしようと思えば簡単に解消はできてしまうはず。
現状光が頭を握ってる事を踏まえると、闇は最弱とまで思える。
まずはスタンテイカーかスタンに強いのが一番必要だが、耐久面が低い闇は唯一純正ブロッカーもまだ来てない。
純正ブロッカーは来てもおかしくないはず。
燃焼アタッカー、睡眠アタッカー、毒ブロッカー、スタンテイカー出せば課金してでもとる説