雑談掲示板

書き込み(20981)

その他のゲーム内の話題について雑談する場です。

この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合「コメントを投稿したのに何故か投稿されていない」様に見えますが、これはゲームウィキ.jpの仕様によるものです。
ご了承ください。

なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。



						                                

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(20981)
  • 21365. 匿名

    燃焼アタッカー、睡眠アタッカー、毒ブロッカー、スタンテイカー出せば課金してでもとる説

    0
  • 21364. 匿名

    タイマン表記はちょっと笑った。
    1:1になる盤面の方が少ないし、光もブロッカーいるからそういう意味で書いてるんじゃないんだけどw
    まぁいいやw

    0
  • 21363. 匿名

    毒睡眠燃焼三竦みでスタンステルスは不随させる感じなはずが
    睡眠燃焼スタン三竦みに戻り光パを加えて四竦みって感じだな
    元々固めるよりもクトゥルフランスロットコンビって感じで三竦みというよりコンビって印象が強かったけど

    0
  • 21362. 匿名

    佐々木と五右衛門がタイマンしたら佐々木が負ける

    0
  • 21361. 匿名

    属性統一パで強いってのはスタンの方が先に解消されそうだな。

    闇は固めたとてクトゥルフの運ゲー失敗しただけで佐々木単体相手に壊滅されるとw
    ブロッカー移行運ゲーに成功しても洗脳運ゲーが待ってて上手く決まらないと佐々木ダヴィンチ2体に蹂躙されるとw
    あれだけ強かったのにブロッカー環境になって、純ブロが欠けてるってだけで、とにかく運頼りで悲惨だな。

    燃焼も最近こそ固めてしまうと、光相手にそこに近しい感じにはなってる感がある。
    それでも統一パで見た時に対処可能範囲が全然違うというね。
    だからこそ王者上位でも使用率高いってのも納得できるんだけど。

    0
  • 21360. 匿名

    毒の仕様が
    毒(20倍)から毒(致命)[2倍ダメージ]に上書きするとダメージ量が大きく減るのも地味に酷い

    0
  • 21359. 匿名

    この運営なら闇の純ブロッカーより燃焼新ブロッカーを出した後に水のぶっ壊れだしてきそうだよな

    0
  • 21358. 匿名

    闇ランス五右衛門闇かぐや並べてもシナジーないの終わってる

    0
  • 21357. 匿名

    最後尾モリーに至っては神龍もだし、毒や燃焼といった状態異常的に仕方がないと思うけどなぁ。王都天下用と割り切るしか。

    クトゥルフが落ちぶれ致命毒も機能しづらい今尚、闇で純ブロを出さない方がよくわからんなぁ。
    闇の純ブロなんて去年の夏から言われてる話で、クトゥルフの特殊ブロッカーのお陰で先送りに出来てたようなもんだし、クトゥルフ自体汎用性はある方だからねぇ。
    無視できる、若しくは貫通しやすいが増えた今出て欲しいが。

    0
  • 21356. 匿名

    >>21353
    サタンは燃焼なら相手次第になるが、それ以外だと基本は先発運用じゃね?
    アーニャで守れてる内に式部やガウェイン消さないと
    佐々木もいるなら尚更先発がいい

    0
  • 21355. 匿名

    1月に式部出た時点で、闇はランス以外元からそんなでは?
    ランスもガウェインで無理矢理抑え込めてたわけだし。

    まぁ、この地属性強化時点では全体的にクトゥルフとの親和性も非常に高く、闇はうまく利用して環境面を誤魔化して乗り切ってたとは思うが、2月に猿佐々木で攻撃面、ランスの耐久含め低下。
    3月ダヴィンチでクトゥルフの耐久性が更に低下、4月アーニャで闇の取り柄が”アクティブスキルによる洗脳”を除き、全て奪われてしまったといった感じがある。
    いまだにクトゥルフの後発ブロッカー起用はうまくハマってくれれば強いんだけどね。

    水はヤマト出ても微妙だなと思ってたけど、何回も見てると高HP&無敵&TU減少&特にインポ増産、味方バリアなんかもやはり強い。
    水はアーニャさえどうにかしてしまえば、なんとかなってしまう範囲なんで、対燃焼もヤマトでまぁ。
    ルシファーも眠らせればスキップ自体はできるしね。
    この点で水は単にアタッカー不足に陥ってるだけに思えるんで、強くしようと思えば簡単に解消はできてしまうはず。
    現状光が頭を握ってる事を踏まえると、闇は最弱とまで思える。

    まずはスタンテイカーかスタンに強いのが一番必要だが、耐久面が低い闇は唯一純正ブロッカーもまだ来てない。
    純正ブロッカーは来てもおかしくないはず。

    1
  • 21354. 匿名

    >>21353
    あ、キリンの板じゃなかったすみません

    0
  • 21353. 匿名

    アーニャに北斎に小次郎に地睡眠対策にサタンいれてるパーティあるんだけどそこの控えに置くのありかな?引っ込むから先発にしてサタン控えのがいいのか?…

    0
  • 21352. 匿名

    >>21338
    今月の1番のアタリはゾロだと思う
    あの暴れっぷりはヤバい
    キリンは耐久面で不安あるし

    0
  • 21351. 匿名

    >>21341
    ここの運営、毒にツラく当たるんや(´・ω・`)

    100%ブロックの幻影持ち新型モリーも
    毒→アビスモリー(最後尾に戻る)
    睡眠→アクアモリー(2体眠らせる)
    スタン→エアモリー(スタンテイカー)
    と明らかに性能に差があるし

    0
  • 21350. 匿名

    >>21348
    ほいほいー
    このタンギフが強かったのは1ヶ月半という短期間だけだから忘れられてても仕方はないよね

    0
  • 21349. 匿名

    モードレッドは燃焼状態を1体は確保した上で撃つ必要がある性質なんで問題点からは異なるんで省いたけど
    和リュドより 1体を対象 として飛ばすハードルは高くなるにしても全体として飛ばす事を鑑みればハードル的にはさほど変わらんのだよね

    今はルシファーやらがいるせいで目立ちにくいってだけで
    実装されてから1ヶ月間はインポも相まって良く全体タンギフしてたけどな
    と言いつつキリンの性能見たら耐久持ちアンチスリープで、この論争自体が不毛になるような性能してたけど

    0
  • 21348. 匿名

    >>21346
    あーすまんあれの事か余りに発動機会少なすぎて完全に忘れてたよ
    これは素直に謝るわ

    0
  • 21347. 匿名

    >>21346
    あれはもろにターンを与えるって書いてあるだろ トリスタンにターンを与えるって書いてあるスキル無いだろ

    1
  • 21346. 匿名

    >>21345
    なら和リュドはタンギフに該当しないってことでいいか?

    0
×
1 2 3 1,050
×