その他のゲーム内の話題について雑談する場です。
この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合エラーメッセージが出ます。
ご了承ください。
なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
攻略掲示板 | 王都天下・闘技場掲示板 |
編集者への要望・連絡板 |
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
というかtier表見て燃焼が優遇されてるのがわかるんだよな。
一年経って尚S評価として残ってるの、現状ケルベロスとモードレッドの燃焼2体のみ。
それほど実装時に突出したスペックを作ってしまってたということ。
あと一ヶ月で武蔵も、そこにお仲間入りできるが、
ケルベロスや20倍固めのモードに比べて有効打が少ない上に、
利点のプシュバも自滅要素となりうる現状を考えると優秀な要素が絶対零度と死狂いによる無敵時間くらいしか有効打が無いんで、下手するとケルベモードより先にS−落ちもありえる。
ケルベの耐久性とモードの全体タンギフ有能すぎでは?
強さに対するデメリットってなんかあるか?今の所なに1つ思い浮かばないが。
クトゥルフは裏側以前にアイハ無視で落とされることも珍しくなくなってきたから育成で耐久面の上昇は考慮する必要があるよ