雑談掲示板

書き込み(24686)

その他のゲーム内の話題について雑談する場です。

この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合エラーメッセージが出ます。
ご了承ください。

なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(24686)
  • 1992. 匿名

    >>1986
    ゲームの雑談掲示板で何を言ってるの?笑

    0
  • 1991. 匿名

    ↓共闘みたいな形ではあるけど、それぐらいやっていい案件。共闘はそもそも、はなからルールに組み込まれてるけど(外交役って役職があるからねぇ)、サブ垢布告は本当にクズのやることですから。

    0
  • 1990. 匿名

    >>1986
    モラル無い人には何を言っても、意味無いです。
    その人達のやり方を変えさせようとしても無駄な労力使うだけなので、その人らに対して、そこの鯖でどう対応するかの問題ですね。
    他の同盟も同じ意識を共有できてるのであれば、そこの同盟に隣接した同盟は、自城をデバフだけで守って閉じ込めてやれば良い。他の同盟はその邪魔をしない。これを当分繰り返してやればいいんでない?

    0
  • 1989. 匿名

    >>1986
    結局そういうこと。ソーシャルとは社会の、とか社交のって意味だからね。
    リアルの社会で通用しないことはソシャゲでも通用しない。ましてや、ルールさえ守ってれば何してもオッケーなんて言語道断ですよ。

    0
  • 1988. 匿名

    >>1987
    規約違反してサブ垢バンバン作っても意味無いでしょ?
    バカなの?

    1
  • 1987. 匿名

    >>1985
    規約でうたっておかないと
    実際100万人なのに200万人の登録者
    ってことに出来ないでしょ?
    バカなの?

    0
  • 1986. 匿名

    モラルのない人間多いな
    君ら本来ご自由にお取りくださいお使いくださいってものが、どう取り扱われて今どんな状況になってるか知ってるか?
    某回転寿司とか、某カラオケ店とか数え上げたらキリがないから端折るけど
    あれには「常識の範囲内で」って書かれては無いけど、そういう意味が含まれてるんだよ
    まぁその常識の範囲内もここ見てる限りじゃあなた(店)の主観でしょって言うんやろうけど、それが通用してるかどうかニュース見てこい
    んで、ゲームとリアルじゃ違うとか言う奴も居そうだけど、そもそもモラル無い人間がそんな区別付けてるわけないだろ
    モラルってのはそういう信用のことなんだよ

    0
  • 1985. 匿名

    >>1983
    だからそれならわざわざ不利になるようなこと規約にせんやろって言ってるんやが、日本語理解できてるか?

    0
  • 1984. 匿名

    布告を運営が自動ランダムで布告したら、いいんでない?仮に布告権2あったとしても、そこは運で1つのときもある、みたいな。

    朝8時、忙しい人多いと思うから、それが一番良くない?

    0
  • 1983. 匿名

    >>1981
    100万人がプレイするアプリがあったとして
    1人が2アカウントずつ持ってプレイすれば
    登録者200万人になるんだが
    これでも運営がサブ垢排除にやっけになると思いますか?笑

    0
  • 1982. 匿名

    側から見てると決着のつくことない議論を永遠と繰り返してるのマジで草

    0
  • 1981. 匿名

    >>1979
    自分ルール過ぎるやつ増えたよなホント
    仮に建前上だとしてもわざわざ建前上だけで載せる理由こそ運営には無い

    0
  • 1980. 匿名

    >>1977
    それを言ってしまうと議論全て終わるよね
    極論世の中全ての主張は元々はそれが発端なんだから
    それにエバテが始まってそれなりに年月経ってるし、すぐとは言えんやろ
    布告の件だけでも今まで何度話題になったと思ってるんだか

    0
  • 1979. 匿名

    1人1個のアカウントを利用すること
    なんて建前上載せてるだけで
    それを真に受ける方がどうかしてるよw
    運営にとってなんのデメリットもないし
    サブ垢の証明なんて不可能なんだから

    0
  • 1978. 匿名

    >>1975
    アカウントだけ。そもそも、サブ鯖ダメなら作れないようにしとくでしょ。

    1
  • 1977. 匿名

    >>1973
    だから物事をすぐ断定するなっての
    運営が動くべき、運営は何もしない
    これは全てあなたの主観でしかないから

    0
  • 1976. 匿名

    >>1975
    垢=アカウントで言ってました
    同一であればセーフです
    それに↓にも書いてあるように普通はわかりませんので、対処が難しい事案ですよね

    0
  • 1975. 匿名

    >>1973
    サブってアカウントだけじゃなく、サブ鯖も違反なの?

    0
  • 1974. 匿名

    >>1972
    さすがに考えすぎでは?
    でもSSRブロッカー要らない論争は面白そう!見てこよ。

    0
  • 1973. 匿名

    >>1971
    サブは規約違反
    布告についても批判の多い事案に対してはほんとは運営が積極的に動くべきなんですけどね
    ここの運営はホント何もしない

    1
×
×