その他のゲーム内の話題について雑談する場です。
この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合エラーメッセージが出ます。
ご了承ください。
なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
攻略掲示板 | 王都天下・闘技場掲示板 |
編集者への要望・連絡板 |
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
一番手っ取り早いのは諸事情で盟主続けられなくなったから解散したいと言い出すことかな
解散すれば後のことは考えなくてよくなる
同盟員が解散したくないって意見が多数なら副盟主なりに引き継いで辞めればいい
ちなみに俺は指揮官だけど副盟主なんよね
旧鯖で王都も天下レジェンドも何度も1位取ったことある同盟だけど、要だった前の盟主が私情で抜けて弱体化した
流れで俺が指揮することになって続けてきたけど、リアタイどんどん微妙になってきたし、もう終わってね?って日もあったから、新盟主にもう解散したほうがいいんじゃない?って言ったけど却下された
だから俺は辞めれずにいる
俺不在の日のザマがほんと酷かったりして責任感感じるし、同盟員とのやり取りは楽しいし、感謝もしてくれてるからなんとか続けてるけど、ほんとに辞めたい気持ちはわかるよ
レジェンド上位の戦力あってもリアタイ少なくて勝てない同盟にいるけど、しばらく同盟を分割するとか期間限定で幹部が抜けるとか留学するとかの話が度々出るね。潔く解散しちゃえばいいのにと思うけど同盟員に気を使ってるんだろうね。気苦労も含めて楽しめてるならいいけど盟主や指揮者は相当な負担だろう。自分は感謝しかない