雑談掲示板

書き込み(22649)

その他のゲーム内の話題について雑談する場です。

この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合エラーメッセージが出ます。
ご了承ください。

なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(22649)
  • 20505. 匿名

    だね〜強い人指揮する人いなくなってもその場では残念がるけど2,3日すれば忘れるわ

    1
  • 20504. 匿名

    自分も盟主で昔からずっと作戦やら指揮やらやってるけど作戦なんて布告見て1分もかからず決めれるでしょ
    もちろんレジェンドな
    ずっとやってるなら他同盟のクセとかもわかるし
    あとは動き見ながら落とす時間と守る時間決めるだけだし負担なんかほとんど無いけどな
    むしろ全部自分でやった方が楽
    そんな負担とか言ってるってことは毎日参加人数分の点呼して誰がどの城を○○分から守ってください
    ○○分からこの城にこの部隊で攻めてくださいとかやってるんか?

    負担がでかいってここでのしゃべり方が本性でそれ出せないからイライラしてるだけなんじゃねーの?
    王者上位で防衛の要とかじゃなければ辞めても同盟員しばらくしたら何も思わなくなるから安心して辞めていいぞ

    1
  • 20503. 匿名

    >>20502
    仕事忙しくなったとか適当言って普通にスパッと辞めればいいだけだよ〜

    俺も一人で指揮してた時期あったけど、辞めたらちゃんと次の人出てくるよ
    仕事とかもそうでしょ?換えは必ず出てくるよ
    出てこないなら健全な組織に育ってないだけ残念ながら

    1
  • 20502. 匿名

    >>20487
    ほう,そこまで言うなら是非とも教えてくれないか?
    俺は決して好きで作戦に長時間費やして指揮官をやってるわけじゃない
    確かに土下座しては言い過ぎたけど
    それは不快にさせて申し訳なかったとも思う
    実際、同盟員の高参加率は俺がこれまでの努力で士気を上げてきたからに他ならないと自負してもいるが、一方で感謝もしてるし、決して当たり前だとまでは思ってない
    努力してない盟主のところは参加率低いのが普通でもあるわけだし

    けど楽しさよりも負担のがでかいから正直、指揮官を辞めたい
    なのに辞められないのは、ほぼ全員(同盟員)が私にいつも感謝を示して,頼りになりますとか、いつもありがとうございますとか言葉をかけてくれたり、課金者は有償石まで配布してくれちゃうから、そうしたのが追い打ちをかけてくる

    皆が無言で感謝も示してこない連中ばかりなら普通に匙投げれてるだろうね
    申し訳
    本当は純粋に攻めを楽しみ、リプレーとか見てみたい
    指南役が休みの日なんて俺が自分で順番変えながら指示したりとかもしなきゃだし、終わったらすぐに天下の作戦まで考えなきゃならないし、しかも相手はギリギリに布告してくるから予測できないし、作戦考える計算する時間も15分しかないのに同盟員への労いの言葉もその間に打たなきゃならないし、指示も書かなきゃならない、そんな状態で他盟主とのいざこざまで挟まれてみろよ

    天下が終われば終わったで明日の布告考えたり、早押しも参加したり、

    勿論、ここではこの威勢で話してるが、お察しの通り同盟ではものすごく謙虚にやってるからこそうまく回ってるわけで、ここでくらい愚痴吐きまくっても悪くないだろ

    俺のコメントに19もいいねがついてるのが何よりの証だと思うわ

    だからぜひとも誰かに教えてほしいね
    俺が申し訳なさを感じずに気持ちよく後ろめたさもなく辞めれる方法を

    9
  • 20501. 匿名

    >>20486
    ご本人さん、チース!w
    自分はBANされた分際でなんか偉そうに何度も語ってるからちょっとからかっただけだよ
    おまえやあんたより君のほうがマシじゃない?
    自己顕示欲の塊の君が今度はもっともらしいこと語っていいねを貰う悦びに目覚めたのかな?
    そのうちまた調子こいてコテハンつけて連投しだすんだろうけどね
    ちなみにコテハンつけなくても文体から滲み出てるからすぐわかるよ
    BANされたのに書き込む方法は君が一番よく知ってるでしょ?
    >>20463に突っ掛かって、気持ちはよくわかるとか言ってたけど、君にわかるわけないし、わかってたら揚げ足取りみたいなこと何度も連投しないでしょ

    0
  • 20500. 匿名

    >>20498
    それをなんとかするのも考えるのも運営の仕事であってプレイヤーに求めるものじゃないから運営に直接文句言うなら御勝手にで良いと思うけどここで愚痴っても意味無し

    0
  • 20499. 匿名

    >>20498と、課金する気が一切ない年中無課金先輩が仰せっています

    0
  • 20498. 匿名

    >>20497
    批判的なコメントいろいろあるのは承知してるんだけど、今の一強ばかりの状況がすでに課金を競わせられてないよね?
    それは少なからず、課金しても優越感が感じられず疲労感ばかり溜まる環境にも原因があるわけで。

    私が妄想した条件で実現を希望するのは、課金者を制限をするわけでなく、無課金・微課金が課金者の取り巻きとして安定して残留することを実現する環境というコンセプト。

    それによって廃課金・重課金者あたりも俺つえーしながら優越感得られるし、無課金・微課金が楽しむことで自然と課金額増やす下地もつくれるし、一強ができにくいことでニューカマーの定着もやりやすい。知り合いも呼び込みやすい。そういう形でプレイヤーのストレスをケアしながら、競わせて課金させるんよ。

    反射的な否定コメントの中には条件反射で噛みついてくるやつが多いけど、鯖数増えてるのに売り上げが全盛期の1/3ペースなのみても、全体として誰も得しないストレスが溜まるシステムと営業戦略の失敗が大きいと思うよ。

    以降は黙るね。貴方みたいに分別がついて、話になる人が多いといいんだけどね。

    0
  • 20497. 匿名

    >>20488
    対策云々じゃなくて
    競わせて課金させるっていうのが基本戦略だから

    競わないようにバランスよくっていうほうが悪手なんよ
    この手のソシャゲは

    0
  • 20496. 匿名

    >>20491
    久々に見たっていう、
    毎日見てる逆張りマンいるよねw

    久々に見て書き込むことは文句w

    4
  • 20495. 匿名

    王都だったら談合すれば1強にはならないけどね
    布告バリアがあるから

    0
  • 20494. 匿名

    ゲームでまで弱者様にご配慮とかやってられん

    2
  • 20493. 匿名

    未だに1強がどうとか言ってんの?
    1強が嫌なら鯖が始まってすぐに課金制限すればいいのに
    それかずば抜けた課金者全員に対して返金対応しろよ
    金かけた人に制限かけるような事するならそれくらいするべきだろ

    0
  • 20492. 匿名

    >>20488
    1強嫌なら強くなれば良いのになんで強くならないの?

    0
  • 20491. 匿名

    久々に見たら相も変わらずここは逆張り噛みつきウルフと自演グッドマンと横からだが他人偽装君と無課金ドヤり君しかいねぇのなw

    もうここにいる人らで新鯖で最強同盟でも組んだら無双できるんちゃう?w

    0
  • 20490. 匿名

    >>20452

    煽るより先にまずは 強 く な れ

    〜Fin〜

    4
  • 20489. 匿名

    >>20463
    いつも事前させてもろてセンキュー
    城とられんようたくさん働いてくれよ

    1
  • 20488. 匿名

    一強で限られた少数プレイヤーだけが穏やかで楽しい鯖か、
    勢力が乱立してて葛藤がありながらも多くのプレイヤーが楽しめる鯖か。

    経営的にもプレイヤー視点でもどちらがよいか明確なのに…対策を建てない運営にはがっかりよね。

    王天でランカー倒したとか実績基準で個人の活躍に応じた追加報酬設定すれば、一強のメリットが薄れると思うんやけどな〜。そもそもランカーが偏った一強だと、実績積むための対戦相手が他の同盟にいないわけだし。…という妄想。

    0
  • 20487. 匿名

    >>20463
    自分が居なくなったらダメになると思ってる時ほど自分が居ることでダメにしてる
    みたいなの恋愛の話しなんかで聞いた事あるけど
    ほんとそれであなたが居なくなっても実際は大丈夫だよ
    むしろ同盟員達がもっと気楽にやりたいと思ってたらあなたがいなくなってもっと楽しいと思ってリアタイするかもすれない
    だからそんなに周りに攻撃的になっちゃうぐらい辛いなら同盟抜けて適当に遊びな!!

    ゲームってことを忘れちゃダメだよ楽しめないならやる必要はちょっともないからね!

    27
  • 20486. 匿名

    >>20478
    あなたの意見に誰もいいねしていない。
    察した方がいい。
    知らない人に「きみ」じゃないだろう。それがあなたの実態。本性。

    よくわからないが、出禁になった人ならコメント投稿できないんじゃない?

    同一人物が連投とか、IPアドレス調べたの?

    パラノイアって言葉知っている?

    4
×
×