その他のゲーム内の話題について雑談する場です。
この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合エラーメッセージが出ます。
ご了承ください。
なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
攻略掲示板 | 王都天下・闘技場掲示板 |
編集者への要望・連絡板 |
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
卑弥呼やオデンなんかは実装2ヶ月後のギルガメッシュや闇猿で存在が消えすぎてなぁ
殆どの人はその頃から第四にすら居なかった訳で、環境そのものから雷の存在そのものが消えてたからね
よくて嫁ジャンヌがジャマーとして残ってたくらいで
現状でも卑弥呼が戦えるかと言われるとプレイヤースキル次第なんだろうけど、ここ一年はオヤツになってる所しか見たことないなぁ
今の雷はキャラ不足というより、睡眠や燃焼みたいにチームとして見た時に個の単体スペックがどれも明らかに他に比べて劣ってるから、チームとして組むのはきついだろうなぁという印象があるね
アーサーそのものも弱くなってるし、ナポレオンのような卑弥呼のような自己再生持ってて毒燃焼で落ちる系以外のスペック高めのキャラが来ない限りは表部隊での活躍そのものが厳しそうに見える。召喚体すらも完全に消されてるし尚の事オトモが必要に思える。
ん?ちょっと良くわからんのだけど、スペックや相性関連の話をしてるのに、一体どこの文言を見てガウェランスを止められるのが燃焼のみという話に飛躍した?
まだ8キャラだけしか出てないのになっていうのは、それは現段階での話をしている訳だから小次郎復刻後インフレ起こすのは仕方ないと思ってるよ
ガウェランス小次郎はよくも悪くも去年の嫁アーニャや闇デレラと似た関係性だと思うよ
ガウェランス直後は叩き割りやすいのがいなかったのを小次郎が解決してくれてるだけで、前も書いたけど嫁猿のスタン対処力はもちろんインフレ感もあるし、小次郎も確かに強いんだけど、全体のバランスを視野に入れて見てみると格が上がったかと言われると案外そうでもないっていう
実装直後の武蔵やガウェランス辺りはインフレ起こしてる感はあったけどね
神龍はサタンかモードかはわからないけど、インフレが進みそうな気もしなくはないけど、インフレ周期って大体4ヶ月〜半年が目処だし、そもそも1年を例にして燃焼スタートで睡眠万能スタン毒ステルスの順で出がちで、一体何をもってしてインフレと定義づけるかも定かではないけどね
燃焼だってなんだかんだ3ヶ月くらい沈んだけど、結局一年は前線でもったどころかルシファー一体で元気モリモリになったくらいだし