雑談掲示板

書き込み(21010)

その他のゲーム内の話題について雑談する場です。

この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合「コメントを投稿したのに何故か投稿されていない」様に見えますが、これはゲームウィキ.jpの仕様によるものです。
ご了承ください。

なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。



						                                

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(21010)
  • 16082. 匿名

    >>16080
    弱w

    3
  • 16081. 匿名

    >>16080
    使えるから何?
    パワーバランスの比重って書いてるけど

    仮にじゃあその2体を加味したとしても
    火水光闇の厚さと雷地の薄さは
    安定した土地に建てた家と山の崖ギリギリに建てた家くらいの差はあるとあくまで「俺は」そう思ってる
    kaisuさんや貴方がどの程度の差と感じてるかは知らんけど

    0
  • 16080. 匿名

    >>16078
    雷は昨年に嫁ジャンヌと嫁ランスロットの無敵ブロッカーが今でも使えるからなぁ

    0
  • 16079. 匿名

    >>16070
    クトゥルフ
    敵が控えから場に出た時、TUが0になり即座にターンを得て

    モードレッド
    そのターンの後までHPが1より多い状態で生き残った時、このキャラは自身のTUを0にして即座にターンを得る。

    闇ランスロット
    自身の攻撃で100TU以上の敵1体以上にダメージを与えた時、自身のTUを0にして即座に次のターンを得る

    眷属リゼット
    敵の攻撃でダメージを受けた時、自分のTUを0にする

    ターン終了の概念が大事かも
    クトゥルフが敵を倒して相手が控えから出た時はクトゥルフのターンが終わってないから、TU0で即クトゥルフのターンなんだろうね
    でその後にクトゥルフのターン終了で相手のTUが0になると

    3
  • 16078. 匿名

    >>16072
    雷はまじで弱すぎるよな。
    他属性と属性バランスの比重が釣り合ってないにも程がある

    頻繁に書いてるけどここはやたらと睡眠使いが多い
    スタンって言うとキレる層が一定数出てくるぞ

    現に対策が無かった睡眠のスリープテイカーは異常なまでに否定する割に、スタン対策は燃焼、地、大量のスタンテイカー、ターンギフト、ターンゲットとありとあらゆるまで揃ってるのに対策として微妙とか言い出すイカれたのが湧くまでセット

    燃焼が微妙って書くと勝てるからダンマリを決め込み
    ルシファーみたいに反抗できるのが出てくるとキレ出し
    燃焼に反逆された時を思い出したかのように叩き潰そうとする

    「1年通しての全体の強さが」睡眠毒燃焼が10と仮定するならば
    スタン(雷アーサー単体評価)で5、良くて6くらい偏ってるからな
    7月に出た雷アーサが強く、8月にはもう猿、9月にはクトゥルフと雷環境は1ヶ月しかなく毒に支配されたのが現状
    運営的にも「雷属性」を強するのはもう「無理」なんじゃなかろうか?

    まぁそれなら最初から雷属性なんて作るなよという話になるんだがな

    0
  • 16077. 匿名

    >>16070
    クトゥルフのターンゲット
    要は相手が控えから場に出た時って事だろ?

    わかりやすい猿なら
    猿が控えから場に出て即ターンゲット→クトゥルフは相手が控えから出たからターンゲットなだけじゃないの?

    他に例えるなら猿と闇スロとか
    猿が闇スロ殴って闇スロがターンゲットしても
    猿は毒の相手を殴ってる期間はターンゲット中の判定だから
    スタンスキンも一周回ってからじゃないと発動しないみたいなもん

    考えれば大体わかること

    まーどうでもいいけど具体的な例を出さないと話にならんよとだけ

    2
  • 16076. 匿名

    雷の話をするために、仮に雷で固めた場合を例に上げただけなのでは?

    0
  • 16075. 匿名

    なぜそれほどまでに雷スタンで揃えたがるのか

    3
  • 16074. 匿名

    >>16072
    ごちゃごちゃうるせーな、水着アーサーが化け物級に強いから文句言うな

    1
  • 16073. 匿名

    >>16070
    マジで?ランダムじゃないんか
    そこは公平にしてほしいわ、公平にできないなら明示すべきだよな

    0
  • 16072. Kaisu

    少なくとも新ガウェインは雷ではないだろうから
    今年の雷追加は水着アーサーユニコーンナポレオンの3体で終わり
    まーしょぼい

    今の雷って軸が大エースアーサー、敵ユニ悟空ユニクトゥをどうにかするためにユニ搭載が必須からの、
    ユニコーンが自力でクリア持ってなくて純情の一角が仕事しないせいで毒に激弱なのでクリアかステルスギフトが欲しくなる
    とすると雷に染めている場合、卑弥呼はアーサーのためにも一軍かそれに近い場所で稼働させざるを得ない…
    ってのが使ってる側の事情として本当にある。気持ちはすごくよくわかる。

    なにが1番酷いって、今年は火属性スタンの方が実装数多いくせ雷スタン組と相性良い訳ではないから笑うしかない
    かといって睡眠にも燃焼にも毒にも局所的有利しか取れないので、強みがアーサーの八面六臂に一点賭け
    トリスタンでアーサー飛んだら雷のシステムパワー自体が崩壊するのが今の雷軸

    9
  • 16071. 匿名

    >>16070
    と連投になりますが、自分が何かスキルの読み落としをしてて、ターンゲットしたときに0TUと1TUになる差を認識してる人が多い可能性もありますが

    0
  • 16070. 匿名

    「TUを0にして即座にターンを得る」を持ってるキャラ数体いるけど条件が重なったときクトゥルフが1番早いのなんなんだ。割と戦闘の分岐点になっててめちゃくちゃ大事なのに。

    これから新キャラには注釈つけてくれよ。そこで判断するから。
    『「TUを0にして即座にターンを得る」※クトゥルフよりは遅くモードレッドよりも遅いが極黒ランスロットよりは早い。』

    これでいいじゃん!
    ターンゲットが飽和しすぎ感があるな

    6
  • 16069. 匿名

    >>16030
    ランスは全然その中には入らんやろ。普通に新キャラ3体のなかで外れ枠

    0
  • 16068. 匿名

    ありがとうございます
    助かりました

    0
  • 16067. 匿名

    このサイトももうアニバーサリー関連で更新されてるからそこで見れるよ

    2
  • 16066. 匿名

    >>16065
    まだダウンロードで確定ではないらしいけど5ちゃんに貼られてるよ
    ルシファー 団長アストリッド 水着かぐや姫 オーディン

    0
  • 16065. 匿名

    >>16064
    お願いします詳しく知りたいです
    ルシファーの組だけでも

    0
  • 16064. 匿名

    どういう感じか見たけどいろいろバラけてるな引かなくてもいいかなあ

    0
  • 16063. 匿名

    運営からのクリスマスプレゼント(確定ガチャ搾取)

    1
×
×