雑談掲示板

書き込み(24490)

その他のゲーム内の話題について雑談する場です。

この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合エラーメッセージが出ます。
ご了承ください。

なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(24490)
  • 24341. 匿名

    >>24316
    運営は雷を一生懸命強化してるつもりなんじゃない?
    あまりに不遇過ぎたから。水着アーサー出た一瞬だけ、少し光差したかな?、ぐらいだったし。

    まぁ、それで喜ぶのは燃焼なんだけどな。弱点(対水)補強パーツが増えるんだし。

    4
  • 24340. 匿名

    >>24339
    ピノキオ

    1
  • 24339. 匿名

    ごめん僕様って誰?キャラボイスオフってるから全然分からん

    1
  • 24338. 匿名

    式部とエリザベスとヤマトと北斎で燃焼簡単だと思うけど。トリスタンとか未だ使ってたら論外だけど、流石に完凸200レベルで220、65、30以上育成前提ですよね?燃焼は皆それくらい育成してるから同じ土俵に立つならと思って。

    2
  • 24337. 匿名

    >>24331
    ほんとにそれ
    燃焼最強からおもんなくなってきた

    5
  • 24336. 匿名

    いやそれな
    燃焼優遇やばすぎ

    5
  • 24335. 匿名

    まじで燃焼の後の地とか可哀想www

    1
  • 24334. 匿名

    新キャラが水なおかつ即死持ちならワンチャンやなぁ

    2
  • 24333. 匿名

    ペリーが水だったとしても雷燃焼には対抗できないしなー
    雷燃焼でミラーにするか僕様リュドクラで致命毒運ゲーで勝つぐらいしかなくね?

    5
  • 24332. 匿名

    この状況で次の新キャラは燃焼ウハウハキャラですよ。
    少なくてもあと数ヶ月は今の状況が続くでしょうなぁ。

    2
  • 24331. 匿名

    >>24330
    王都天下、抜いてもすぐ燃焼で止められますよね。おもんなすぎる。

    4
  • 24330. 匿名

    まじでいつ燃焼最強終わるん??
    一生終わらん

    6
  • 24329. 匿名

    >>24328
    元祖いばら姫の掲示板にあった「もし燃焼を組めないならバニミナを一枚引いて控えに置くと良い。これ一枚で仕切り直せる可能性が高い」という一文が妙に印象に残ってたんだよなぁ
    残念ながらインターネットアーカイブに残ってなかったみたいだけど

    1
  • 24328. 匿名

    >>24327
    wikiの管理人がミスって全部消しただけ

    0
  • 24327. 匿名

    今更やけど過去キャラのページのコメントが消えたのなんでなん?
    そんな放送禁止ワードばっかやったっけ?

    0
  • 24326. 匿名

    源泉はエリザベスじゃないの?
    今政宗とエリザベスを士魂販売しなきゃ、エリザベスの売り時が無くなっちゃうよ。

    0
  • 24325. 匿名

    僕様って書いてるの見るとなんかジワるw

    0
  • 24324. 匿名

    燃焼??ここは王者30位に入れない弱者しかいないのか?

    3
  • 24323. 匿名

    いつものパターンなら>>320でクラリスとリュドミラは士魂増えないね
    不人気のエリザベスを士魂目的で引く層が出ることを狙った順番に思える

    0
  • 24322. 匿名

    >>24321
    根拠にはならんね
    小次郎と五右衛門が士魂だけど、復刻は嫁悟空と五右衛門が同時だったし

    3
×
×