その他のゲーム内の話題について雑談する場です。
この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合エラーメッセージが出ます。
ご了承ください。
なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
攻略掲示板 | 王都天下・闘技場掲示板 |
編集者への要望・連絡板 |
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
むしろ、水系は対燃焼以外で効果を持つようになってきてる変則キャラ扱いになってきてるしな。
代表例がトリスタン。眠り無効にした敵をインポスター入れ替えで吹っ飛ばす、ってのが、(対水着アーサーや対深淵パトラ)や対闇ランスロから始まり、対北斎、対ロロティア込みパーティと、眠り無効やステシ貼る系に強くなってる。燃焼とはむしろ性質が逆のキャラ。
あとは、最近だと僕様が眠りに弱いから、僕様相手には強く出られる。ただし、僕様側が深淵パトラやロロティアで補強してくることも考えられる。まぁそこは↑のトリスタンパワーでもつれさせることができる。
まぁ、こうまとめてみても、純燃焼以外、対燃焼のお株は闇クラリスに持ってかれてしまってるな。
いつものパターンなら
でクラリスとリュドミラは士魂増えないね不人気のエリザベスを士魂目的で引く層が出ることを狙った順番に思える