その他のゲーム内の話題について雑談する場です。
この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合「コメントを投稿したのに何故か投稿されていない」様に見えますが、これはゲームウィキ.jpの仕様によるものです。
ご了承ください。
なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
攻略掲示板 | 王都天下・闘技場掲示板 |
編集者への要望・連絡板 |
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
燃焼は来なさそうって思えたからこそ呂布を引いたけど、
水着のかぐやだが、これが万が一燃焼だったら…とは思った。
確かに今後こそ復刻源泉キャラ=罠だと思わないとね。
しかし、武蔵のメタがイマイチで、露骨に呂布のメタなら来るとかちょっと運営は意地悪過ぎるとは思う。
石はまだ36000はあるから源泉分割ってでも火かぐや引くかも。
よーし!15日に呂布完凸!
来るなよ?来るなよ?マジで来るなよ?
って思いながら、夕方確かめたら…。
お〜い!マジで来たんかーい!
って感じだった…。
はい。予想が当たったとは言え、呂布を即完凸した僕の敗北ですね。
ありきたりだけど、いい勉強になった、次こそは我慢の時だ的な。
でも2、3凸してるSSRの場合は引いた方がいいのかもね。
罠っていうか、今日にはかぐやの性能が分かることが分かっていたんだから2日間我慢できなかっただけじゃないの?
予想していたっていうならなおさら2日くらい待とうよ
それに呂布とかぐやは燃焼でも役割が違って、燃焼をこれからそろえる人にはチャンスでもあるから、これを罠っていうのは違くないか