雑談掲示板

書き込み(20374)

その他のゲーム内の話題について雑談する場です。

この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合「コメントを投稿したのに何故か投稿されていない」様に見えますが、これはゲームウィキ.jpの仕様によるものです。
ご了承ください。

なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。



						                                

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(20374)
  • 19996. 匿名

    アーニャはイージスだし久しぶりのブロッカーになるんかな。
    人気はアーニャだろうけどEX10でヤマト、即死スキルの時に戦艦大和のグラwが出てきたし結構強そうな予感がする。

    1
  • 19995. 匿名

    ギリギリまで隠すって事はきっとヤマト、アーニャめちゃめちゃ強いんだろうなあ
    石貯めといて良かったー!ガウェインを我慢した甲斐がありました!

    2
  • 19994. 匿名

    >>19990
    雷ランスは環境落ちしてますが純ブロッカー出るなら水の方が早そうな気はします。
    現環境だと純ブロッカーではなく特殊ブロッカーの可能性はあるかなと。
    ただ、雷強化には燃焼のルシファー的なゲームチェンジャーが必要ですが、一体で雷救済は厳しいかなと…。

    3
  • 19993. 匿名

    いやこのライター稚拙さを感じるんよな
    元々の巫女編や改悪前のストーリーと比べてしまうからなんだけど
    読んで何の感情も湧かない
    実生活での圧倒的経験不足を感じる
    ギュエルとクトゥルフの話は良かったけど

    6
  • 19992. 匿名

    >>19983
    アーサー王などの円卓編は、6年続いたエバーテイルで唯一公式が「堂々完結!」と最近銘打ったシリーズだからね

    ここに来て巫女編を終わらせに来たのもアーサー王物語が片付いたからだろうね

    ただ、アーサー王物語は白雪姫やアリスなどのヒュプノス眷属が関わるオリジナル物語とは違ってモデルとなる物語が存在するからいつかは必ず終わる運命にはあった

    けど、現担当ライターは夏色デッドヒートの作者でもあり今後異世界で再び過去キャラを再登場させることにも意欲的だというコメントも見られたので、いくらでもシナリオの作り様はありそう

    1
  • 19991. 匿名

    >>19986
    所詮掲示板よ。ざっと書いて一々見直したりしないし多少おかしい文章があっても気にする程の事じゃない。話が通じれば良し。それに書いているのが全員純日本人とは限らないしね

    0
  • 19990. 匿名

    新アーニャは周期的にも純ブロッカーの可能性が高そうですね。今回ボススキルが北斎のコピーなのも理由の一つになるかなと。
    (ボス性能でブロッカーだとEX10誰も攻略できないので。ケルベロスリュドのときもボススキルは改変されてましたし。)
    徒桜を何とかしてくれるスキル持ちであることを願います。

    5
  • 19989. 匿名

    >>19981
    それは拡大解釈すぎるわ
    一見、イベント読んでるようでちゃんと読んでないのもバレてるぞ
    学園に現れた武装アーニャ(EX10登場キャラ)は本体で、北斎が書いたのはアストリッドと一緒にデートさせられてた方の制服アーニャだぞ
    ヤマトは北斎によるコピー体だったけど

    100歩譲ってその理論でいくにしてもだ、北斎のパッシブやアクティブにコピー体を作れるようなことが書いてなきゃダメだろ?でもそんなことは微塵も書いてないし、逆にヤマトやアーニャのステータスにも北斎のコピーであるようなことは書かれてないし、もし北斎のコピーだったらこらから俺らが回すであろうアーニャとヤマトは実態ではなくただの北斎コピーとか虚しすぎて引く気が失せるてww

    3
  • 19988. 匿名

    >>19987
    やる気のある廃課金てまだ残ってるんですか?

    0
  • 19987. 匿名

    廃課金と無課金サブ垢燃焼以外は
    新キャラ月3の弊害で既にやる気のないように見える。

    インフレ速度が早まって
    また新キャラ引いたもん勝ちになり始めてる。

    1
  • 19986. 匿名

    このゲームとは関係ないけどここの掲示板見てると最近日本語がなんか雑な人増えたなぁという気がする。タイポとかじゃなくて普段から使ってる言葉が微妙に間違ってそうな書き込みがだいぶ増えた。日本大丈夫かと心配になるわ。

    1
  • 19985. 匿名

    流石にボスの性能一緒は詫び石でしょ
    ここまでしても、アーニャしか引く気は無いが

    萎えすぎる

    2
  • 19984. 匿名

    ラスト鎮魂曲だぞ?割と真面目にサ終あると思われ

    5
  • 19983. 匿名

    何だか既存ストーリーを駆け足気味に畳んでってる印象…
    赤竜の落とし子の続きにしちゃ展開が急すぎない??
    円卓の騎士も「次回、ランスロット&ガウェインVSアーサー!」って劇的な引きにした次のイベントじゃ戦闘カット&雑に闇堕ちしてて真剣に「過去イベ読み逃した?」ってなったし

    6
  • 19982. 匿名

    詫び源泉マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

    3
  • 19981. 匿名

    >>19969
    イベボスのヤマトとアーニャは北斎が描いたコピーでは?
    イベ見ると、北斎の巫女能力そんなんだし。

    0
  • 19980. 匿名

    0
  • 19979. 匿名

    とうとう残ってた俺らもエバテを見限る時が来たようだな

    9
  • 19978. 匿名

    >>19977
    例えそうだとしたらイベント延期して遅らせないとダメでしょ

    2
  • 19977. 匿名

    年度末の部署異動で担当が色々と変わってトラブったんじゃないの?これ
    でモーション班は予定通り完成させたけど、スキル班が締め切りオーバーして
    苦肉の策で全員完成してた北斎のスキルに
    みたいな?

    1
×
×