その他のゲーム内の話題について雑談する場です。
この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合エラーメッセージが出ます。
ご了承ください。
なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| 攻略掲示板 | 王都天下・闘技場掲示板 |
| 編集者への要望・連絡板 | |
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
桃太郎に関しては、環境キャラというより、環境を変えたキャラというべきだなー。
桃太郎はアンチムーブ少ない部隊に強いけど、雷主体のアンチムーブと桃太郎組み合わせた部隊には強い。でも、桃太郎含むアンチムーブ部隊は、桃太郎無しの雷+ゾロとかのアンチムーブ部隊に当然弱い。
で、桃太郎無しのアンチムーブ部隊が最強かといえば、そんなことは全くない。普通に燃焼とかに負けるだろうし。
ただ、言えるのは、ペリーからの桃太郎の登場で明確に雷の立ち位置が確立されたこと。これは間違いないと思う。
そういう意味で、水の桃太郎はストーリー(あまり良く読んでなくてうろ覚えだが)通り、道化という見方も出来る。
それぐらい特殊な変遷をしてきたとも言えるんだろうな。
ま、だからこそどのキャラ取るか、とか、どういう編成にするか、ってのが面白い、って人は多いんだろうな。
龍馬みたいに条件達成でアンチムーブ付けるか
クトゥルフの味方版パッシブみたいなやつとか色々できそうではある