雑談掲示板

書き込み(17958)

その他のゲーム内の話題について雑談する場です。

この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合「コメントを投稿したのに何故か投稿されていない」様に見えますが、これはゲームウィキ.jpの仕様によるものです。
ご了承ください。

なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(17958)
  • 8235. 匿名

    >>8230
    キャラ相性や属性相性があるしそのキャラのガチャが公式で出ている以上自分も引いて使うか、キャラ対策するか、属性相性キツいならはじめから切り捨てるかであって理不尽はないと思う

    0
  • 8234. 匿名

    8233デス。
    >>8204がこういう発言をしたから>>8206>>8208の人達が自身の意見を述べたのに対し>>8204>>8211で自分の主観を否定されたので少しキレ口調で相手の主観を否定してるように見てとれた。
    誰々が悪いとか追いつめるつもりはないが火種を作った>>8204のこれを見て楽しめない人はの後に自分の主観で主観外の人達をまとめて否定しているし別にわざわざそれ言う必要ある?って感じの余計な一言だと自分は感じた。
    それに対し>>8206>>8208の運営だと決めつけるのもどうかと思う。
    そもそも口は災いの元なんだから余計な一言を入れる必要はないと思う。
    こういうことを言うと無理に余計な揚げ足をとってくる人がいそうだから先に言っておくが>>8231への説明で言っているよ。

    0
  • 8233. 匿名

    >>8231
    8229は周りの状況や他の意見を見た上で付け足しで自分の意見を述べ纏めている感じで至極真っ当なことを言っていると自分は思うし失敗してるなんて一言も言ってないように見える。
    その逆で最初の肯定派が自分の価値観を主軸に他を攻撃するような余計な一言をいれてしまったのが原因じゃない?
    この流れで8229が攻撃してるという価値観には自分はならないかな。スレでイベの話になり始めた辺りからしっかり読んでみるといいよ。

    0
  • 8232. 匿名

    >>8228
    長きってまだ出て1ヶ月w
    弱体化しようがしょうみどうでもいいけれど弱体化するなら水着ジャンヌとパトラは最低限巻き添えで頼むわ

    0
  • 8231. 匿名

    >>8229
    あの人じゃないけど、みんな否定だからこのイベントは失敗だとかこっちが判断下さなくてよくないか?みんな面白いつまらない言っていいし反対側の人を攻撃してはいけない

    4
  • 8230. 匿名

    その嫁アーニャが敵にいる戦闘でさえ勝てた時の嬉しさゆえにまだなんとかマッチ見返せていたが
    ダーク悟空とかいう意味わからんタコ殴り野郎現れてからそいつと当たったマッチだけは勝とうが負けようが「理不尽すぎて面白くない」から見る気も失せたの俺だけ?

    7
  • 8229. 匿名

    >>8224
    1人が面白すぎだとかエバテの未来は明るいとか特殊な独自意見で他の意見を一括りして否定し始めたのが原因なのでは?
    夏色デットヒートに関しては成功してるというか1人が評価してるだけでみんな否定派に見える

    ちな自分は>>8225と同じ感想
    初期の頃はイベも追ってたが今や追いもしなくなったなあ
    ヘビーユーザーも離れてってばかりだしみんなどこがダメだとかちゃんと書いてくれてるのに運営がフル無視で集金用キャラしか作らないからユーザー舐めてると思われても仕方なし

    6
  • 8228. 匿名

    解説しよう。嫁アーニャだけが他のキャラより飛び抜けて有能な理由を。
    ガチャを引くには動機が必要である
    「ヤバい!この新キャラガチャ逃したら嫁アーニャ逃してしまうような事態にらないだろうか?」
    諸君らも1度くらいはこの思考スパイラルに覚えがあることと思う。毎回全キャラ引く様な廃以外は。

    もう十分ではなかろうか?仕事は十二分にしたぞ。嫁アーニャよ。
    そろそろ修正されても誰も文句言うまい。
    長きに渡りぶっちぎりの覇権をとってきたのだから。

    そして運営は岐路に立たされている
    このまま新キャラゲーを続けていても本当に良いのだろうか?
    それとも…

    2
  • 8227. 匿名

    メインストーリーとそれに関連するイベントは、
    鬱展開や胸糞展開のものも多かったけど
    いい意味のものであり、面白かったから評価が高い。

    対して最近のイベントは、
    ハッピーエンドものが多いけど
    フィンや制作側にとって都合が良すぎて
    悪い意味で胸糞展開でつまらんから評価が低い。

    痴女とつまらんイベント量産し続けるくらいなら
    いっそ…って思っちゃう。

    4
  • 8226. 匿名

    桃色の紋章の持ち主フィン

    5
  • 8225. 匿名

    >>8219
    オフラインストーリーは面白い。物語がちゃんとしてる。
    でも外伝(イベントストーリー)はつまらないのが非常に多い。
    理由はいくつかあるけど
    ・敵役の頭が悪すぎる(他にやりようがいくらでもあるのに、最善の行動を取らない(フィンの都合のいい行動をとる))
    ・脇役の頭がお花畑、理解に苦しむモブキャラの嫌がらせや非難や賞賛等等
    これもこういう物語にしたいっていう作者の意図が見えすぎる
    ・女キャラのフィンに対する異常に高い好感度

    読むのがしんどい展開が多いんだよなぁ

    5
  • 8224. 匿名

    新イベ来ても、たいして話題にもならずスル〜のとこ、復刻にもかかわらず夏色デッドヒートはこれだけ話題提供になってる時点である意味成功してると思われ

    0
  • 8223. 匿名

    ストーリー関連もそうだけど、
    キャラが痴女まみれ、王都天下や闘技場の問題、
    ガチャ関連、戦闘バランス、
    日常茶飯事のサイレント修正、
    ほったらかしのゲーム内チャットの二重投稿バグ、
    サ終疑惑がかけられる程の新キャラ実装速度に、
    問い合わせても返事しない、しても定型文、
    その他諸々…

    パッと思いつくだけでもこれだけの不満が出てくるような、
    ユーザーのこと金ヅルとしか思ってないだろ、
    バカにしてるだろと言われるようなことばっかしてる
    不信感たっぷりな運営の作ってるゲームに
    明るい未来を感じられる要素がどこにあるのやら。

    全ての意見に耳を傾けろとは言わないけど、
    ユーザーをもうちょっと大事にしてほしい。
    対応が不誠実すぎるんだわ。
    制作者(社)あっての商品であり、
    客あっての商売でしょうよ。

    9
  • 8222. 匿名

    >>8219
    全ての話を見てどう感じるかって?
    見た目も人格も別人になったミァシア、痴女になったロロティア、口調を変えられたカレン・・・etc
    こいつらがワチャワチャやってる身内ネタのストーリー見せられた感想はこれだけ

    虚しい

    5
  • 8221. 匿名

    >>8220
    ああいうキャラはわりとすぐメタ来るからそれまでのんびり石貯めとけばいいよ

    0
  • 8220. 匿名

    孫悟空ダークの性能厄介だし強いしもう気持ち悪いくらいだ

    0
  • 8219. 匿名

    >>8206
    「もうまともにストーリーもコンテンツも作る気なくて」
    コンテンツというのが対人戦のこと言ってるのであればそこは同意
    ストーリーは板のまとめ見ても分かる通りとんでもない数のサブ話が出てる
    あれ全てを考えるのはとてつもない労力と時間とセンスがいるし生の人間が真似できる代物ではない
    プロフィール文章だって殆どのSSRキャラに深みを持たせ得るものになってると思う
    夏色デッドヒートはオフラインとオンラインの話に加えこれまでのサブ話をどれだけきちんと見てきているかでかなり大きく評価が分かれると思う

    例えばスノウがCP立会人務めてるステージの背景絵にもちゃんと意味があるわけだし、黒雪姫と仲良くしてるのだって白雪関連サブ話全て見てれば普通に感動的で良いと思うし、アーサー王関連ストーリー見てない人がランスロットとガウェインの件を見ても何が面白いのかわからんってなるのは当然だと思う
    ロロティアの件にしても「アフタースクール」を飛ばした人にはそもそも「誰こいつ」ってなると思うし、そういう意味で夏色デッドヒートはオンオフサブ問わず全てちゃんと見てから見た方が断然楽しめる内容に作られてるので過去話見てなかった人から低評価されるのは致し方ないにしても少し悲しい

    仮に全てのサブ話を見てエバーテイルの「フィンが全宇宙の平和を目指す」てコンセプトも理解した上で「つまらなすぎ」と思うならそもそも本編の時点で既につまらないと感じるはずだし尚更意味がわからん

    4
  • 8218. 匿名

    >>8213
    「運営にしか見えない」って言った直後に「人の価値観は人それぞれ」って思いきり矛盾してないか?たぶん”自転車の笑いをカオスな笑いと捉えるかジョークと捉えるかは人それぞれ”って意味で言ったつもりなんだろうけど、「人の価値観は人それぞれ」と言った以上は運営以外のユーザーが運営みたいな意見持っててもそれは普通の事の範疇なんだから運営に”しか”見えないって発言はどうかと思うな

    まるで自分の価値観に沿わない人間は全て運営=異端みたいに言っているようですごく偏見的に感じた

    3
  • 8217. 匿名

    このゲーム頻繁にサ終疑われてるよなw
    ユーザーの課金欲湧き立つコンテンツそろそろ欲しいよな
    対人は水着ジャンヌみたいなチートキャラがいる時点で無理だろうけど

    0
  • 8216. 匿名

    8213だけど運営がユーザーの意見を無視するのは別にわるいことだとは思わない。
    別ゲーでも頻繁にあることだがユーザーの意見を素直に取り入れると飽きられやすいしコンセプトが崩れかねないからね。
    ただストーリー1つにここまで時間をかけるのは色んな会社あるだろうけど中々ないんじゃないかな?

    1
×
×