その他のゲーム内の話題について雑談する場です。
この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合「コメントを投稿したのに何故か投稿されていない」様に見えますが、これはゲームウィキ.jpの仕様によるものです。
ご了承ください。
なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
攻略掲示板 | 王都天下・闘技場掲示板 |
編集者への要望・連絡板 |
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
それは単純に「作戦」の部分でしょう
どんな組織にも通じることだけど,司令官が2人いたらそりゃ崩壊するwww
司令官は常に1人(不在時に同レベルの代理は必要)であるべきだよね
ただし、少しでも司令官に作戦に集中させ負担を減らすという意味で、以下のようにすればいい
王都作戦、布告、敵情報収集担当:1名(騎士)
王都リアタイ指揮官:1名(盟主)
王都指揮官代理:1名(副盟主A)
王都指南役6名(編制詳しいエバテの経験者)
天下作戦、布告、敵情報収集担当:1名(騎士)
天下リアタイ指揮官:1名(副盟主B)
天下指揮官代理:1名(軍師)
天下指南役6名(編制に詳しいエバテの経験者)
この布告作戦担当以外の最低16人はリアタイとかチライン以前に張り付きとして、
指南役はチャット見れなくなるから必ず司令官と外部アプリの音声チャットで連携
更に常に指南役の数だけ城が布告されるわけでは無いから、余裕のある時は手の空いてる指南役がサポートしたり前半後半で交代制にすればいい
50人同盟ならあと34人はただの騎士でいい
「外交」なんか不要。やる気のある上記の幹部がいるだけで自然と人は集まってくるし、他同盟とパイプ役作ると勝手にスパイになったら裏でやり取りされるリスク孕むだけなので自己満外交官(笑)は常に空位で
そしてこれら全てを1人でやってる盟主や指揮官が大変なのは当たり前
誰も進んでやりたく無いのも当たり前
だからこそやってる人が感謝されるのは当たり前という考えを持ちたくなる気持ちはわかるがそこをグッと堪えるのがモテる男、感謝のメッセ一度も打たない同盟員は人として3流
以上
アーニャのが使えそうに見えるけど、
ヤマトのが面白そうだからヤマト引こ
しかし壊れないね〜