その他のゲーム内の話題について雑談する場です。
この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合エラーメッセージが出ます。
ご了承ください。
なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| 攻略掲示板 | 王都天下・闘技場掲示板 |
| 編集者への要望・連絡板 | |
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
ん?睡眠=水地が弱いと言ってる?どこが?
水が桃太郎で弱くなった、ってのは、桃太郎の入れ替えが脅威って事でしょ?下に書いたように、その桃太郎は水で、その入れ替えを地は普通に活かせるわけで。
だから、少し前に、水地は桃太郎で完成だと思う、と書いたわけで。
で、入れ替えに弱いってのは、水地だけじゃない。今明らかに入れ替えに強い(アンチムーブ持ってるのが多い)のは雷だけ。その雷や雷+ルシファーに水地が負けるか、というと、それも特にはない。
水地と言っても、別に桃太郎が入れ替えできないアーニャを自部隊に組み込んでもいいし、俺は無課金水地でやってて、まだ桃太郎入れてなくてもペリーが先制で桃太郎眠らせて桃太郎入った部隊に勝つ、とかもあるけどな。
論点が違う。睡眠、つまり、純粋水単体属性の強さなんて話してない。水なんて、桃太郎含め、アーニャが天敵で、相当手こずる。
重要なのは水地のシナジー。
水は(1年以上前の武蔵以外)火力がない代わりに、眠らせはもちろん入れ替えや回復で味方を有利にする働きが優れてるから、足りない火力(と対アーニャ)とステシを持つ地がピッタリ合う。入れ替えたインポスターを敵アーニャがいても始末できて有利な行動取れるのも地には多い。
今の水は、わかりやすい竜馬はもちろん、地のポテンシャルを引き出すために進化してると考えるべき、ってこと。
水でずっとやってきて、水単体なんてとっくに諦めとる。
その分、編成の組み合わせが面白いのは水。燃焼+雷とは対極のポジションだな。
アンチスリープついてる、じゃなくてアンチムーブ