雑談掲示板

書き込み(22736)

その他のゲーム内の話題について雑談する場です。

この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合エラーメッセージが出ます。
ご了承ください。

なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(22736)
  • 12101. 匿名

    >>12100
    ジャンスローニャが出て来てから、デレターリアが台頭して更にカオスになってきた。
    とにかく新キャラゲーね。
    お疲れ様でした!

    0
  • 12100. 匿名

    自分がエバテ始めた頃は、嫁黒雪の全体600%攻撃がロマン砲なんて言われてて、新キャラ集めて古参をジャイキル出来たときは爽快だった。
    でもそこからさらにインフレが加速して、アイハ無効やら、ほぼ無条件で750~900%普通に出せるキャラが蔓延してきて、今度は自分が格下にやられまくるようになった。因果かなと思った。
    やっぱりこのゲームはいつだって運営のきまぐれでユーザー掌の上で転がされる。今までありがとうございました。

    2
  • 12099. 匿名

    >>12097
    今の燃焼の本質はスタンだし寝ないスキルや味方起こすキャラも増えて一昔前の寝たら殴られて終わる燃焼とは違うと思うけど
    燃焼に混ぜられるキャラもいるし
    まぁ増えないに越したことはない、それは承知してるw
    自分の場合燃焼の分が悪くなったら第4かそれ以下に下げるだけなんだけどね
    ブロッカーからエンターキャラまできたしひとまず燃焼の流れ終了かな?と思ったから言った

    燃焼も少ないけど対燃焼みたいなスタメン組んでる人は燃焼以外に負けてあまり上がってこれないからそっちも少数派になってるね

    1
  • 12098. 匿名

    >>12095
    始めなくて良いよ、ゲームがそこまで長く続かないから。お金が勿体無いよ。

    0
  • 12097. 匿名

    >>12095
    燃焼は流行ったら流行ったで対処しやすいから増えないんじゃないかと

    今はわざわざ燃焼の事考えて編制する人が少ないから結構戦えてるけど
    燃焼やってる人も燃焼やる人増えない方がいいと思うんだけど自分の首絞めるだけだし

    0
  • 12096. 匿名

    今のキャラは1TUの自前スキルで盤面整えるから混ぜるな危険(茨と燃焼とか)くらいしか制約はないわな

    1
  • 12095. 匿名

    >>12093
    ギルガメで結構キテたのに
    続くケル(とバスタオル)、モードのスペック見て燃焼スルーした奴w
    あれは完全に始めるタイミングだった
    でもやっぱり燃焼は全然流行ってないね

    0
  • 12094. 匿名

    >>12091
    今のキャラって、簡単にカテゴリー分けできないと思う。スキルてんこ盛りすぎて。

    なので、属性、特性縛りの染部隊やってると確実に不遇期間できるね。毒屋とスタン屋は特にだね。
    毒でもスタン軸でもそこに汎用ブロッカー、アタッカー混ぜないと燃焼部隊よりも不遇期間長くなる。

    2
  • 12093. 匿名

    闘技場のリプレイ観ててよく思うのは
    「燃焼はやり過ぎた、いい加減にしろ」

    1
  • 12092. 匿名

    >>12083
    土ミボーネもスピ0だと睡眠使えるからな1回だけど
    でも土ミボーネ睡眠キャラなんて思ってる人居ないだろうし
    基本的なスキルに寝かせるの無いと睡眠キャラって言わないと思う

    1
  • 12091. 匿名

    光 ターンギフ 燃焼 (クリア)
    火 燃焼
    水 睡眠
    雷 スタン
    地 毒 睡眠(燃焼に弱い)
    闇 毒 ブラッド

    こんなんだっけ?
    属性別の特徴って

    0
  • 12090. 匿名

    >>12086
    光キャラの専売特許ってイメージあるターンギフト
    ミライ、はく、光アーニャとか

    0
  • 12089. 匿名

    >>12085
    パーシヴァルは睡眠、毒、スタンあるから特殊なの分かるけど
    武蔵は睡眠のみだからな……

    仮に武蔵が睡眠起こすキャラなら弱体化するし睡眠パで編成難しくなるし
    睡眠キャラだと思うけど

    0
  • 12088. 匿名

    >>12086
    そもそもタンギフは雷の専売特許じゃねーだろw

    3
  • 12087. 匿名

    >>12086
    モードレッドはタンギフみたいなのというかタンギフだけど
    ギルガメッシュがタンギフ?意味が分からない

    3
  • 12086. 匿名

    よく考えたらモードレッドやギルガメッシュもタンギフみたいなことしてるよな

    雷の専売特許であるスタンだけじゃなくタンギフまで奪って雷の面目丸潰れ

    よほど新しいスキル系統作り出さないと、単にスタンやタンギフの強化出されても燃焼と被るし今更と面白くもない

    燃焼キャラが燃焼ダメージ死なないなら、雷キャラは全員アンチスタンくらいつけるのが最低限だとは思う
    それプラス燃焼がアンチスタン持ってるんだから雷キャラは全員アンチスリープ付与するのも当たり前

    0
  • 12085. 匿名

    12078の振り分けでいうなら武蔵は特殊に振り分けるのが妥当だよね
    睡眠起こさない程度で睡眠キャラはちょっと微妙
    場合によっちゃ眠らせられるパーシヴァルだって特殊に振り分けてる訳だし

    7
  • 12084. 匿名

    >>12083
    花嫁リゼの睡眠は誰が攻撃しても起きないから、花嫁リゼさえ入れれば全員が攻撃で対象の睡眠は解除されないになる

    なので攻撃で起きないが睡眠キャラの重要な部分って感じはしないし、やはり寝かせる何かないとな

    睡眠パに入れても邪魔にはならないキャラだから相性は悪くないけど

    3
  • 12083. 匿名

    >>12082
    12079じゃないけど
    自分的には睡眠パってより汎用枠で使われているイメージ。
    武蔵単体で睡眠できないし眠り解除されないスキルが氷河一閃だけだからどっちかって言ったら闇シンデレラとかと同じ立ち位置かなと思う。

    7
  • 12082. 匿名

    >>12079
    氷河一閃 TU: 70 スピリット: -2
    敵1体に600%ダメージ。この攻撃のダメージでは対象の眠り状態は解除されない。1回のバトルにつき10回まで使用可能。

    この攻撃のダメージでは対象の眠り状態は解除されない
    この攻撃のダメージでは対象の眠り状態は解除されない
    この攻撃のダメージでは対象の眠り状態は解除されない

    0
×
×