その他のゲーム内の話題について雑談する場です。
この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合「コメントを投稿したのに何故か投稿されていない」様に見えますが、これはゲームウィキ.jpの仕様によるものです。
ご了承ください。
なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
攻略掲示板 | 王都天下・闘技場掲示板 |
編集者への要望・連絡板 |
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
ズレてるし、そもそも自分中心な解析
人口の多い無課金がやめて過疎るのは当たり前の話
見た感じ今してるのは課金組がやめて天下で勝てない鯖の完成って話でしょ
それについては同意
課金者を縛るなら、無課金微課金は弱い同盟に所属って縛り入れないと、不公平に思う課金者がやる気なくすのは自然なこと
あと、自分のためにってことだけど、1人同盟なの?
仲間のために。ってことなら集団である以上1強だろうがチャンピオン帯だろうが、仲間のためにやってるってことになるけど
仲間が鯖全体のこと刺してる?
それなら参加賞的な感じで均等に報酬がないとおかしいよね?
城の数で勝ち負けを競う以上、鯖全体が仲間と定義する方が間違い
課金者の引退は一強否定、あんま関係ないかな?単に何かのおりに過疎った鯖で部隊入れるだけゲーになってるのに気づいた時に虚しくなって我にかえるだけ(経験談w)。どこの鯖もさすがに半年たつと過疎るからな。過疎の加速は課金者引退よりかは、無課金とかの人が新規鯖行って部隊入れなくなる方が速めてるとは思うけど。無課金の人の数の方が半端ないしね。ある程度課金する人なんて、どこの鯖もたかがしれてる、闘技場見りゃ丸わかりっしょ?
自同盟に固執するタイプと全く固執しないタイプの2通りいる。前者は仲間意識が高いだけだし、後者は自分の為のみにゲームしてるだけ。どちらも別に悪いことではない。ゲームを人のためにやっちゃう前者タイプの方が俺からするとどうなんだ?とは思うけど、まともな同盟はそういう人の努力でできてるのも理解はしてる。
同盟好きに移動すんのは人間性の問題でなくてゲームに関する価値観が違うだけ。その違い押し付けるようなら人間性に問題がある。
うちの同盟は強い課金者がどっか移住してもそれは本人の自由だから、って雰囲気だからまともでよかったわ
自分勝手で人間性も悪いのはそんな事にグチグチ言ってる方だってハッキリわかんだね