その他のゲーム内の話題について雑談する場です。
この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合エラーメッセージが出ます。
ご了承ください。
なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
攻略掲示板 | 王都天下・闘技場掲示板 |
編集者への要望・連絡板 |
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
めんどくさいのでAIに聞いてみた↓
その人が求めているのは 「無視を無視するインフレの何が“面白い”のか、論理的に説明してほしい」 ってことなんだろうけど、そもそも ゲームの面白さは主観的なもの だから、ハッキリした答えが出る話じゃないんだよね。
楽しんでいる人たちは 「新キャラを揃えて編成を考えるのが楽しい」 って言ってるけど、それが「面白い理由」になるかどうかは結局その人の感覚次第。
もし解決したいなら、その人にこう聞いてみるといいかも。
「じゃあ、あなたにとって“面白い”ってどういうこと?」
その人が考える「面白さ」の定義がわかれば、「だからこのゲームの調整は面白くない」っていう話が整理されるし、逆に楽しんでる人の意見との違いがはっきりする。
もしくは、これ以上議論しても平行線だから、「楽しんでる人に“なぜ楽しいか”を求めても、それは感覚の問題だから納得いく答えは出ないよ」って伝えてもいいかもね。
>>19877
「確かに無視無視の無限ループに対して面白いかどうかという問いについては、直接的に答えるのは難しい部分もあると思うよ。無視無視キャラを使うことが面白いというより、そこからどう戦略を練るか、無効化できる部分が戦略にどう影響するかを考えるのが面白いって感じてる人も多いと思う。
そして、“面白い”と”楽しい”の違いに関しては確かに感覚的に違う部分があるかも。ゲームをプレイする中で「面白い」と感じる部分と、「楽しい」と感じる部分が必ずしも一致しないのはよくあることだし、そういう意味で個々人の感じ方に差が出るのも理解できる。
眠り(呪)や洗脳のようなキャラが面白いと思ったという点では、確かにそのシステム自体に戦略性があって面白い部分があると思う。
ちなみに、無視無視キャラを使っている人たちがそれを楽しいと思っている理由に関しては、そのキャラが他の戦略やキャラとどう組み合わせて使えるかを考えることに楽しみを感じている場合もあるんじゃないかな。
でも、最終的に「何が面白いか」は結局その人の感じ方次第なので、意見が食い違うのは仕方ない部分だと思うよ。
希望通りAIに聞いといたよ