雑談掲示板

書き込み(17914)

その他のゲーム内の話題について雑談する場です。

この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合「コメントを投稿したのに何故か投稿されていない」様に見えますが、これはゲームウィキ.jpの仕様によるものです。
ご了承ください。

なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(17914)
  • 18096. 18095

    って思ったら他の人が似た事書いてた
    雷アーサーの自然発生スタンなんかも元々かぐやの受け売りだし
    ユニコーンの控えからスタンも結局スタンさせる位置変えただけなのよね、その要素自体もすぐ人魚と猿の2体に奪われた訳なんだけど

    睡眠は元々嫁アーニャがいて控えの選択にも抜かりがないし、控えにスタンかけたところでこっちも同じどころかそれ以上の拘束量が飛んでくるという謎の不利要素が大きいのも中々に酷かったと思う

    0
  • 18095. 匿名

    スタンはユニコーンのプッシュバックと毒パの組み合わせから 
    スタンかけてスタン数値が減るだけのものに
    スタンマーカーとか意味不明な名前装着しだした辺りからネタ切れ臭すっごいわ

    味のないガムみたい

    0
  • 18094. 匿名

    >>18093
    完全にターンゲットを防ぐスキルって洗脳くらいだし、それも安定しないしそのアイデアは割と良いな
    クトゥルフやカウンター持ちにも通用しそう
    燃焼も睡眠以外では行動阻害出来ないしな

    0
  • 18093. 匿名

    うーん…雷属性が目立たないって理由の1つに、未だにオリジナリティに欠けてるって部分が大きいかもね
    自然発火回復燃焼や呪い持続睡眠、致命毒など新しいデバフが出てきたなかで雷はほぼスタン一辺倒で置いてかれてる感

    例えば麻痺(パラライズ)でターンが回ってきたキャラを~TU飛ばすみたいなデバフがあれば連続ターンゲットを防ぎつつ行動阻害しタイム系スキルも狙えるようになるんだけどなぁ

    7
  • 18092. 匿名

    ていうか特定のジャンルが不遇になる時代ってどこにもあるよねえ
    毒だってクトゥルフや致命が出るまでは不遇だって騒がれてたし

    1
  • 18091. 匿名

    >>18085
    闇は厳しい
    ブラッドがボロボロだし、毒も地の睡眠毒と比べたら火力が無く弱い

    水着闇ジャンヌ、闇悟空、クトゥルフ、エクスカリバー、黒ランス、五右衛門、ロキ、パトラでどうしろと……

    状態異常回復役とターンギフト持ちが居ないのが致命的
    あと致命毒が微妙にツカエネ……弱点の燃焼とステルスが全体バラ撒きがデフォで一気に解除されるし、キルにカウントされないし、毒で死なない多いし

    1
  • 18090. 匿名

    どの属性も結局は運営のさじ加減次第
    これでスタン無効キャラにもTU遅延しまくる雷属性が出たら今度はソイツがって騒ぐからイタチごっこ

    0
  • 18089. 匿名

    ナポレオン白雪はともかくアーサーも特に雷という感じはなかったもんねぇ、どこでも使われてたし固めないとパトパーシの4分の1燃焼の3分の1のスタン量だし

    0
  • 18088. 匿名

    俺は雷スタンを引退した身だが、雷が弱いと事実を書くと
    不思議と毎回こうやって必ず噛み付いてくるのが湧くんだよな。

    勘違いしないでほしいんだが、現状の実態を書いているだけで
    別に俺は今更雷固めをする気もないし、強くしろなんて言うつもりもない。

    まぁ、雷属性って本当にこのゲームにいる?とは思うけど。
    いてもいなくても睡眠や燃焼や毒のように大きくゲームが大幅に変わる訳でもないからな。
    雷が消えることで燃焼も数的にキツくなるとは思うけどね。

    0
  • 18087. 匿名

    火は燃焼 固めて使える
    水は睡眠 固めて使える
    雷はスタン 固めても不得意どころか得意相手にも弱いから基本ゲスト推奨
    地は地睡眠 燃焼だけには弱いが固めて使えるゲスト一体で燃焼に勝てる
    光はサポートやターンギフト主体 各部隊に分けて配置するのが主な役割
    闇は毒 固めて使える、毒パで使ってる人もいる

    基本属性は燃焼、睡眠、地睡眠、スタン、毒に振り分けられるから光闇は現状では何の問題もない

    固めたいという人もいるからこそ、雷の救済や枠のない毒パブロッカーを欲しがってた人がいた訳だが、軸ブロッカーではなく擬似ブロッカーでもクトゥルフが出たから我慢しているのだろう

    1
  • 18086. 匿名

    >>18083
    言ってはないが、燃焼や睡眠なんて普通に固めて使えるるからな。
    ゲームバランスを考えるのなら、ユーザーからの意見を1番にスタンも同様に固めて使えるように調整するのが普通の運営。

    燃焼はゲストでは使いづらいが使えないこともなくゲストも採用可能。
    睡眠なんて固めて使えてキャラも揃ってる、ゲストも入れれる、拘束がけでゲストにもいける、地属性固めで対応もできる、それなのに水が一瞬弱くなっただけで騒いでたろ?

    スタンなんて元々、主軸にすらたててないんだわ。
    それならゲームから消しても何の問題もないだろ?
    誰がこのゲームに雷属性を求めてるんだ?と

    俺はもう雷を引退したって書いてるだろ。
    無理矢理使ってたが、こんな糞雑魚だと頭悪すぎて人間が使うもんではない。
    愛だとかで頑張って使った所で、現実でもあるように
    愛から憎しみや怒りに変わり淀んだ愛になるだけだわ。

    いまだに雷で頑張ってるって人がいたからな。
    引退したとはいえ思いを綴るのくらい許せよ。

    0
  • 18085. 匿名

    確かに光染めや闇染めパーティとか見ないな‎

    1
  • 18084. 匿名

    雷属性が云々言うけど、他のキャラだって属性で言えば混合だからな

    1
  • 18083. 匿名

    >>18082
    水を差すようで悪いんだが、公式がいつ「どれかの属性に固めるべき、もしくは固めた方が良いですよ」と言った?
    おまいらが勝手に雷にこだわってるだけの話だろう

    ここでどれだけ愚痴を吐いたところで、公式から雷消滅の通知が来るわけでもなければ雷の時代を保証してもらえるわけでもない

    いずれかの雷キャラに愛着があるのか、雷そのものに属性愛()があるのか知らんが、前者ならそれを活かせる編制でやれば良いだけのことだし、活かせなくてもそいつを使ってやりたいなら無理矢理にでも使えば良いそれが愛ってもんだろ

    後者なら、残念ながら現代の医学では君を治せないから諦めろ

    5
  • 18082. 匿名

    >>18060
    どうだろうな?
    俺は雷で強いのが出ると信じてひたすら待ってたけど、一向に出る気配もないから諦めて雷は引退したな。

    「何故同じゲームでもここまで不利益を被らないといけないのか?」が疑問になり、やってられんかった訳だが。

    火は覇権とった
    水は覇権とった
    雷は覇権とってない 万能や毒の影から隠れて石をぶつけるだけ
    地は覇権とった
    光も覇権とった
    闇も覇権とった

    これが現実。去年から一度でも「雷属性」として暴れた実績はなし。
    六天王の中でも雷は最弱。なんて言いたい所だが実際は五天王+オマケがエバーテイル。
    雷属性を活躍させる気がないのなら、即刻修正を入れ雷属性は消滅しましたと通知を出すべき。

    0
  • 18081. 匿名

    >>18080
    それな
    圧倒的な士魂差でナポレオン回復量>水睡眠部隊の火力にするしかない

    まぁ今の環境雷属性だけで固めてるのは極少数だから、今後スタンは毒や燃焼のオプションとして扱われても違和感ない

    0
  • 18080. 匿名

    >>18056
    すまんw
    たしかに雷は噛み合って上手く行けば格上相手にワンチャンみたいなことが出来て気持ちいい時もあるけど、結局それはどの属性でも出来ることだからね。
    それなら面白くなくても、好きじゃなくても睡眠や燃焼みたいに長期間安定的に活躍できる方がいいという話になる。

    そもそもアンチスタンの量とキャラの質の違い(燃焼を筆頭としてガウェインや嫁猿深淵含めた地属性等)、スタンテイカーと周りは環境も質も揃いまくってる中で、雷は水含んだ時のナポレオン以外はアンチスリープ皆無だからな。

    微妙なキャラこそ増えたけど結局どうやっても猿1体ごときすら貫通する手立ても無いし。
    アーサーも最速スタンさえ吸えば高確率でトリスタンで飛ばせる、雷白雪はワンタイムしかないので基本即寝する。アーマーがあっても得意属性の睡眠がアーマー無視だらけ。
    実質得意属性相手にも、ナポレオン1体で戦わされてるようなもんだからなアレ。

    正直ゲームから「雷属性」だけ消えたとしても、何の違和感も無くゲームは続くと思うわ。
    スポーツなら室伏級の超人でもない限り使っていい属性ではない。相手より士魂3倍近く積まんとブッ●される。

    0
  • 18079. 匿名

    >>18070
    ユニコーンヾ(。・∀・)oダナ!!

    0
  • 18078. 匿名

    息を吸うように新キャラ完凸してた士魂廃も課金止めて楽になったってXで言ってるもんな
    毎月ガチャでイライラしながら上位維持のために大金注ぎ込む
    このペースで環境変わってたらそらしんどいよ

    4
  • 18077. 匿名

    >>18073
    あー、Xで100万当選が出た時に確信したw
    そこのランカー5人?6人?動いてる時間が同じで違和感しかないwww

    0
×
1 7 8 9 10 11 896
×