雑談掲示板

書き込み(20711)

その他のゲーム内の話題について雑談する場です。

この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合「コメントを投稿したのに何故か投稿されていない」様に見えますが、これはゲームウィキ.jpの仕様によるものです。
ご了承ください。

なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。



						                                

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(20711)
  • 2477. 匿名

    廃課金→生活に支障が出るくらい課金に注ぎ込む
    重課金→生活に支障は出ないが多めに課金
    微課金→収入のほんの少しだけ
    無課金→全く、もしくは無理のない範囲での課金
    自分はそんなイメージです

    1
  • 2476. 匿名

    >>2475
    私、廃課金だったの?w
    いやいや、重課金程度

    1
  • 2475. 匿名

    廃課金→1部隊7000万以上
    重課金→1部隊5000万以上
    重課金未満→1部隊4000万以上

    こんなイメージかな?

    1
  • 2474. 匿名

    皆さんのおっしゃっているはいかきん、重課金、微課金の基準とか、あるのでしょか?
    ちょっと、気になりましたので。

    0
  • 2473. 匿名

    >>2462
    心折れる?逆に何がなんでも潰してやりたくなるけどな。
    ようは負け犬根性染みついた奴らが多いのが問題でしょ。
    蹂躙だかなんだか知らんけど
    そういう奴らっていきなり高戦力部隊3〜5部隊とか攻めに入れたりするでしょ
    それをデバフだけで守って蹂躙部隊閉じ込めてる間に攻めりゃいいじゃん。
    わざわざ自分とこの主力入れて止めようとする意味が分からん。
    すぐ抜かれるでしょ。

    1
  • 2472. 匿名

    これだけボロくそ言われても重課金勢は反論も言い返しもしないんだな
    やっぱり重課金出来るほどの人はきっと人間も出来ているんでしょうね
    単に無微課金者の煽りなんて相手にしてないだけかもしれませんがw

    1
  • 2471. 匿名

    >>2470
    調整は考えてはいるんじゃないかな?古参鯖だと重課金の人も飽きてログイン勢とかになってたりするから、そこを取り戻すのって結構大事だと思う。
    争奪戦がメインコンテンツではあるから、そこ調整すればある程度の活性化もすると思うけど、その活性化の度合いと調整に費やす費用対効果がどれだけになるかってとこだね。多分新規鯖増やすのと、調整する、どっちが運営にとってお得かってことかもですね。

    1
  • 2470. 匿名

    運営は争奪戦しかコンテンツがないのに、調整は考えないのかな?
    共鳴と解放率100%にして、デバフ最大でも倒せないゲームとか誰もやらなくなるんだけどな。
    ぶっ壊れキャラ出しすぎて、最近そんな感じになってる。

    1
  • 2469. 匿名

    >>2467
    前に既出だけど、渡り歩いてる人は盛り上げたいんでなくて、守備に自分の部隊使いたくないから、お客様待遇でヨイショしてくれるとこを渡り歩いてるだけだと。
    私もそう思う。固定で同盟にいる人は部隊を高火力でも守備に使ったりしてるのに対して、渡りの人ってほぼ攻撃にしか使ってない。守備には使えない部隊入れるくらい。一強にいると、自分より火力ある人いて攻撃チャンスがないから渡りになるんだと思う。

    1
  • 2468. 匿名

    >>238じゃなくて>>2387だった

    0
  • 2467. 匿名

    >>238
    幾つか鯖掛け持ちしてるけどそういう人は期間限定で同盟を渡り歩いていて、同盟戦を盛り上げようとしたり極力一強にならないように尽力してる人も多いと思う

    3
  • 2466. 匿名

    >>2461
    でもゲームクリアになって廃課金同盟が引退したら運営には大ダメージだぞ

    2
  • 2465. 匿名

    エバテ運営ってそんなに儲かってるの?

    0
  • 2464. 匿名

    >>2463
    争奪戦だけでも、共鳴〜%までって縛りがあると、少し違うかもしれませんね。争奪戦から離脱した隠居重課金の人も戻って来るかもしれませんしね。そして、争奪戦するには新キャラ必要になり、課金しなくなった隠居勢も課金リターン。
    運営にとって、割合の少ない廃課金者と割合の多い重課金、微課金のどちらを優先した方が得か?というとこでもありますね。

    3
  • 2463. 匿名

    うちの鯖は廃課金が少なめだけど、共鳴コンプリートが2人もいるから1億越えのジャンスロ+レースクイーン+光アーニャに勝てる人が数人しかいない。
    共鳴のシステムは良いけど、争奪戦では共鳴の条件つけないと戦いが停滞して過疎るね。
    デバフでどうにかできるレベルじゃなくなってきた。
    過疎るとデバフも使えなくなるし、ただ強い人が攻めるか休むか次第のゲームになる。

    5
  • 2462. 匿名

    >>2461
    これ、多分そうw
    だから、一強のとこって布告集中とかすると喚きちらすんだと思うよ。
    要は他の同盟の心を折って、2度と自分らに布告してくんなっていう遊びをしてるんだと思う。
    だから、まともなプレイしてる人には理解できないんだってことだよね。

    王都で火力バラけてる鯖は鯖の事を考えてやったわけでないよ。天下でレジェンドで太刀打ちできなくて、戦力調整してバラけざるをえなかっただけ。
    サーバー一つ違うだけで、そこの鯖の総戦力にものすごい差があったりして面白いよね。

    0
  • 2461. 匿名

    >>2457
    前にも言ったと思うんだけど、このゲームの1強同盟の重課金連中はどんだけ過疎になろうがノーダメージなんだよ。
    なんなら自分達の同盟以外は全員いなくなったらゲームクリアだと思ってるからさ。
    そういう楽しみ方が出来るのがこのエバテの良さなんだよな。

    3
  • 2460. 匿名

    >>2457
    廃課金の人ってそれこそ10〜100万単位で課金して無双してる訳だけど、そういう人たちがむしろ不利不遇になるようなテコ入れねぇ…
    争奪戦以外にもコンテンツ作る方がよさげ

    0
  • 2459. 匿名

    >>2458
    >>2386
    >>2387

    0
  • 2458. 匿名

    >>2452
    >>2389
    >>2387
    この辺が元かな

    0
×
×