雑談掲示板

書き込み(23067)

その他のゲーム内の話題について雑談する場です。

この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合エラーメッセージが出ます。
ご了承ください。

なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(23067)
  • 4334. 匿名

    源泉のタイミングが悪すぎるのよな
    本当ならもっと動き見て引くかどうか決めたいんやが

    1
  • 4333. 匿名

    >>4332
    確かに編成が面白ければあれこれ試して雑談なんかしてないな

    0
  • 4332. 匿名

    新キャラが大したことがないから荒れてるのかな

    新キャラが強ければこんなところで雑談してる暇ないはずだからな

    3
  • 4331. 匿名

    >>4327
    逆に理解できないと苦労するなw1人負けするよw
    実体験、必要以上に気を遣うのは貧しい人や何かしらの弱者が多い
    逆に実業家起業家経営者は不遜な人が多い

    0
  • 4330. 匿名

    この頃のキャラの出し方を含めた運営状況の善し悪しは、結局、収益やユーザー数の増減の結果を受けての判断になるでしょうね
    今後のことを考えると重要と思いますが、ユーザーの不満の声は判断基準としては、だいぶ優先度下の扱いの様に感じてます。

    ただ、例えば、このゲームを
    ①引退は考えてない
    ②引退することを迷っている
    ③近々、引退する
    でアンケートを取れば、②、③の増加傾向が強くなってきてるのではないかと思ってしまいます。
    極端な項目ですけど、、

    0
  • 4329. 匿名

    強すぎるってのはある
    実際ここ数ヵ月でクロスの上位者ほどやる気なくなってる
    10億越えてる奴らは1億越えの部隊沢山持ってるけどそれが2000万とかの部隊にデバフ無しで抜かれてるもん
    逆に新キャラ編成にデバフ当てて1億部隊で止めにいっても止まらないとかもよく見るしそりゃやる気無くなるわ
    無微課金で新キャラ揃えた極一部の人達は楽しいんだろうけど

    3
  • 4328. 匿名

    >>4327
    そこ理解するのが大人の喧嘩(笑)

    0
  • 4327. 匿名

    >>4326
    その辺がわかってないんよねw
    罪状言い渡される以外のこと頭にないの?w

    0
  • 4326. 匿名

    >>4320
    「はげ」が侮辱罪にあたるのは一般常識云々ではなく成立要件をみたしているから。
    世情だ、常識だ、と思ったところで条件を満たしていなければ罪にはならない。
    エバテの広告もそう。あの連戦連勝の任天堂様がこないのは訴訟しても勝利する条件を満たしていないから。

    0
  • 4325. 匿名

    まあみんな茶でも飲んで落ち着けよ

    3
  • 4324. 匿名

    >>4323
    インフレにも程度がある▶程度があるならどれくらい?▶そんなの人によって違う

    会話になってないよね
    なんというか、自分から振り出しに戻してる

    0
  • 4323. 匿名

    >>4315
    普通に人それぞれに程度があるって話で別にめちゃくちゃではないが。

    0
  • 4322. 匿名

    >>4321
    もう終わった後やがな

    謎例え話ニキ「謎?あれで分からないの?もうムリポ」

    0
  • 4321. 匿名

    社会勉強ニキ vs 謎例え話ニキ vs 海外ニキ vs ダークライ

    ファイッッッッ!

    2
  • 4320. 匿名

    このハゲー!
    と俺が誰かに言ったら、ある人は急になんだコイツと思うし、ある人は無関心だし、ある人はハゲちゃうわ!と反論するし、ある人は静かに殺意を持つだろう

    そして、裁判の判例や一般常識的にはこのハゲは暴論だったり侮辱罪も成立するわけだ
    程度問題の話は大体は世間での常識で解決するけど、人は環境によって常識が違うから難しいし面倒だね
    最後はもう殴り合って話決めたら?(投げやり

    1
  • 4319. 匿名

    なんか社会勉強とかいう単語が出てくる時点で稚拙に感じるんよな
    今どきというか

    1
  • 4318. 匿名

    >>4317
    それしか言わないけど大丈夫?

    0
  • 4317. 匿名

    >>4316
    やっぱり話にならん
    もう少し社会勉強してこい

    0
  • 4316. 匿名

    >>4314
    レス間違えてるし話になってないのはこっちも同じ、世界に対する認識の相違、そういう書き込みした時点で加担してるよ
    続き、曖昧であるが故に多数決で決めようとすることについて
    極端な例え話、有名大学のウイルス学の教授1名と平凡な小学生1000人の集団がありました、さあ新興感染症が流行り始めました、正しい判断ができるのはどっち?やはり1000人もいる小学生なのでしょうか?ってこと

    0
  • 4315. 匿名

    >>4313
    程度があるって言ったり、程度なんて人それぞれって言ったり、滅茶苦茶なこと言ってるの気づかない?
    確かに問題視してるコメントも見受けられるが、同じくらい反論のコメントも見受けられるけどな
    ワイは中立な

    1
×
×