雑談掲示板

書き込み(20807)

その他のゲーム内の話題について雑談する場です。

この雑談では特定のコメントに対する言い合いや煽り、突っかかる行為、卑猥な発言等を完全に禁止とさせて頂くので該当するコメントを勝手に削除させて頂く場合があります。
禁止語句を含むコメントを投稿した場合「コメントを投稿したのに何故か投稿されていない」様に見えますが、これはゲームウィキ.jpの仕様によるものです。
ご了承ください。

なお、
王都や天下、闘技場の話題は王都天下・闘技場掲示板
あまり関係のない話題はその他掲示板
にコメントをお願いします。



						                                

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(20807)
  • 1953. 匿名

    >>1951
    難しいですよね。確かに、保護布告しているようで違う場合もあるとは思います。それを逆手にとっての「ウチはやってない」ですから。。

    0
  • 1952. 匿名

    >>1944
    >>1947

    表向きには、やってないということになってますので、、、
    その同盟はうちよりも戦力もイン率も高いので、うちも強いことは言えず、、、
    天下でも、戦力が上がってレジェンドに行きそうであれば、毎日インしてる同盟員をいきなりクビにしてまで、チャンピオン帯で戦おうとしています。盟主がそんな同盟なので、いずれ廃れるのではないかと考えていますが、それまでこっちが持つかどうか…。

    1
  • 1951. 匿名

    >>1950
    やったもん勝ちではあるけど、いずれそのツケは自分らで支払う事にはなります。
    ただ、一見保護布告してそうに見える場合でも、単にそこの同盟の人が布告してるだけの場合もあったりしますし、特定同盟のヘイトを上げる為に、嫌がらせをやる同盟もあるようです。なかなか、難しいですね。

    0
  • 1950. 匿名

    >>1927
    >>1933

    ご回答ありがとうございます。
    この同盟のもっと悪質なところは、状況証拠は十分すぎるほどあるのに、決定的な証拠が無いことから、「ウチはやってない」の一点張りで、挙句には「他の同盟がうちへの嫌がらせのためにやった」なんてメチャクチャな事を言ってます。
    私の同盟員の方がワルチャで抗議してからマシになりましたが、そのことを根に持っているようです。

    結局、やったもん勝ちなんですかねぇ。

    0
  • 1949. 匿名

    >>1948
    確かにそうだが仕方の無い面もある
    普通はそこまで調べる程暇じゃないから自分から名乗り出ない限りわからないし
    けどTwitterやYouTubeなんかで自白してわかっているものに関しては普通にbanでいいと思う
    むしろそこを許すとガバガバになるし、しないとダメだと思う

    1
  • 1948. 匿名

    利用規約に1人につき一つのユーザIDを利用するものとする。(第2条2)
    って記載があるからサブ垢持つ事自体が規約違反なのかな?
    まあ違反だとしても運営は取り締まりしなそうだけど

    0
  • 1947. 匿名

    >>1926
    その悪質なやり方は諸刃の剣……

    そのやり方はモラル的に否定的な人多いから
    その同盟の求心力は落ちる(その同盟から抜ける人出たり、同盟入る人減る)
    あと他の同盟からのヘイトが爆上がりする(結果布告されやすくなる)

    対処法は朝布告連打か、普通にチャットで抗議かな……
    まぁ抗議したら逆恨み買う可能性もあるけどね。
    続けるならその同盟を布告し続ける強い意志を持つか
    上記に書いたように自滅していくだろうから放置しとく。

    まぁ私はそんな悪質なことするなら、
    最初から強い同盟に入ったら?って思う

    4
  • 1946. 匿名

    すごい…雑談掲示板だけでも民度の低さがわかる!

    4
  • 1945. 匿名

    >>1943
    だからモラルないんやろ?w
    実際そういう頭の悪いやつがゲームとリアルの分別つけてる方が考えにくい
    実際最近そういう頭の悪い事件頻発してるし、過去のバカッターの事件も掘り起こされて問題にされてきてるやろ

    0
  • 1944. 匿名

    >>1926
    そんなことする同盟あるんだ、、、そんな話初めて聞いたや
    発想力もそれを実現する労力も他同盟からヘイトを買う胆力もすごい
    自分のいるサーバーって平和なんだなぁ

    0
  • 1943. 匿名

    >>1941
    そこまでして、王都天下やってるのって、なんか可愛そうだな〜でいいんでないwww
    それが作戦だって言ってる時点で頭悪い同盟だと思うし、いずれ鯖でハブられるからね。
    ゲームだから、何やってもいいと思って汚い事を平気でやるような輩には何を言っても意味ないからね。

    3
  • 1942. 匿名

    まぁ、サーバーマラソンしてリマセラしてる人が闘技場で上位に入ってもすぐに、下に落とされてるから、リマセラ結局意味ないねw

    0
  • 1941. 匿名

    >>1940
    モラルのないやつだな
    ルール的には禁止されてなくても結果的に反論があちこちで起きてるってことはそういうことやと思うが

    4
  • 1940. 匿名

    >>1926
    それも作戦だから文句言われてもなぁ

    0
  • 1939. 匿名

    リセマラ=サーバーマラソンにこのゲームなってるから過疎の不利益を被るのは最終的に売上の出ない運営
    ユーザーは自分の利益をルール、社会通念上の常識内なら好きにやれば良いと思うわ

    俺ルールで判断するならリセマラはOKだし、捨て布告で城守るのはNGだけど、異論もあるだろう

    0
  • 1938. 匿名

    >>1937
    ログ見た?複数サーバーでの話よ
    別鯖にサブ作るならそれくらい自力で何とかできるレベルじゃないと、その鯖メインにしてる人達が困る
    ただでさえもう100超えてるんやしここでも過疎過疎言われ続けてるんやから
    まぁそういう人達は自分さえよければって考えなんだろうけど

    0
  • 1937. 匿名

    >>1936
    SSR一体いるのといないのでは全然違うから意味ある
    新鯖なら闘技場でも上位に入れるし、もらえる石も全然ちがう

    0
  • 1936. 匿名

    >>1935
    リマセラ、エバテでやる意味ってある?
    SSR1体のために、時間と労力割くなら、その時間を3万貯める時間に割いたほうがいい気がしますw

    1
  • 1935. 匿名

    複数サーバーするときに特定のサーバーだけ初期化できるようにしてほしい…
    リセマラができない!

    0
  • 1934. 匿名

    >>1933
    うちの鯖も同じですね、悪質なプレイヤーはミュート対応して見分けがつくようにするといいですよ。名前を変えても追えますから。

    0
×
×