攻略掲示板

書き込み(1344)

キャラ運用や王都、闘技場のパーティー編成例や編成相談など攻略に関することについて、ご自由にお使いください。
荒らしの報告は編集者への要望・連絡板まで。

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

攻略掲示板(1344)
  • 464. 匿名

    ヒビキおすすめ5人目はエンターキャラで戦力詐欺するのもいい

    0
  • 463. 匿名

    対アンタレスパのテンプレって
    ハロミラ、クリリュド、エルディンと思うのですが、
    エルディンがスタンを貰ってしまうのもあって、クリリュドがターンギフトをエルディンにしてしまいます。それで、エルディンが敵を攻撃してほぼダメージが通らず終了。
    これって、エルディンをレベル80まで上げてターンギフトができるようにすると良いのでしょうか?
    あと、残りの2枠は嫁アストと火ヒビキにしようと思いますが、他に良い編成ってありますか?
    お時間ありましたら教えて下さい。

    0
  • 462. 匿名

    争奪戦用に睡眠パを作っていて、水ジャンヌ、水白雪姫、光カレン、○、土レイ(5人目)の5人を完凸/レベル上げ中です。
    ○の部分はとりあえず嫁リュドを入れていましたが、他のパーティに移動したいため誰か別のキャラを考えています。
    バニリゼあたりが睡眠パに親和性の高いキャラかと思いつつ、光リュドとかブロッカーもアリかなと。なおジャンヌは守備寄り育成、他3名は攻撃寄り育成しています。
    4人目5人目どっちに誰という点も含め、お知恵を拝借出来ないでしょうか?

    0
  • 461. 匿名

    >>460
    3ですか。ありがとうございます。モリー量産特化ですね。

    1
  • 460. 匿名

    3

    1
  • 459. 匿名

    ごめんなさい①の4体目は光リュドです

    0
  • 458. 匿名

    凸化している土ミァシア、雷エルミナを争奪戦に活かしたくて残りのミボーネ、土ウラハ、みずち、嫁リュド、光リュド、雷カレンのどの組み合わせがいいか悩んでいます。自分なりに考えた候補ですがどれがいいのか悩んでいます。その他の組み合わせでもいいので知恵をお貸しください。

    ① 土ミァシア、雷エルミナ、ミボーネ、みずち
    ② 土ミァシア、雷エルミナ、ミボーネ、雷カレン、みずち
    ③ 土ミァシア、雷エルミナ、雷カレン、土ウラハ、みずち
    ④土ミァシア、雷エルミナ、ミボーネ、土ウラハ、光リュド
    ⑤土ミァシア、雷エルミナ、ミボーネ、嫁リュド、光リュド

    0
  • 457. 匿名

    >>455
    なるほど〜 
    ありがとうございます!

    0
  • 456. 匿名

    >>455
    騎士団の方はリーダーとかはありませんよー

    0
  • 455. 匿名

    騎士団編成でどうやってリーダーを設定するか教えてもらえませんか? 初心者で調べてもわからなくって( ̄^ ̄)

    0
  • 454. 匿名

    >>453
    ありがとうございます!
    やってみます

    0
  • 453. 匿名

    >>452
    ミァシア水白雪土レイ嫁リュド控えにバレジャンが無難かぁ

    0
  • 452. 匿名

    地ミャシア、花嫁リュドミラ、水着レイ、水着白雪姫、水着エルミア、雷エルミア、少女リゼット、ハロウィンミライ、バレンタインジャンヌもってます。
    どう言う編成がいいですか

    0
  • 451. 匿名

    >>450
    間違えました。4連撃。

    0
  • 450. 匿名

    >>448
    アタッカー5枚はどうでしょう…
    攻めの先手で5連撃を想定されているのであれば、初手で火力技を撃てるアタッカーが少ないのと、2人目位でスピリットが枯渇するだろうなという感想です。

    各キャラの初手の動きと素早さ、スピリットがどうなるかを考えて編成を組むと良いですよ。

    0
  • 449. 匿名

    >>448
    自分で試してみろよ

    0
  • 448. 匿名

    446
    447
    ありがとうございます。
    なるほどですね。やっぱり試行錯誤が大事なんですね。
    特化型パーティー、参考になります。
    ちなみに特化型というとアタッカー5枚とかでも強かったりしますかね??

    0
  • 447. 匿名

    >>445
    1番違うのは王都天下では攻撃側に素早さ500(TU50分)のアドバンテージが付くことですかね。

    攻め側がほぼ全員先に動くので、それを前提に編成を組みます。
    できれば攻めにも守りにも使える編成が組めたらいいんですが、初めはどちらかに特化したパーティを組んでみるのもよいかと思います。
    (そーゆー超基本は分かってらあという感じでしたらすみません)

    あとは「これはアンタレスパを破る用」「燃焼パを破る用」みたいな感じで目的別にパーティ組んだりしてます。

    0
  • 446. 匿名

    >>445
    己のセンスかなぁ。ちょっとした並び替えや熟練の変更をたくさん試そうと思う心と戦力詐欺の人を見極めその編成をパクれる狡猾さ。

    0
  • 445. 匿名

    諸先輩方に助言を頂きたいのですが、
    皆さん争奪戦と闘技場のパーティーは替えてますよね?

    その時、どんな事に気をつけてパーティー編成されてますか?
    特に争奪戦パーティーに関して、どういう考えというかイメージで、
    パーティーを編成されているかを教えて頂きたいです。

    宜しくお願い致しますm(_ _)m

    0
×
1 43 44 45 46 47 68
×