攻略掲示板

書き込み(1337)

キャラ運用や王都、闘技場のパーティー編成例や編成相談など攻略に関することについて、ご自由にお使いください。
荒らしの報告は編集者への要望・連絡板まで。

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

攻略掲示板(1337)
  • 97. 匿名ヌ

    >>91
    お答え頂きありがとうございます
    次回PU時に完凸頑張ろうと思いますヽ( ・ω・)ノ

    1
  • 96. 匿名

    年末に復帰して薄くキャラを集め始めたのですが方向性が定まらず、アドバイスいただけますでしょうか。
    目ぼしそうなのは光リュドミラ、光・火・闇リゼット、雷・地アーニャ、闇アストリッド、地・水レイ、雷カレン、光サヤ、光ミライ。
    みんなレベル100です。

    0
  • 95. K.K ZLZR

    だから、その次引くの毒系にしようかな。

    0
  • 94. 匿名

    >>93
    ありがとうございます!!
    闇ジャンヌのほうが絵は好きなので闇ジャンヌにします!!!
    返信早くてびっくりです!!

    0
  • 93. 匿名

    >>92
    みずち、嫁リュドいるなら次は純アタッカー欲しいですね
    そろそろ来そうな劫魔のジャンヌや雷エルミナ狙ってみると良いのでは?

    0
  • 92. K.K ZLZR

    この質問こたえてくださればうれしいです!
    初めて数か月で、持っているSSRキャラ」がみずち、花嫁リュドミラ、アルテミアの3体しか持っていません。次、何を引けばいいのかわかりません。教えてください。ちなみに240階の輪リゼに苦戦中です。

    0
  • 91. 匿名

    >>90
    ブロッカーは完凸にしないとあまり意味がないからとりあえず放置でいいと思う

    0
  • 90. 匿名ヌ

    初心者有償石ガチャで水着ウラハが当たったのですが、運用方法がわかりません。
    どんなパーティなら上手く使えるか教えて頂きたいです。

    0
  • 89. 匿名

    >>88
    早々に回答いただきありがとうございます。
    そろそろミライがくると言われているようなのでねらってみます。エンター系と相性がいいんですね。ありがとうございました。

    0
  • 88. 匿名

    >>87
    水着レイは正直オールラウンダーなのでどんなパーティでもそれなりに活躍します。
    相性がいいのはエンター系のスキルがあるキャラ。
    ロロティア、アルテミアなど。あとミライというキャラの一定TUのみ発動するスキルも、水着レイで控えに戻すことで出現時にそのスキルが再発動します。
    よく水着レイと組んでるのを見るのは上記3体と、
    アーニャ、水着ウラハなどのブロッカー、
    ミァシァ、闇ジャンヌなどのシンプルアタッカーですかね。
    あとは水着レイが召喚する犬がスリープを持っているのでスリープ軸のパーティもたまーーーに見ます。

    水着レイ+エンター枠1〜2,ブロッカー枠1〜2,アタッカー枠1
    ぐらいがいいんじゃないかと思います!

    1
  • 87. 匿名

    最近始めた初心者です。運良く水着レイをゲットできたのですが、水着レイを中心にした編成を教えてください。まだ全然キャラ揃ってないのでこれから無駄なく引いていきたいです。課金出来ればいんだけど難しい…。よろしくお願いします。

    0
  • 86. 匿名

    73です。
    わわ!!みなさんありがとうございます!!すごく参考になりましたm(_ _)m白雪姫とヒビキはある程度育ったので輪廻のリゼット育てて完凸狙っていきます!ゴウガオウって入れておくといいんですね!!試してみます( *´︶`*)
    本当にありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ

    1
  • 85. 匿名

    もしよければ、無課金〜微課金勢向けに、無凸が大半でもある程度強い編成などありましたらお聞きしたいですm(_ _)m

    0
  • 84. 匿名

    >>82 >>83
    なるほどありがとうございます
    秘薬10個になるんですね、覚えておきます

    0
  • 83. 匿名

    使わないSSRは錬成して秘薬に換え、覚醒用ピースは観賞用にした方がキャラ画面もスッキリするということだと思います

    0
  • 82. 匿名

    間に合わせのSSRならひとまず秘薬10個とピースにして5体目引いてから完凸した方が良いという事だと思います。
    多分。

    0
  • 81. 匿名

    >>80
    そういう訳でもなさそうですね…
    SSRを錬成するとよい素材が手に入るとかなんでしょうか?

    0
  • 80. 匿名

    横ですが、覚醒用ピースって他のキャラに使えるんですか…!?( ゚д゚)知らなかった!

    0
  • 79. 匿名

    >>73
    ルイス、ナギ、シェラ、ゼクーは錬成で覚醒用ピースに
    好きなキャラの完凸を1体目指すで良いと思う

    0
  • 78. 匿名

    >>73
    ごめん、気が付いてなかった。
    恐らく輪廻レゼ、白雪、火ヒビキが回復持ちであり、持ってる中で守れば場持ちするアタッカーかと思います。この3、2きゃらを先頭に配置してあとは雷カレンだりの高いヘイトキャラもしくはブロッカーで固めると闘技場は勝てます。あとはミャシアや雷エルミナといったマルチぶっ壊れアタッカーか毒アーニャのようなブロッカーを引いて補填してく感じで。
    なので次に引くとしたら最初の3キャラの凸を進めるかぶっ壊れアタッカーを完凸目指すのがおすすめかと。

    キャラ見た感じ王都もキャラの組み合わせシナジーとか考えるよりも余程相性悪いとかじゃなきゃ闘技場で使う育成したアタッカーをとりあえず突っ込むとかで十分だと思う。育成しなくても使える神ならカレンやゴウガオウを入れてみては?自分も王都のためにパーティー変えるのめんどくさいから第一部隊アタッカー3体と未育成のSSRブロッカー、ゴウガオウにしてるけど意外と5000万くらいの相手でも勝つことがある。

    0
×
1 61 62 63 64 65 67
×