キャラ運用や王都、闘技場のパーティー編成例や編成相談など攻略に関することについて、ご自由にお使いください。 荒らしの報告は編集者への要望・連絡板まで。
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>107 多少あげとこうと思います。ありがとう!!106もありがとう!!
>>105 雷エルミナとミァシア完凸の一撃に耐えられるのなら上げても良いんじゃね
ミライって完凸させなくても強いって聞いたけど、レベル200と解放率65と熟練40はあげといた方がいい?
>>105 他のキャラが育って、余裕ができてからでいいと思います。 ミライ育てるのは、1撃で倒されないようにしたい時だと思うので、完凸してなければ尚のこと育てなくていいと思います。
99です みなさんありがとうございます。雷エルミナ待とうと思います。
>>101 わかりました!お答えいただきありがとうございます!!!
>>98 花嫁、みずちが居る状態で闇ジャンヌを狙うとしたら、その他が毒キャラでなくてもいいと思いますが、最近輪廻のリゼットのピックアップも終わっているので、他の毒キャラのために石を温存するよりは、個人的には闇ジャンヌを完凸したほうがいいと思います。 もちろん新キャラで毒の強キャラが来る可能性はなくはないですが。
闇ジャンヌ引くとしたら、完凸したほうがいいのか、ほかの毒系の為にソウルストーンを残したほうがいいのか、どっちなんでしょう?
>>99 何も考えずに組み込むなら雷エルミナだと思います。 ミァシアは他のキャラで守る構成の方が強いですし、 闇ジャンヌは闇属性毒が貴重で転生も強いですが、強い攻撃を出すまでが遅いです。
現環境で1番使いやすくて強いキャラって何でしょうか? 闇ジャンヌ?雷エルミナ?ミァシャ?どれか1体完凸しようと思います。オススメはありますか?
>>99 人によりますね。ある程度強い人にとっては答えはミャシアであり、貴方のようなキャラの揃ってない人にとっては雷エルミナです。でも私はこの2体を引かれると困るので闇ジャンヌをおすすめします。
>>91 お答え頂きありがとうございます 次回PU時に完凸頑張ろうと思いますヽ( ・ω・)ノ
>>90 ブロッカーは完凸にしないとあまり意味がないからとりあえず放置でいいと思う
初心者有償石ガチャで水着ウラハが当たったのですが、運用方法がわかりません。 どんなパーティなら上手く使えるか教えて頂きたいです。
年末に復帰して薄くキャラを集め始めたのですが方向性が定まらず、アドバイスいただけますでしょうか。 目ぼしそうなのは光リュドミラ、光・火・闇リゼット、雷・地アーニャ、闇アストリッド、地・水レイ、雷カレン、光サヤ、光ミライ。 みんなレベル100です。
だから、その次引くの毒系にしようかな。
>>93 ありがとうございます!! 闇ジャンヌのほうが絵は好きなので闇ジャンヌにします!!! 返信早くてびっくりです!!
>>92 みずち、嫁リュドいるなら次は純アタッカー欲しいですね そろそろ来そうな劫魔のジャンヌや雷エルミナ狙ってみると良いのでは?
この質問こたえてくださればうれしいです! 初めて数か月で、持っているSSRキャラ」がみずち、花嫁リュドミラ、アルテミアの3体しか持っていません。次、何を引けばいいのかわかりません。教えてください。ちなみに240階の輪リゼに苦戦中です。
>>88 早々に回答いただきありがとうございます。 そろそろミライがくると言われているようなのでねらってみます。エンター系と相性がいいんですね。ありがとうございました。
>>87 水着レイは正直オールラウンダーなのでどんなパーティでもそれなりに活躍します。 相性がいいのはエンター系のスキルがあるキャラ。 ロロティア、アルテミアなど。あとミライというキャラの一定TUのみ発動するスキルも、水着レイで控えに戻すことで出現時にそのスキルが再発動します。 よく水着レイと組んでるのを見るのは上記3体と、 アーニャ、水着ウラハなどのブロッカー、 ミァシァ、闇ジャンヌなどのシンプルアタッカーですかね。 あとは水着レイが召喚する犬がスリープを持っているのでスリープ軸のパーティもたまーーーに見ます。
水着レイ+エンター枠1〜2,ブロッカー枠1〜2,アタッカー枠1 ぐらいがいいんじゃないかと思います!
最近始めた初心者です。運良く水着レイをゲットできたのですが、水着レイを中心にした編成を教えてください。まだ全然キャラ揃ってないのでこれから無駄なく引いていきたいです。課金出来ればいんだけど難しい…。よろしくお願いします。
多少あげとこうと思います。ありがとう!!106もありがとう!!