編集者への要望・連絡板

書き込み(630)

wikiへの要望や修正の依頼はこちらへどうぞ。他の場所にコメントした場合見逃すことがあります

掲示板一覧

雑談掲示板 質問掲示板
攻略掲示板 王都天下・闘技場掲示板
編集者への要望・連絡板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集者への要望・連絡板(630)
  • 619. おくとぱす 管理者

    とりあえず現時点でゲームウィキ.jpの運営に問い合わせている最中です。
    結果はわーたさんが言っている通り後ほどお知らせするのでしばらく待って頂けたらと思っております。

    15
  • 618. おくとぱす 管理者

    >>617
    本当に多大なるご迷惑を掛けて申し訳ありませんでした…
    今後このような事は絶対に無い様に努めてまいりますので今後も何卒よろしくお願いします。

    16
  • 617. 匿名

    >>616
    まあ戻せなかったとしてもわざとじゃないし、どんまいってことで‼︎

    13
  • 616. わーた 管理者

    やっとリンクの修正が終わったと思ったら、キャラクターページのコメント欄が…

    そこって一番大事なところじゃないですか…
    今までコメントしていただいた方々のことを思うと、なんとお詫びしたらよいのやら…

    とりあえずこれから復元できないかいろいろ手を尽くしてみますが、バックアップの取れない部分なので難しい気がしています。

    結果は後ほどお知らせします。本当に申し訳ありませんでした。

    15
  • 615. 匿名

    キャラクターのコメントが全部消えた···

    0
  • 614. わーた 管理者

    先ほどキャラクターデータベースのデータを一括更新したのですが、その影響でリンクが切れてしまったページがあるようです。
    今から修正します。ご迷惑をおかけしてすいません…

    ※キャラクター一覧ページからは正常に見られます。

    1
  • 613. 匿名

    >>612
    雑談にもその他にも混じってますよ

    1
  • 612. 匿名

    >>570
    攻略掲示板に出没したようです。
    今回は荒らし目的ではないようですが
    注意はしておいた方がいいかと思います。

    0
  • 611. 匿名

    闘技場で貰える報酬がおかしいです。

    1
  • 610. 匿名

    >>570
    管理人さん
    なんとかならないのでしょうか
    ご対応お願いします

    2
  • 604. 匿名

    >>570
    管理人さん、まだいます
    ご対応よろしくお願いします

    1
  • 598. わーた 管理者

    <<お知らせ>>

    このたび当wikiの管理者を、やえーさんから現編集メンバーに正式に引き継ぐことになりました。これにより私たち編集メンバーには報酬が発生することになります。

    3月にやえーさんが引退された後は、わーた・おくとぱすの2人が編集メンバーとして当wikiを更新・運営していました。

    ただ管理者はやえーさんのままで、編集メンバーの承認など管理者にしかできないことも多く、不自由な面もありました。半年間、編集メンバーとしての実績を重ねて今回の引き継ぎとなりました。

    これに伴って編集メンバーの承認条件も大幅に見直しました。これから編集メンバーに申請される方は募集ページの文面を確認していただくようお願いします。

    今後ともご期待に応えるよう、誠心誠意努めてまいりますので何卒よろしくお願い致します。

    【wiki編集メンバー】 わーた おくとぱす

    12
  • 597. 匿名

    >>570
    また出没してますよ

    1
  • 596. おくとぱす 管理者

    >>586
    >>590
    大変申し訳無いのですが、回答文を今一度よくお読み頂けたらと思います。
    私は最初から規約で定められている「利用者」の事を指してはおらず、端的に申しますと禁止事項の内容はwikiに限らず全てのネットユーザーが守るべき一般常識を並べているに過ぎず、ここも他サイトと同じ様に常識を外れた方が何らかの措置を受けるのは当然の事であると言っているのです。
    また、IPアドレスについてですが義務教育内で確実に習う為「IPアドレスという言葉をわからない方は多数おられます。」という指摘は考えづらく思います。

    >>585
    ご指摘ありがとうございます。
    イラストレーターさんの画風がセンシティブな方面に寄っているため完全に規制するのは難しく思います。
    直接的な内容に関しては今後も見つけ次第削除していきます。

    これ以上加熱する様であればコメントを削除させて頂くので、そちらの方も合わせてご理解の程よろしくお願い致します。

    29
  • 595. 匿名

    >>590
    編集者への要望と目的を、端的にご記載願います。

    0
  • 594. 匿名

    >>593
    心理学的に見知らぬ他人がそう見えるのは自身がそういう人間であることの証明になる。
    現に、返す内容もないのに書き込み、相手のレスをパクって自分を棚に上げ自重しよう。
    意見でも反論でもない書き込みは不要。
    ちょっとツッコミとブーメラン満載すぎますね。

    0
  • 593. 匿名

    >>592
    自分が特別な人間だと勘違いしてませんか?

    貴方も私も他の方も、同じ一利用者でしかありません
    貴方も言っている通り、ここは私やあなたのような人がレスをするところではありません。

    自重自戒をお願いします。

    2
  • 592. 匿名

    誹謗中傷とは?
    無課金…課金をしていない人を指す。
    おじ…おじさん。
    なぜこれが組み合わせると誹謗中傷になるのか?

    世の中にはこちらがいくら尊重しようと丁寧に扱えば扱うほど勘違いしてこちらをバカにした態度をとる奴がいる。そしてそういう人間はほとんどの場合同じレベルで接さなければ理解を示さず態度を直さない。この場合も不快にさせることを言ったらそういう反応があると学習させなければならない。

    3
  • 591. 匿名

    >>589
    587じゃないが流石に書き込みが酷いので返信させてもらう。
    まずあなたは「無課金おじ」と人を誹謗中傷している。
    これ以上続くようなら、編集者へ書き込みを制限してもらうよう要望を出さざるを得ない。
    あなたが卑猥な書き込みで不快になってるように、あなたの誹謗中傷で傷つく人もいる。
    同じレベルまで落ちてしまってることを自覚した方がいい。

    前置きが長くなったが本題
    卑猥な書き込みは私も賛成できないが、実際のところ全てに対応するのは難しい。
    編集者さんも禁止ワードを追加してくれたりしているが不特定多数が書き込むというシステム上、どうしても厳しい。
    これはここのサイトだけでなくほぼ全てのサイトで起こってる問題であり、解決できない問題でもある。
    1つ1つのコメントを削除するにも、この前の捨てガチャ騒動で編集者の方が書かれていたが時間がかかるそうで現実的ではない。
    ましてや編集者の方もボランティアでやっていて時間にも限りがある。

    理想と現実のずれはどうしてもあってある程度は諦めるしかないというのが現状。
    なるべく寛容な心で、どうしても許容できないレベルになったら報告する。
    じゃあそのレベルはどのくらいか、と言われると難しいのだが編集者の手間がかかるということを考えて依頼を出すのが大事だと思う。

    12
  • 590. 匿名

    >>588
    利用者、第三者の定義について説明がないのでわかりづらいですが、ページの1番下にある『利用規約』の条文に定義されている『利用者』とはウィキのサービスに登録している方になるようです。私たちは第三者(関係者以外)になります。よって下の利用規約は登録者と運営の利用規約になるようです。

    ご確認よろしくお願いいたします。

    0
×
×