wikiへの要望や修正の依頼はこちらへどうぞ。他の場所にコメントした場合見逃すことがあります。
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 | 
| 攻略掲示板 | 王都天下・闘技場掲示板 | 
| 編集者への要望・連絡板 | |
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
いつも参考にさせてもらっております。
過去ピックアップ履歴やスキル検索で、評価tierまたはリリース年などでフィルターかけられるようにできないでしょうか。
検索結果に古いキャラが多いと見づらく、かと言って一人ずつチェック付け外しするのはさすがに面倒で…
あとスキル検索はand/or検索が選べたら便利だと思いますが、いかがでしょう。
現状、例えばアイハもアーマーも無視できるキャラを調べようと、アクティブ分類でアーマー無視とアイハ無視をチェックすると、古〜いステルスキャラまで大量に並んでしまいます。
一方、アイハ無視キャラを総チェックしたくて、アクティブ分類でアイハ無視、パッシブ分類でもアイハ無視を選んでみても、人魚姫と沖田しかヒットしません。
もしそれ程お手間でなく、かつ需要ありそうでしたらご検討いただけますと幸いです。
対応お疲れ様です。
追加で発見した抜けと疑問点を。
アクティブチェンジ、クリスマス輪廻リゼット(クリスマスギフト)が抜けている
アクティブバニッシュ、アイドルミァシア(ブレイブランチャー・HP1にした時のみ最後尾飛ばすので該当)が抜けている
パッシブエンター、ユニコーン(純情の一角・控えから出た時自身以外の味方青アーマー付与と敵スタンマーク付与)が抜けている
怪しい?
アクティブ自爆、メアリー(甦れフラン・非攻撃、自身を戦闘不能にしてフランケンを召喚)、攻撃ではなく自爆召喚
アクティブ自爆、分身エルミナNの煙幕(自身戦闘不能で味方にステルス付与する)
行動時、なら入りますが、現状の基準は、攻撃時、なので加わるかは基準変更するか否かの境目ですかね
ここはお任せします
・
・
・
・
663についての関連
赤アーマー(Pアーマー)に関しては、キャラごとに微妙に軽減率違いますし、赤アーマーアイコンじゃない場合もあるのでそのままの方がいいのではないかと思います。
また、アーサーの黎明ノ王のような「アンガーではないダメージの上がるパッシブ」、現状のPアンガーですが。
該当するものに、過去ドラゴンカレン(ヴォイドブースト)や雷エルミナと酒呑(ステルスブースト)があったので「ブースト」、わかりやすさを重視するなら「ダメージブースト」「パワーブースト」「パッシブブースト」あたりが区別する語句として適切かもしれません。
さらにそれに関連して現状のPアンガーにいる宮本武蔵。
第三の選択肢生やす形で申し訳ないのですが、アクティブの二天で獲得する攻撃増なのでそれは分類上パッシブアンガーではないように思います。
「アンガーではないダメージの上がるアクティブ」になるのが適切なので、アクティブ欄にも「アクティブブースト(?)」系の現行のPアンガーに該当するものを設置する必要あるかと。
つくづく他の逆の性能いってますね武蔵……。
以上です。
毎度のことながら申し訳ありませんが、ご検討のほどよろしくお願いします。
対応ありがとうございます。
修正後のスキルキャラ逆引きの件についていくつか
パトラとトリスと水カレンはプッシュでは出ずにインポスター召喚としてなら出ますが、やってることはプッシュバックの進化系なので3人全員プッシュにも該当でいいと思うのですが
逆に武蔵はプッシュバック部分がアクティブではなくパッシブなので分類上抜くべきか、パッシブのプッシュバック新設するべきかと思います(初手アーサービーチレイン1キルからエンター乙姫あたりで寝た場合寝たままブロッカー飛ばします)
ステルスショットのアクティブに水着アストが抜けていると思われます(ステルスブラスト)
リベンジ無視なら出てきますが
パッシブのアンチムーブ、水着アーサーが味方ターン限定アンチムーブ持ちだったりするので該当する可能性あります
乙姫がパッシブの蘇生系に入っていますが、回復ではなく召喚として次に出現なので蘇生系ではなく増殖扱いではないでしょうか?
はくと現代輪廻リゼが増殖扱いされていますし
パトラや花嫁アーニャ系を蘇生系の代表格として見るなら
ギルガメッシュが燃焼時にHPが0になった際にアイハ貫通されていない場合、燃焼消えてHP全回復パッシブですがこれは蘇生系ではないでしょうか?
同様にロキはヴァルキュリアハートで被弾時HP50%以下(場合によってはアイホ耐え)から全回復持ち。これも蘇生系ではないでしょうか?
またロキはブロッカーキラーあるいはブロックバスターあるいはブロック無視のアクティブに該当するかもしれません。(敵ブロッカーがいる時限定の全体攻撃クレイジーダンス)
ライフフリップにアクティブがあるものの、パッシブライフフリップが項目に存在しないためライフフリップとしてはユニコーンと輪廻アスト(地)が抜けてる状態。(対応するかはお任せ。他にいたかは覚えていない)
他、逆引きにおいての召喚キャラについての扱い
パッシブの強召喚において劫魔ジャンヌ(旧)は表示されますが
劫魔ミカエラアクティブの堕天転生によって劫魔ジャンヌ召喚が行われるものの、アクティブの強召喚では出て来ない
パッシブエンター等も含めて劫魔ミカエラ側の要素全部抜け
花嫁白雪姫において黒雪姫が該当する部分全部に抜け
ブラッド・スタン・ライフフリップ・モリー召喚等
プッシュバックのアクティブに光ジャンヌ(厳密には光ミカエラ)とレイ水着(厳密には赤吠)が抜けている
といった風で、ちょくちょく召喚キャラ側のキャラの要素が逆引きから飛んでいますが、召喚キャラの扱いについて明示して頂けると幸いです…
なんらかの召喚あるいは変身後キャラのみが該当する特徴を持っている場合には記載しないという方向であれば、ここの指摘についてはごめんなさい
ありました。
早とちりしてすみません