wikiへの要望や修正の依頼はこちらへどうぞ。他の場所にコメントした場合見逃すことがあります。
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
攻略掲示板 | 王都天下・闘技場掲示板 |
編集者への要望・連絡板 |
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
エクスカリバーについて
94. おくとぱす 2024年11月16日 0:12:30
今回はイラストがかなりあからさまで、そういう話題になってしまうのも分からなくはないです…
ですが、多くの人が見られると思うので卑猥なコメントは控えて頂きたく思います…
よろしくお願いします。
とコメント欄に記載されておられましたが、コメント欄だと結局流れるので、一度警告してダメであれば、キャラページのコメント入力欄直上付近に似たような警告直書きするほうが良いのではないでしょうか?
コメント遡って見る人がどれほどいるか、という問題もありますし、エバテ自体そういうイラストは定期的に来ますし、いっそある程度目に見える位置で警告化してもいいのではないか、という気もします。
https://x.com/TEDDYPOCKY/status/1857630361037267256
エクスカリバーの立ち絵のイラストレーターさんみたいです
スプレッドシートの方は全てのボイスが記載されているわけではないですが、編集できるようになっていますので、そちらの方が提供された最新の情報が見られるという事です。
ボス討伐の戦力に関しては恐らくサーバー内のプレイヤーの戦力で計算されてると思われますが、どのタイミングで情報が更新されるのか、ボスの戦力にどのくらいの幅を持たせているのか、一定時間内にインしているプレイヤーの戦力だけで見ているのかなど不明な点が多過ぎるため、ボス戦力を割り出す公式を探すのは難しいと思います。
そしておしゃっている通り、新キャラさえ引けば高戦力のボスも倒せる環境であるので不要かと思われます。