超越者クロノス(BOSS03)

コメント(42)

諸事情によりステータスが間違えている場合があります。
(最大レベル&覚醒無し&ブースト0&潜在能力0% or 実際に登場する際のステータスのどちらか)

超越者クロノス(BOSS03)

基本情報

属性
得意武器 大斧
リーダースキル

最大ステータス

HP
攻撃力
素早さ 398

アクティブスキル

タイムピアース TU: 50 スピリット: 2
敵1体に攻撃。この攻撃はブロックされない。「対象が50TU以上である」「場がタイムフリーズ状態である」のいずれかを満たしていれば500%ダメージ。場がタイムフリーズ状態でない場合、対象を300TUスタンし、その後、対象が「200TU以上」かつ「スタンテイカーでない」を満たしていると、その対象は今後、場にいる間はこのスキルの効果でスタンされることがなくなる。
タイムフリーズ TU: 1 スピリット: -5
100TUの間、場をタイムフリーズ状態にする。このスキルはバトル中に1回しか使用できない。場がタイムフリーズ状態の間、使用者は以下の効果が発動する。
-毒状態及び燃焼状態にならない。
-毒状態および燃焼状態のダメージで戦闘不能にならない(毒(致命)状態によるダメージも含む)。
-使用するスキルのTUが50%減少する。この効果は他のクイック系の効果とは重複しない。
-使用者を除く場にいる全てのキャラ(タイムフリーズ状態の間に場に出てきたキャラも含む)は、アクティブスキルが使用できなくなる。この状態のキャラにターンが回った時、そのターンは眠り状態の時のようにスキップされる。
これらの効果は、クリア系の効果で解除できない。使用者が戦闘不能になった時、タイムフリーズ状態は解除される。

100TUが経過することによってタイムフリーズ状態が終了した時、味方全員のHPをそれぞれの最大値の10%分回復し、悪影響のある状態変化を解除する。さらに、場にいるHPが10%未満の(ボスを除く)敵全員を戦闘不能にする(この時、使用者は対象を攻撃で倒したとみなされる)。この効果は対象のリベンジ系及び蘇生系のパッシブスキルの効果を無視し、また、アイアンハートなど、HPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視する。
クロックレイ TU: 50 スピリット: -2
TUが300以上の(ボスを除く)敵2体を戦闘不能にする。使用者は対象を攻撃で倒したとみなされる。戦闘不能にした敵1体ごとに、味方のスピリットが2増加する。この攻撃は対象のリベンジ系及び蘇生系のパッシブスキルの効果を無視し、また、アイアンハートなど、HPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視する。この攻撃はブロックされない。300TU以上の敵が2体以上場にいる時のみ使用可能。ただし、バトル中に1回しか使用できない。
ゼロクロック TU: 50 スピリット: -2
敵1体に200%ダメージ。使用者が場に出てから攻撃で敵を戦闘不能にしている場合、このスキルのダメージ量は戦闘不能にした敵1体につき200%増加する(増加量は最大800%)。この攻撃は、対象のダメージ減少効果を無視し、またアイアンハートなどHPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視する(ボスの持つスキルは除く)。
TU: スピリット:
TU: スピリット:
TU: スピリット:
TU: スピリット:
TU: スピリット:
TU: スピリット:
TU: スピリット:
 

パッシブスキル

刻の始原精霊 ・このキャラは眠り状態にならず、スタンの効果も受けない。

・このキャラは、スキルの効果でチームの控えに戻されない。

・敵味方問わず任意のキャラのターンの終了後、場がタイムフリーズ状態でなければ、25%の確率で以下の効果が発動する。
-ランダムな敵1体を25TUスタンし、ランダムな味方1体のTUを25TU減少させる。この効果は敵のスタンテイカーの効果を無視する。
始原の力 ・このキャラは、敵味方問わず任意のキャラにターンが回るたびにHPが最大値の1%分回復する。

・このキャラがHPが0になるダメージを受けても、HPを1残して生き残る(アイアンハート+効果)。この効果が発動してから次にこのキャラのターンが来るまで、このキャラはHPが0にならない。この効果は、このキャラが場に出るたびに1度のみ発動する。

・場にいる味方が100TU以上の敵に攻撃でダメージを与えた時、そのターンの終了時に味方のスピリットが2増加する(一度の攻撃で複数体にダメージを与えた場合にも、発動は一度のみ)。

登場シナリオ

刻の精霊と反逆の翼

 



※多くの方が見られますので公序良俗に反するコメント(特に18歳未満に相応しくないもの)は控えて下さい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(42)
  • 42. 匿名

    やはりいんぽすた倒してくれないww
    修正来るかな?

    0
  • 41. 匿名

    >>37
    キル条件持っててインポ狙わないキャラっているの?

    0
  • 40. 匿名

    ビリビリゲーム流行ってんの雷はもうビリビリなの

    0
  • 39. 匿名

    >>38
    正解。ニケを無料で完凸で貰えた人の大躍進はここからだそ

    0
  • 38. 匿名

    ほとんどスキル変更ないね
    クロックレイ使う為にニケでセットで使えってことか

    0
  • 37. 匿名

    いんぽすた倒してくれるなら引くの確定かな。
    倒さない気がするけどw

    0
  • 36. 匿名

    素早さ低いから守らないと動く前にやられる可能性があるな

    0
  • 35. 匿名

    とにもかくもニケクロノス止めるにはアーニャいないと話にならないか

    1
  • 34. 匿名

    >>32
    それだとぶっ壊れだからだめ
    アーニャのビリビリ受けて一定の時間全員ビリビリ状態を眺めるゲームになるんだから

    1
  • 33. 匿名

    ブッ壊れ過ぎてワロタ

    2
  • 32. 匿名

    タイムフリーズ中くらいはアーニャのビリビリ無視してくれよ頼む!

    0
  • 31. 匿名

    >>28
    そうなる
    正確にいうとタイムフリーズ中は50%クイックだからクロノスの場合全部のアクティブスキルが25TUになる
    だから例えばタイムピアースでアーニャに攻撃→25TU経過でクロノスのターン→アーニャのビリビリでターンスキップ→50TUのスキップ…
    みたいな感じで50TU無駄に消費してくれる

    ただタイムピアースはブロック無視だしアーニャ狙わないようなAIにしてるかもな

    3
  • 30. 匿名

    しかも2体

    0
  • 29. 匿名

    >>27
    300tuなんてそうそういかんて

    1
  • 28. 匿名

    タイムフリーズ中にアーニャに攻撃したらどうなるの?
    30TU無駄に消費する?

    0
  • 27. 匿名

    王都5体メンバーのうち、2体さよならはちょっと反則な気がする

    3
  • 26. 匿名

    パッシブがテコ入れ入ってどのくらい強くなるか
    スタンキャラにタイムピアーズAIになるか
    キル取れないなら削りマンにはなって欲しい

    0
  • 25. 匿名

    クロノス燃焼でいいよ

    4
  • 24. 匿名

    今回のEX10BOSSはマイルド使用?それともこの3身体のシナジーが薄いのかな?
    雷キャラ2体とゆー事でスタンテイカー置いたら久々にオートで倒せた。
    キルした順番はロロ⇒クロノス⇒ニケ
    クロノスの特定連続攻撃AIはスタンしてないキャラへ。回復に追いつかれてた。
    カウンターのニケは3000tuまでスタンしまくってた。
    ロロはいつの間にかお亡くなりになってた…
    皆さんはどんな感じですか?

    0
  • 23. 匿名

    ぶっ壊れ。止めようがない。

    0
×
×