エクスカリバー

コメント(248)

アクティブスキル「サモンスラッシュ」「レマ・サバクタニ」「セイクリッド」、パッシブスキル「ミニオンガーディアン」でアビスモリーを召喚します。

エクスカリバー

基本情報

レアリティ SSR
属性
得意武器 大剣
得意武器2 大斧
リーダースキル 闇属性の味方の攻撃力を10%増加、最大HPを7%増加させる。

最大ステータス

HP 295731
攻撃力 52130
素早さ 416

アクティブスキル

サモンスラッシュ TU: 70 スピリット: 3
敵全体に攻撃し、味方の控えの最後尾に「アビスモリー」を3体召喚させ、さらに自身をアンガー状態にする(既存の「アンガー」系または「怯え」系の効果は上書きされる)。
-アンガー状態のキャラは次の自分のターンの攻撃力が50%増加し、その後アンガー状態は解除される。
レマ・サバクタニ TU: 70 スピリット: -2
敵2体に500%ダメージを与え、さらに味方の次の控えに「アビスモリー」を1体召喚させる。この攻撃は対象のダメージ減少効果を無視する。「場にモリー系の味方がいる」または「味方の控えの最後尾にモリー系の味方がいる」のいずれかを満たした時のみ使用可能。
セイクリッド TU: 50 スピリット: -3
敵1体に600%ダメージを与え、さらに味方の次の控えに「アビスモリー」を1体召喚させる。この攻撃は、アイアンハートなど、HPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視する(ボスの持つスキルは除く)。このスキルは場に出た時はロックされており、(このバトル中にスキルの効果で召喚されたキャラを除く)敵が戦闘不能になるたびにロックが解除される。このスキルは使用後にロックされる。ただし、この攻撃で対象を戦闘不能にした場合、解除条件(敵が戦闘不能になる)を満たしたとみなされてすぐにまた使用可能になる。
ファルマコン TU: 1 スピリット: 4
敵全員に状態変化「毒(20倍)」(200TU持続)を付与し、また味方全員の悪影響のある状態変化を解除する。場にいるモリー系の味方が戦闘不能になるたびに使用可能(当該の味方が「幻影」のパッシブスキルを持っていた場合も含む)。このスキルは使用されるか、または使用者が場を離れると再びロックされる。
-毒(20倍)状態を付与する効果は、対象の既存の状態変化を上書きする。毒(20倍)状態のキャラは、ターン経過で通常の毒状態の20倍のダメージを受ける。毒(20倍)状態は通常の毒および毒(4倍)状態に上書きされない。

パッシブスキル

解き放たれた聖剣 ・このキャラのHPが1より多い状態から、敵の攻撃や状態異常によってHPが0になるダメージを受けた時、HPを1残して生き残る。

・このキャラは、味方が敵に攻撃を当てるたびに、HPが最大値の10%分回復する。その攻撃が複数体対象だった場合、攻撃が当たった敵の数だけこの回復効果は発動する。

・このキャラは、モリー系の味方が控えから場に出るたびに、HPが最大値の10%分回復する。

・眠り状態でない味方にターンが回るたびに、そのターン終了時にこのキャラは状態変化「ステルス」および「ステルスシールド」が付与される。
-ステルス状態のキャラは、2体以上を対象にした攻撃が一度だけ当たらなくなる。ステルス状態は、効果が発動するかダメージを受けると解除される。
-ステルスシールドを持つキャラは、自身がステルス状態のとき、ステルス状態が他の状態変化に上書きされるのを一度だけ無効化する。
ミニオンガーディアン ・このキャラがバトルに参加した時(バトル開始時点で場に出ている、または控えから場に出た時)、味方の次の控え、及び控えの最後尾に、「アビスモリー」を2体ずつ、合計4体召喚させる。

・「場にモリー系の味方がいる」または「味方の控えの最後尾にモリー系の味方がいる」のいずれかを満たしている時、このキャラが敵の攻撃で受けるダメージは50%減少し、またこのキャラの攻撃力は25%増加する。上記の条件をいずれも満たしている場合は代わりに、ダメージ減少効果が75%、攻撃力増加が50%になる。この攻撃力増加効果は、アンガー系の効果とは重複しない。

・敵味方問わず任意のキャラのターン終了時に、このキャラ(エクスカリバー)のHPが50%未満であり、かつ味方の控えの最後尾にモリー系の味方がいた場合、そのモリー系の味方を戦闘不能にして、以下の効果が発動する。
-全ての味方の、悪影響のある状態変化を解除する。
-全ての味方のHPを、それぞれの最大値の30%分回復する。
-全ての味方をアンガー状態にする(既存の「アンガー」系または「怯え」系の効果は上書きされる)。アンガー状態のキャラは次の自分のターンの攻撃力が50%増加し、その後アンガー状態は解除される。
攻撃力アップLv3 攻撃力300増加。
最大HPアップLv3 最大HP1200増加。
光耐性Lv3 光属性のキャラの攻撃で受けるダメージ量を10%減少。
免許皆伝:大斧 大斧も得意武器として扱うことができる。

プロフィール

エクスカリバー……目覚める前の彼女の記憶は遥か過去にさかのぼる。彼女には友達と呼ばれる少女がいた。生まれついた孤島で、二人はいつも遊んでいた。
ある日、その友達の少女はエクスカリバーを遠くに連れ出した。「ここから二人で出ていこうよ」。二人は船に乗って、遠くの地まで行く。未知の冒険を夢見る。でもそこで記憶は途切れる。友達は彼女を裏切り、その地に封印したのだった。
封印の間、彼女の意識は闇の中にあった。そこですべて思い出した。自分はモルガンによって作り出された兵器であったこと。その目的は、その少女の力が暴走したときに彼女を殺すこと。
楽しかった記憶は失われた。感情と共に。
 

使用感(Ver1時代のキャラは内容が古い場合があります)

入手方法

ピックアップガチャ

エクスカリバーの強さは?

  • S+
    147票
  • S-
    19票
  • A
    9票
  • S
    7票
  • C
    7票
  • D
    6票
  • A+
    2票
  • B
    2票
  • A-
    1票
読み込み中 ... 読み込み中 ...



※多くの方が見られますので公序良俗に反するコメント(特に18歳未満に相応しくないもの)は控えて下さい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(248)
  • 238. 匿名

    流行りのチャージハート持ちアタッカーをワンパンできるのは強いんだが安定感に欠ける印象
    育成したみんなはどう?

    12月1月でシナジーある新キャラ出れば化ける可能性はあるけど
    せめてアンチムーブや場のモリーが倒されたら〇〇など+αがないと今の環境使いにくいね

    0
  • 237. 匿名

    >>236
    ダメージが32万って言ってるから怯えは関係ない
    まぁみんな言ってるようにHPの確認方法間違ってただけでしょ
    >>230のツッコミが的確だったね

    1
  • 236. 匿名

    怯え状態の有無お忘れとか?

    0
  • 235. 匿名

    750即死なら普通にワンパン出来るはず
    士魂差1.5倍なければ

    0
  • 234. 匿名

    ナポレオンフル育成で28.2万だから並の育成で22万として
    武器アクセで+8〜9万、士魂で多少盛ってたら32万は耐えれるか?
    まぁリジェネで確認してるなら問い合わせ案件だね

    3
  • 233. 匿名

    >>228
    リジェネ量での確認なら間違いないが
    相手の部隊画面上のステは士魂共鳴も武器アクセのHPも反映されてないからね
    32万以上あるだけじゃね?

    0
  • 232. 匿名

    相手のHP見れるけどあれ士魂で盛ってる分入ってないんじゃなかったっけ知らんけど

    0
  • 231. 匿名

    >>230
    30%リジェネの回復量から計算したんじゃないかな
    知らんけど

    1
  • 230. 匿名

    >>228
    ちなみにHPどうやって確認した?

    1
  • 229. 匿名

    >>225
    たまにある
    確かにそう言う状況になった事は何度かある
    ミリで生き残ってたのかと思ってたけど

    0
  • 228. 匿名

    >>224
    自分もそう思って確認したら敵のナポレオンHP22万でダメ32万だったから、なんで?ってなった。
    問い合わせてみる。

    0
  • 227. 匿名

    武蔵は絶対零度効かない状況で使うバグあったわ
    トリスタンのバグも修正されんしなー
    リリース後は次の新キャラのことしか考えてないだろうから
    メールで発生状況送ったら対応してくれる時もあるよ

    0
  • 226. 匿名

    武蔵も絶対零度で倒せない時あるしバクでもおかしくないな

    0
  • 225. 匿名

    >>222
    本当だとしたら不具合だけど
    そんなバグ見たことないな
    運営に問い合わせたら?

    0
  • 224. 匿名

    >>222
    HP2〜100位で耐えてたんじゃないの知らんけど
    その位だと見た目ミリに見えるし

    0
  • 223. 匿名

    >>216
    ターンギフト持ちと組ませるんだ
    もしくはスタンテイカー持ちと
    眷属リュドとは相性悪い気がするが

    0
  • 222. 匿名

    セイクリッドでHPオーバーでナポレオン落ちなかったんだが、どゆこと?

    0
  • 221. 匿名

    すこぶる強いんだが、
    うちのエクスカリバーは違うのかな。

    編成と育成の問題だと思う。
    単体で強えーってなるタイプじゃ無い。

    2
  • 220. 匿名

    >>215
    残念ながら仕様っぽい
    いばら姫のソーンブラストでも倒れた

    1
  • 219. 匿名

    >>214
    敵によるのでは…

    0
×
×