ルシファー

コメント(125)

ルシファー

基本情報

レアリティ SSR
属性
得意武器 メイス
得意武器2
リーダースキル 火属性の味方の攻撃力を15%増加させる。

最大ステータス

HP 313888
攻撃力 48498
素早さ 666

アクティブスキル

ヘルフレイム TU: 100 スピリット: 2
敵全員に100%ダメージ。使用者が燃焼状態だと250%ダメージ。使用者が燃焼状態でない場合でも、燃焼状態の対象に対しては250%ダメージ。与えたダメージの合計と同量分、自身のHPを回復する。この攻撃は、対象のカウンター状態及びスキン系のパッシブスキルの効果を無視する。このスキルは、バーンストライク系のアクティブスキルとはみなされない。
冥府のカンテラ TU: 1 スピリット: 0
敵1体に「スタンマーク」及び状態変化「燃焼」を付与し、味方のスピリットを2増加させる。この効果の発動後、対象が燃焼状態である場合、その対象をランダムで50TUか200TUかのいずれかのTU量分スタンする。このスキルは敵の場にスタンマークが付いたキャラがいない時のみ使用可能で、また対象が水属性のキャラだと何も発生しない。
-スタンマークが付いたキャラは、次の自身のターン終了時に味方全員を100TUスタンし、その後スタンマークは解除される。スタンマークは状態変化ではなく、クリア系の効果で解除されない。スタンマークの付いたキャラが控えに戻ると、スタンマークは解除される。
アポカリプス TU: 100 スピリット: -3
敵1体に750%ダメージ。使用者が燃焼状態でない場合、使用者自身に状態変化「燃焼(20倍回復)」(100TU持続)を付与する(既存の状態変化は上書きされる)。この攻撃はアイアンハートなど、HPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視する(ボスの持つスキルは除く)。「場にいる敵全員が燃焼状態」または「使用者が燃焼状態でない」のいずれかの条件を満たしている場合のみ使用可能。
-燃焼(20倍回復)状態のキャラは、ターンが経過するたびに、燃焼(回復)状態の20倍の回復量でHPが回復する。燃焼(20倍回復)状態はクリア系の効果で解除されず、また燃焼状態、毒状態、眠り状態によって上書きされない。燃焼(20倍回復)状態のキャラにダメージを与えたキャラ、および燃焼(20倍回復)状態のキャラからダメージを受けたキャラは通常の燃焼状態になる。燃焼(20倍回復)状態がTUの経過によって解除された場合、そのキャラは300TUの間、状態変化「燃焼(回復)」になる。
ヘルジャッジメント TU: 70 スピリット: 0
敵2体に500%ダメージを与え、自身に「アイアンホープ」を付与する。その後、ターン終了時に「火属性」または「バーンストライク、もしくはバーンストーム系のアクティブスキルを持つ」味方全員に状態変化「燃焼」を付与し、それ以外の味方が燃焼状態だった場合はそれを解除する。この攻撃は、対象のダメージ減少効果を無視する。このスキルは場に出た時はロックされており、場にいる(このバトル中にスキルの効果で召喚されたキャラを除く)味方が戦闘不能になるたびに解除され、使用後は再びロックされる。
-アイアンホープ状態のキャラは、HPが0になるダメージを受けても、HPを1残して生き残る。効果が一度発動すると、アイアンホープは解除される。アイアンホープの効果は重複しない。

パッシブスキル

地獄の業火 ・敵味方問わず任意のキャラのターンの終了時に、燃焼状態でなく、また水属性でもないランダムな味方1体に状態変化「燃焼」を付与する。その後、燃焼状態のランダムな味方1体のHPを、最大値の30%分回復する。

・このキャラは、自身を除く味方のターン終了時に味方全員が燃焼状態だった時、自身のTUを0にして即座にターンを得る。この効果は発動後、20TU以上経過するまでは再度発動しない。

・「火属性」または「バーンストライク、もしくはバーンストーム系のアクティブスキルを持つ」のいずれかの条件を満たす味方のスキルTUを30%減少させる。この効果は、このキャラがバトルに参加した時(バトル開始時か控えから場に出た時かにかかわらず)に味方全員に発動し、またこのキャラが場にいる間に控えから場に出た味方にも発動する。
-このスキルによるTU減少効果は他のクイック系スキルの効果を上書きする。
獄炎の羽衣 ・このキャラはスタンされず、また、燃焼状態のダメージで戦闘不能にならない。

・このキャラは自身が燃焼状態の間に、ちょうど2体を対象にする攻撃の対象となった時、その攻撃を受けない。場に味方が2体のみいる場合の全体攻撃などは、「2体を対象とする攻撃」に含まれない。

・このキャラがバトルに参加した時(バトル開始時か控えから場に出た時かにかかわらず)、このキャラは「アイアンホープ」を得る。

・このキャラは自身が燃焼状態の間に、攻撃でダメージを受けてそのターンの後まで生き残った時、自身のHPを最大値の30%分回復する。
攻撃力アップLv3 攻撃力300増加。
最大HPアップLv3 最大HP1200増加。
火耐性Lv3 火属性のキャラの攻撃で受けるダメージ量を10%減少。
免許皆伝:剣 剣も得意武器として扱うことができる。

プロフィール

アヴァロンの地下に封印された最後の妖精。それがルシファーであった。『呪い』と呼ばれる力の核は彼女の中に潜んでおり、モルガンはそれを人間に悪用されることを怖れたため、彼女の存在を隠した。
ずっと地下にいた彼女は孤独であった。存在を知るのは一部の妖精のみで、モルガン以外と話をすることは出来なかった。そんなある日彼女のもとに一人の少女がやって来た。いつしか二人は友達となった。
ルシファーはその少女と二人だけの幸福な世界を夢見て、少女と一緒に孤島から逃げ出した。しかしその旅の途中、ルシファーはその少女が自分を破壊するために作られた兵器だと知った。
そしてルシファーは少女を裏切り、封印した。たった一人の友達を。
 

使用感(Ver1時代のキャラは内容が古い場合があります)

入手方法

ピックアップガチャ

ルシファーの強さは?

  • S+
    73票
  • S-
    14票
  • S
    5票
  • D
    4票
  • A+
    3票
  • A
    3票
  • C
    2票
  • A-
    1票
  • B
    0票
読み込み中 ... 読み込み中 ...



※多くの方が見られますので公序良俗に反するコメント(特に18歳未満に相応しくないもの)は控えて下さい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(125)
  • 48. 匿名

    >>45
    アフォがおるww

    0
  • 47. 匿名

    >>46
    燃焼パやってるなら様子見だとしても無凸でも良いから欲しい性能してるんだし取っちゃえばいいのに

    0
  • 46. 匿名

    燃焼キャラは基本燃焼パ編成での使用前提になるから、
    燃焼パ持ってない人、これから燃焼パ揃える気もない人は
    ルシファー引く必要ないと思うし、そういう人の意見は参考にならないかな

    燃焼パ持ちで、ルシファー引くかどうか様子見中の自分が今知りたいのは、
    あくまで燃焼パの中で使用した場合の挙動やヘイト、
    あとは代わりに外すならギルガメッシュ・モードレッド・ケルベロス・呂布・水着かぐやのうち誰かとか、そういう使用感が知りたい

    8
  • 45. 匿名

    ルシファーがゴミなおかげでガウェインに素材注げるからオケ

    5
  • 44. 匿名

    初手アポカリプス打てないのはそういう設計なんだろうね
    まぁダメ減無視なしでワンパンはできる編成限られるから
    味方で削る&ターンゲットしてアポカリプス打てってことなんだろうけど

    1
  • 43. 匿名

    どのコメも役に立ってないだろ

    4
  • 42. 匿名

    30のコメントはただの個人的な感想で役立つことはないだろw
    燃焼パーティー作ってる人からすると余計なお世話だな

    1
  • 41. 匿名

    >>40
    横からだけど30役立たない。
    燃焼揃える気ないやつの燃焼キャラいらないコメって、新燃焼キャラ板で何の価値もない

    3
  • 38. 匿名

    アポカリプス打たないのアホすぎる

    4
  • 37. 匿名

    >>30
    それ書き込む意味ある?
    微無課金で燃焼特化でない人が燃焼新キャラ持つ意味ないし。

    燃焼は廃重課金ならキャラ選んで取ればいいけど、微無課金で燃焼特化なら燃焼新キャラきたら取る一択。ほぼ特化でしか燃焼使えない代物だし、特化故に不遇期間あるの

    2
  • 36. 匿名

    >>34
    あーなるほど。燃焼歴浅いから勉強になる。
    でも逆に考えればギル以外燃焼ならギルを燃焼にしてくれるから場もちもよくなるかもしれんね。
    燃焼パの誰を外すかで悩むな

    0
  • 35. 匿名

    >>29
    もうアイコンもお尻でいいよね

    9
  • 34. 匿名

    >>32
    自身も対象じゃないと燃焼がルシファーとギルガメしか居なくてヘイトと相手次第だけどギルガメが狙われちゃうとギルガメの回復と相まって無限ループ出来ちゃうんじゃね?
    ルシファー2体攻撃は食らわないから尚更ギルガメがずっとアイハ 回復 燃焼繰り返しそうだし

    1
  • 33. 匿名

    ギルより攻撃力抑えてサポート寄りのスペックだけど
    対睡眠や毒以外だと比較的ターンゲット発動しそうには思える
    実際動かしてAIで評価が分かれそう

    1
  • 32. 匿名

    かぐやと組まなくてもカンテラしたあとランダムの燃焼が自分に入るとアポカリプスうてんやんw
    説明自体には何も間違いないけど、設計ミスを疑うわ

    4
  • 31. 匿名

    かぐやと組んで他2体も燃焼キャラだと、カンテラのあと自分のパッシブの効果で味方一人であるルシファー自身が燃焼になって、アポカリプスがうてないみたい

    2
  • 30. 匿名

    燃焼って時点で引く気はない。今から燃焼キャラ集める気にはなれない

    10
  • 29. 匿名

    画像の半分がお尻

    7
  • 28. 匿名

    変態

    0
  • 27. 匿名

    ギルの代わりにするには攻撃力が低すぎるんよな。
    武器も剣にするかメイスにするか、間をとって両方あがるメイスにするか悩むな

    3
×
×