紫式部

コメント(212)

アクティブスキル「いんぽすたあ」でインポスターを召喚します。

紫式部

基本情報

レアリティ SSR
属性
得意武器
得意武器2
リーダースキル 地属性の味方の攻撃力を10%増加、最大HPを7%増加させる。

最大ステータス

HP 292610
攻撃力 52754
素早さ 482

アクティブスキル

宵の詩 TU: 50 スピリット: 0
敵1体に600%ダメージ。この攻撃は、対象のスキン系のパッシブスキル、及びカウンター状態の効果を無視する。このスキルは使用後ロックされ、「曙の詩」を使用するとロックが解除される。ロック中でも、場にいる味方がこのキャラのみであれば使用可能。
曙の詩 TU: 50 スピリット: 0
選択した味方2体に対して、使用者の攻撃力の800%分HPを回復し、悪影響のある状態変化を解除し、状態変化「ステルス」及び「ステルスシールド」を付与する(既存の状態変化は上書きされる)。このスキルは場に出た時にロックされ、使用するたびに再度ロックされる。このキャラが攻撃で敵にダメージを与えると、ロックは解除される。
-ステルス状態のキャラは、2体以上を対象にした攻撃が一度だけ当たらなくなる。ステルス状態は、効果が発動するかダメージを受けると解除される。
-ステルスシールドを持つキャラは、自身がステルス状態のとき、ステルス状態が他の状態変化に上書きされるのを一度だけ無効化する。
いんぽすたあ TU: 1 スピリット: -2
敵1体を敵の次の控えの位置に移動させ、対象がいた場所にインポスターを1体出現させる。その後、敵の控えのランダムな位置にインポスターをもう1体出現させる。1回のバトルにつき1回のみ使用可能。敵チームの残りが4体以上いないと使用できず、また対象がアンチムーブだった場合入れ替わりは発生せず、インポスターの召喚も行われない。
空蝉 TU: 1 スピリット: 2
使用者はブロック状態になり、他の味方1体、もしくは2体を対象にした攻撃の一つを代わりに受ける(この効果はダメージを伴わないスキルには発動しない)。

このスキルを使用後、このキャラが「敵の攻撃のダメージで戦闘不能になる(燃焼状態などのダメージで戦闘不能になった場合は含めない)」または「敵の攻撃を受けたターンの終了時に、HP25%未満かつ生き残っている」のいずれかを満たした時、以下の効果が発動する。
-このキャラが生きている場合、このキャラを戦闘不能にする。
-このキャラのコピー(自身と全く同じステータス、スキルを持つキャラ)をこのキャラがいた場所に出現させる。この時、コピーは控えから場に出てきたものとみなされる。コピーのレベル、上限解放、覚醒数、潜在能力、ブースト、熟練度、装備している武器やアクセサリーは全て、このキャラと同じになる。
-味方全員のTUを100TU減少させ、またアンガー状態にする(対象の既存の「アンガー」系または「怯え」系の効果は上書きされる)。アンガー状態のキャラは次の自分のターンの攻撃力が50%増加し、その後アンガー状態は解除される。

このスキルは控えから場に出るたびにロックされ、場にいる味方が戦闘不能になるとロックは解除される。このキャラが戦闘開始時から場にいた時はロックされていない。このスキルは、このキャラが場に出てから1回のみ使用可能。

パッシブスキル

恋の語り部 ・このキャラがバトルに参加した時(バトル開始時点で場に出ている、または控えから場に出た時)、味方のスピリットが8になるまで増加し(元々8以上ならば何も起こらない)、このキャラは状態変化「ステルス」及び「ステルスシールド」、「アイアンホープ」が付与される(既存の状態変化は上書きされる)。
-アイアンホープ状態のキャラは、HPが0になるダメージを受けても、HPを1残して生き残る。効果が一度発動すると、アイアンホープは解除される。アイアンホープの効果は重複しない。

・このキャラは、毒状態のダメージで戦闘不能にならない。

・このキャラが場に出てから初めて場にいる味方が戦闘不能になった時、このキャラは20%の確率で自身のTUを0にし、即座にターンを得る。この効果が発動する確率はこのキャラの覚醒数が1増加するごとに20%増加し、4覚醒で100%になる。
藤色の結界 ・このキャラはスタンの効果を受けない。この効果は、自身が燃焼状態の間は発動しない。

・このキャラが場にいる間、味方が敵の攻撃で受けるダメージは35%減少する。この効果はバリア系の効果とみなされ、アーマーなど他のダメージ減少効果と重複する。ただし、このスキル自身や他のバリア系のスキルによるダメージ減少効果とは重複しない。

・このキャラが場にいる間に味方が攻撃でダメージを受けるたびに、燃焼状態でないランダムな敵1体に状態変化「毒(20倍)」を付与する(既存の状態変化は上書きされる)。
-毒(20倍)状態のキャラは、ターン経過で通常の毒状態の20倍のダメージを受ける。毒(20倍)状態は通常の毒および毒(4倍)状態に上書きされない。
最大HPアップLv3 最大HP1200増加。
攻撃力アップLv3 攻撃力300増加。
大斧耐性Lv3 大斧を装備したキャラの攻撃で受けるダメージ量を10%減少。
免許皆伝:剣 剣も得意武器として扱うことができる。

プロフィール

紫式部は幼少期より勉学に秀で、時の権力者にその能力を買われると、彼の娘の「先生」となる。その仕事の傍ら書き始めた『源氏物語』はやがて100万字に達し、歴史に名を残す畢竟の大作となった。
史実よりも実はずっと早くに『源氏物語』を完成させた彼女であったが、その寿命も史実よりずっと短いものだった。そして、命尽きゆく彼女には心残りが一つあった。それは生涯で一作品しか書けなかったことであった。
そんな彼女の異常ともいえる創造力に目をとめたあるエルデの上位存在は、彼女に『眷属』としてこの世にとどまるよう申し出た。式部はその申し出を喜んで受けた。生きることさえできれば、新たな愛の物語を紡げるのだから、と。
 

使用感(Ver1時代のキャラは内容が古い場合があります)

入手方法

ピックアップガチャ

紫式部の強さは?

  • S
    44票
  • S+
    26票
  • A+
    21票
  • A
    4票
  • D
    4票
  • B
    2票
  • C
    1票
  • S-
    0票
  • A-
    0票
読み込み中 ... 読み込み中 ...



※多くの方が見られますので公序良俗に反するコメント(特に18歳未満に相応しくないもの)は控えて下さい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(212)
  • 212. 匿名

    ロキとか闇クレオパトラとか少し古い毒キャラと相性が良いんだよな
    闇レナは合いそうでも古すぎて厳しかった

    1
  • 211. 匿名

    とりあえず完凸してみたけど、格上こそ持つキャラかなと云う印象
    ジーニー系かな。。

    2
  • 210. 匿名

    不知火を連続で使いたいんです笑

    0
  • 209. 匿名

    >>208
    呂布と言うか燃焼状態のキャラには使わないんじゃないの?
    毒状態なら使いそうだけど
    確か燃焼キャラの燃焼状態中はクリア持ってるキャラでもクリアしないキャラも居たはず

    0
  • 208. 匿名

    呂布にだけは意地でもステルス入れてくれんw

    0
  • 207. 匿名

    闇ランス、クトゥルフ、紫式部で組んでみ?飛ぶぞ

    3
  • 206. 匿名

    すぐ死ぬ
    ヘイトも高い
    水着ジャンヌのゾンビアタックくらい何度も生き返ってくれんと使い物にならん

    1
  • 205. 匿名

    使えるってことだね、ありがとう。引いて良かったよ~

    0
  • 204. 匿名

    >>203
    フランケンが弱い・・・だと!?

    1
  • 203. 匿名

    完凸Lv.200にしたが弱いな
    過去1年間に出たキャラの中で最弱だな
    フランケン並に弱い
    数合わせ要員だ
    SSR未満のキャラと変わらんくらい弱い
    このキャラ考えた担当は、責任取って自殺しろと思うくらい弱い

    0
  • 202. 匿名

    >>195
    ブロッカーループ出来てもガウェインのDVからは逃げれん

    0
  • 201. 匿名

    けど他キャラ次第で後々強くなりそうなキャラが何事もなく消えてったのも
    多々見てきたしなー

    2
  • 200. 匿名

    正直めちゃ迷う、編成の幅が広がりそうなのは紫式部
    けど人魚姫引かないと一時的に置いてかれる
    ばっちし噛み合う清少納言とか来そうだしまじ悩む

    1
  • 199. 匿名

    え、いつのまに召喚キャラも対象になったの?笑
    エクスキャリバー、人魚姫のモリーには効果ないのね、OK

    0
  • 198. 匿名

    この最強キャラをゲット出来る期間も後僅かか
    迷うな全力で引け

    4
  • 197. 匿名

    >>195
    あとはサポート兼アタッカーにエクスカリバーとかかな、あとは自由枠でメインには劣るとしてもサブ火力パとしては十分機能しそう

    0
  • 196. 匿名

    これはクリア付きのターンゲットじゃなくて結果良かった形になったな
    これでクリア付きだったらループ回数凄まじい事になってただろうからな

    0
  • 195. 匿名

    フランケンと組ませたらウザそうだな
    お姉ちゃんは35%のバリアで落ちにくくなって、落ちたら紫式部が空蝉発動させてTU100減でフランケンにターンが回りお姉ちゃん召還と

    0
  • 194. 匿名

    強いか弱いかは置いといて色々な編制考えるの面白いキャラになったな

    6
  • 193. 匿名

    >>192
    場に居る味方が戦闘不能になると〜の記載的に問題無いハズ
    オーディンならゴッドスタンやラグナロクでスピ使う高ヘイトな召喚キャラだし、最終的に自縛でも空蝉を撃てるので悪くないね

    0
×
1 2 3 11
×