人魚姫

コメント(538)

アクティブスキル「トライデント」で超アクアモリーを召喚します。

人魚姫

基本情報

レアリティ SSR
属性
得意武器
得意武器2 大剣
リーダースキル 水属性の味方の攻撃力を10%増加、最大HPを7%増加させる。

最大ステータス

HP 319137
攻撃力 47449
素早さ 533

アクティブスキル

バブルバースト TU: 100 スピリット: 2
敵全体に100%ダメージ。眠り状態の敵1体につき、ダメージ量100%増加(最大500%)。この攻撃を受けた対象が燃焼状態(燃焼(20倍回復)状態なども含む)ならばそれを解除する。この攻撃は、対象のダメージ減少効果を無視する。
アクアヴェール TU: 50 スピリット: -2
敵2体の燃焼状態(燃焼(20倍回復)状態なども含む)を解除し、「ワンタイムアンチバーン」及び状態変化「眠り」(200TU持続)を付与する(この効果による眠り状態は、対象が場に出てからすでに眠り状態になって目覚めている場合にも付与される。また、対象の既存の状態変化は上書きされる)。このスキルは使用後、50TUの間ロックされる。
-ワンタイムアンチバーン状態のキャラに状態変化「燃焼」が付与された時、それを一度無効化し、その後解除される。ワンタイムアンチバーンの効果は重複しない。
レインボースプラッシュ TU: 70 スピリット: -2
敵2体に攻撃。対象が眠り状態だと600%ダメージ。この攻撃は対象のダメージ減少効果を無視する。この攻撃を受けた対象は、状態変化「眠り」(200TU持続)が付与される(この効果による眠り状態は、対象が場に出てからすでに眠り状態になって目覚めている場合にも付与される。また、対象の既存の状態変化は上書きされる)。
トライデント TU: 1 スピリット: 5
敵1体に600%ダメージを与え、味方の次の控えに「超アクアモリー」を1体出現させる。また、対象の敵がワンタイムアンチスリープ状態ならばそれを解除する。この攻撃は、アイアンハートなど、HPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視する(ボスの持つスキルは除く)。このスキルは使用後ロックされ、「味方のアクアモリーにターンがまわる」または「味方チームにアクアモリーがいなくなる」のいずれかを満たすとロックが解除される。

パッシブスキル

海の歌姫 ・このキャラは燃焼状態にならず、またチームの控えに戻されない。

・このキャラの攻撃によるダメージでは、攻撃対象の眠り状態は解除されない。

・このキャラにターンが回るたびに、そのターン終了時に、ランダムな眠り状態の(アンチムーブでない)味方1体を味方の次の控えに移動させる。眠り状態の味方がいない時、および味方が4体以下の時は発動しない。

・このキャラが場にいる間に、水属性の味方が控えから場に出るたびに、以下の効果が発動する。
-このキャラ(人魚姫)が眠り状態であれば、それを解除する。
-眠り状態でない敵のうち、最もTUが低い敵1体に状態変化「眠り」(200TU持続)を付与する。この効果による眠り状態は、対象が場に出てからすでに眠り状態になって目覚めている場合にも付与され、また対象の既存の状態変化は上書きされる。
癒しの声 ・このキャラにターンがまわった際に場にいる敵全員が眠り状態だった時、次にこのキャラが攻撃で敵に与えるダメージに、対象のアイアンハートなどのHPが1を下回るダメージを耐えるスキルの効果を無視する効果が付与される(ボスの持つスキルは除く。また、使用者が控えに戻されたらこの効果は解除される)。この効果は発動後、100TU経過するまで再度発動することはなく、またこの効果は重複しない。

・このキャラがバトルに参加した時(バトル開始時点で場に出ている、または控えから場に出た時)、場にいる味方全員に「コーラルバリア」(100TU持続)を付与する。
-コーラルバリア状態のキャラは、敵の攻撃で受けるダメージが35%減少する。この効果はバリア系の効果とみなされ、アーマーなど他のダメージ減少効果と重複する。ただし、コーラルバリア自体は重複せず、また他のバリア系のスキルによるダメージ減少効果とも重複しない。

・このキャラが場にいる間に、このキャラ自身または味方の「アクアモリー」にターンがまわった時、そのターン終了時に以下の効果が発動する。
-味方全員に「コーラルバリア」(100TU持続)が付与される。
-味方全員の燃焼状態及び毒状態(毒(致命)状態も含む)が解除される。
-味方全員のHPが、それぞれの最大値の30%分回復する。

・このキャラがコーラルバリア状態で、かつ場にいる味方がこのキャラだけではない時、以下の効果が発動する。
-このキャラは、HPが0になるダメージを受けても20%の確率でHP1で生き残る。この効果が発動する確率はこのキャラの覚醒数が1増加するごとに20%増加し、4覚醒で100%になる。
攻撃力アップLv3 攻撃力300増加。
最大HPアップLv3 最大HP1200増加。
眠り耐性Lv3 自分が受ける眠り状態の持続時間を20TU減少。
免許皆伝:大剣 大剣も得意武器として扱うことができる。

プロフィール

地上の人々が暮らす場所から遠く離れた人魚の王国。エヴァはその国の六番目の姫として生を受けた。彼女の声は人魚たちの中でも最も澄んでいて、その声を聞きに国中から人が集った。彼女は愛されていた。
だが、そんな平和な日々にも「劫魔節」は例外なくやって来る。魔物の大群は海にも発生し、海の仲間たちは襲われ、王国はやがて滅んだ。人魚たちは皆、命を落とした。ただ一人、エヴァだけを残して。
エヴァはその後、海の神とも呼べる存在と契約し、新たな力を手に入れた。海の平和を守る力。しかしその力によって、彼女は人々の記憶から消えていった。2000年もの間、彼女は誰の記憶にも残らない孤独な戦いを繰り広げていた。
 

使用感(Ver1時代のキャラは内容が古い場合があります)

2025/01/17に登場。睡眠軸のサポーター兼アタッカー。
睡眠アタッカーとして必要なドリームエンダー系スキルの他、超アクアモリーの召喚やパッシブスキルよるバリアなど防御寄りではあるが攻守のバランスが良い。
超アクアモリーはアビスモリーから始まる新モリーの中の1体で、アビスモリーと同様「オートブロック+」「幻影」のパッシブスキルを持つ。
他の新モリーとの違いは眠り状態にさせるスキルを持つ点。
ターンが回ってきた際は侮れない存在となる。

「バブルバースト」は眠り状態の敵が多い程ダメージの上がる全体攻撃スキル。
相手全体が眠っているなら強力な攻撃となる。
相手の燃焼状態を解除する効果もあり、一瞬でも燃焼パーティーの動きを止める事が出来る。

「アクアヴェール」は相手2体の燃焼状態を解除し、ワンタイムアンチバーンと眠りを付与するスキル。
対燃焼キャラに特化したスキルで、燃焼状態が広がるのを抑制できる。
ただ相手パーティーの燃焼状態をばら撒く能力が高い場合、「バブルバースト」を含めても燃焼状態の解除が間に合わない事も。

「レインボースプラッシュ」は2体攻撃のドリームエンダー系スキル。
眠っていない敵も眠らせられ単純に強いが、攻撃が当たらないと眠らせる効果は発動しないのでステルス状態には不発となる。

「トライデント」は超アクアモリーを召喚して相手のワンタイムアンチスリープを解除しつつ、アイアンハート無視攻撃が出来る強力なスキル。
使用するとロックされるが、ロックを解除する条件がアクアモリーに依存しているので2回目以降の使用が制御しづらい。
完凸で育成しているのなら最初の使用で1体を倒す事を目指そう。
なお、ロックの解除条件になっているアクアモリーは超アクアモリーだけではなく、通常のアクアモリーも含まれる。

「海の歌姫」による眠り状態の味方キャラを控えに移動させる効果は中々癖がある。
眠り状態の味方キャラが多くターンが全然回って来ない時はありがたく感じるものの、折角作った編成のシナジーを自分自身で崩しかねない罠もある。
強力なエンタースキルを持つキャラを出したり、アンチムーブ持ちを上手く使うなど工夫次第で上手く使うことも出来る。

「癒しの声」で自身にアイアンハート無視の効果を付与するのは相手を睡眠染めにする編成で効果を発揮する。
また、コーラルバリアが優秀で100TUの時間制限付きだが、このキャラが場に存在しているだけでパーティーのダメージを減らせる。
リュドミラ(眷属)などのバリアと重複しないので注意が必要。

アンチバーンや燃焼状態を解除するスキルを持つ為、一見燃焼キャラに強い様に見えるが、スタンに耐性を持たないのでこのキャラだけでは最近の燃焼キャラを相手にするのは厳しい。
アーニャ(水着)などのスタンテイカーと組ませよう。
また、超アクアモリーや「癒しの声」によるコーラルバリア、数少ない毒(致命)を解除する効果を利用して汎用編成の防御力を高めたり、毒に強い編成を作るなどトリッキーな使い方も出来る。

入手方法

ピックアップガチャ

人魚姫の強さは?

  • S+
    182票
  • S
    50票
  • S-
    7票
  • A
    4票
  • D
    3票
  • A+
    2票
  • A-
    2票
  • B
    1票
  • C
    1票
読み込み中 ... 読み込み中 ...



※多くの方が見られますので公序良俗に反するコメント(特に18歳未満に相応しくないもの)は控えて下さい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(538)
  • 198. 匿名

    >>197
    バリア中、味方不死身もな。

    0
  • 197. 匿名

    これで新燃焼時代突入か。当然アンガー、バリア、全体アンチスリープ入りの燃焼新キャラ(人魚さんもこんなの持ってるから平等に) 睡眠は絶対ルシファー降臨後の新燃焼に震えてろ。

    2
  • 196. 匿名

    >>187
    人魚姫で燃焼に負ける人たちはスタン対策してないのかと。水属性使いでスタン対策してないなんて富士山にジーパンで登るようなもんだぞ、登れなくはないけど結構きつい

    10
  • 195. 匿名

    うちの同盟の上位メンバー達が人魚姫秒で完凸させて勇んで敵燃焼部隊に突撃かましたら軒並み叩き潰されてた
    哀愁漂うわ

    3
  • 194. 匿名

    >>193
    気長にやってみます。
    ご意見ありがとうございましたm(_ _)m

    0
  • 193. 匿名

    >>183
    2日目でしょ?今はそんな事考える必要ない石は三万貯めてからが勝負それから考えようあと質問の掲示板あるからね

    0
  • 192. 匿名

    トライデントがどうなんだろうな。TU 1でスピ5って相当使えると思うんだが。
    S+よりに評価されている時点でお察し。

    0
  • 191. 匿名

    アンチアンチスリープが出ない限りもう厳しそう
    ワンタイムアンチバーンも100TU強制アンチバーンぐらいないと

    2
  • 190. 匿名

    何ヶ月かかけて気長に育てようかな
    いつか活躍する時が来るかも

    0
  • 189. 匿名

    寝ない相手が増えてきてるからどうしようもないんじゃないの何がなんでも寝かせるキャラがでなきゃw

    0
  • 188. 匿名

    人魚姫引いた睡眠から逆襲のように殴られる燃焼使いだけど返り討ちしてて笑った

    5
  • 187. 匿名

    登場前は燃焼使い達が怯えていたが、蓋を開けると戦況は余り変わらないとは。
    睡眠の不遇期間はまだまだ続く

    5
  • 186. 匿名

    今後運営は睡眠どうしたいんやろな不遇すぎ

    3
  • 185. 匿名

    人魚姫の絵はぶっちぎりで嫁白雪以来の美麗なのに残念

    6
  • 184. 匿名

    >>181
    おっしゃる通り

    これならルシファー引いとけば良かった
    1月はぶっ壊れ来ると思いきや12月のほうだったかー
    2月に期待しよう

    1
  • 183. 匿名

    始めて2日目の超初心者です。
    とりあえずガチャを引いたらルシファーと人魚姫が出ました。
    この2体は相性悪いですか?
    始めたばかりで何も分からないのでアドバイスなど頂けると励みになりますm(_ _)m

    0
  • 182. 匿名

    毒パにいいカモにされて勝てない。燃焼はケルベロスとルシファー対策しないと厳しいけど、それは前から。
    人魚で消火しやすくなったからいいとは思う。
    毒パは諦めろ

    1
  • 181. 匿名

    どっちも引かんで温存がいいだろ
    新キャラがこのザマの睡眠は向こう半年は不遇期間だろうしな

    1
  • 180. 匿名

    >>179
    石がないです

    トリスタンは2/1の源泉で合ってる?

    1
  • 179. 匿名

    どちらも取るべき

    1
×
1 16 17 18 19 20 27
×