孫悟空(花嫁)

コメント(334)

孫悟空(花嫁)

基本情報

レアリティ SSR
属性
得意武器 ハンマー
得意武器2 大剣
リーダースキル 地属性の味方の最大HPを10%増加させる。

最大ステータス

HP 278425
攻撃力 55591
素早さ 508

アクティブスキル

ブーケトス TU: 1 スピリット: 2
燃焼状態でない敵1体に状態変化「眠り(呪い)」(200TU持続)を付与し、自身に状態変化「ステルス」および「ステルスシールド」を付与する(既存の状態変化は上書きされる)。自身がステルス状態でなければ使用可能。
-眠り(呪い)状態は燃焼状態を上書きできず、また毒状態によって上書きされない。眠り(呪い)状態は一度眠り状態になっている対象にも付与することができ、また、ドリームハンター系のスキルによる攻撃で解除されない。
-ステルス状態のキャラは、2体以上を対象にした攻撃が一度だけ当たらなくなる。ステルス状態は、効果が発動するかダメージを受けると解除される。
-ステルスシールドを持つキャラは、自身がステルス状態のとき、ステルス状態が他の状態変化に上書きされるのを一度だけ無効化する。
ハートスプラッシュ TU: 50 スピリット: 0
敵1体に300%ダメージ。使用者が場に出てから、敵を1体以上攻撃で戦闘不能にしていれば代わりに500%ダメージ。自身がステルス状態の時のみ使用可能。この攻撃は敵の状態変化、ダメージ減少効果及び一部のパッシブスキル(リベンジ系、スキン系)の効果を無視する。この攻撃のダメージでは対象の眠り状態は解除されない。
ウェディングスマッシュ TU: 70 スピリット: -2
敵1体に攻撃。このキャラが場に出てから「ハートスプラッシュ」を使用した回数×200%ダメージ(最大600%)。この攻撃は、アイアンハートなど、HPが1を下回るダメージを耐えるパッシブスキル及びアクティブスキルの効果を無視する(ボスの持つスキルは除く)。このスキルは場に出た時にロックされる。このキャラが「ハートスプラッシュ」を使用するたびにロックは解除され、使用後はまたロックされる。このスキルは、コンボバースト系のスキルとはみなされない。
フルチャージ+ TU: 50 スピリット: 4
使用者のHPを全回復する。また、使用者はチャージを3個得て、「ワンタイムアンチポイズン」が付与される。使用者のチャージが0の時のみ使用可能。このスキルは使用後、100TUの間ロックされる。
-チャージは最大3まで貯まる。このキャラが控えに戻された時、チャージは0に戻る。
-ワンタイムアンチポイズンは、そのキャラに付与される毒状態を一度無効化する。この効果は重複しない。

パッシブスキル

天女分身 ・このキャラがバトルに参加した時(バトル開始時点で場に出ている、または控えから場に出た時)、以下の効果が発動する。
-このキャラがスキルの効果で召喚されたキャラでなければ、このキャラはチャージを3個獲得し、また状態変化「カウンター」(150TU持続)が付与される。この時、既存の状態変化は上書きされる。カウンター状態のキャラは、次に敵の攻撃でダメージを受けた時、自分のTUを0にする。
-このキャラがスキルの効果で召喚されたキャラであれば、このキャラはチャージを1個獲得し、また状態変化「アーマー」が付与される。この時、既存の状態変化は上書きされる。アーマー状態のキャラは次に敵の攻撃で受けるダメージが50%減少し、その後アーマー状態は解除される。

・このキャラは、攻撃でダメージを受け、HPが50%未満の状態でそのターンの後まで生き残った時、チャージを1消費して自身のHPを全回復し、また味方の次の控えに「孫悟空-西遊の花嫁」を1体召喚する。この効果は、「このキャラのチャージが1以上である」「このキャラが燃焼状態ではない」「場に(このバトル中にスキルの効果で召喚されたキャラを除く)味方が2体以上いる」の全てを満たしている時のみ発動する。
-このキャラが召喚する「孫悟空-西遊の花嫁」のレベル、上限解放、覚醒数、潜在能力、ブースト、熟練度、装備している武器やアクセサリーは全て、このキャラと同じになる(これは、このキャラの他のスキルや効果による召喚においても同様)。

・このキャラが敵の攻撃で戦闘不能になった時、味方の次の控えに「孫悟空-西遊の花嫁」を1体召喚する。この効果は、「このキャラのチャージが1以上である」「このキャラがスキルの効果で召喚されたキャラではない」のいずれも満たしている時のみ発動する。この効果は、リベンジ系の効果とはみなされない。

・このキャラは、自身のチャージが1以上の状態で攻撃で敵にダメージを与えた時、チャージを1消費し、自身のTUを0にして即座に次のターンを得る。この効果は、同じ対象を続けて攻撃した場合にも連続して発動する。
-TUが0になる効果は、TUに影響する効果(「最もTUが低いキャラをスタンさせる」など)によって中断されることもある。
天女の羽衣 ・このキャラのHPが1より多い状態から、敵の攻撃や状態異常によってHPが0になるダメージを受けた時、HPを1残して生き残る。

・このキャラが控えから場に出た時、燃焼状態でない全ての味方に「ワンタイムアンチスタン」及び「ワンタイムアンチポイズン」を付与し、また、燃焼状態でないランダムな敵1体に状態変化「眠り(呪い)」(200TU持続)を付与する。この効果は、このキャラがスキルの効果で召喚されたキャラである場合のみ発動する。
-「ワンタイムアンチ~」はそれぞれ対応する効果および状態変化の付与を一度だけ無効化し、その後解除される。同じ効果は重複しない。

・このキャラが攻撃で(このバトル中にスキルの効果で召喚されたキャラを除く)敵を倒すたびに、以下の効果が発動する。
-このキャラのチャージが1以上あれば、チャージを1消費して、味方の次の控えに「孫悟空-西遊の花嫁」を1体召喚する。
-このキャラは、次に控えから場に出てくる敵1体に、状態変化「眠り(呪い)」(200TU持続)を付与する。
最大HPアップLv3 最大HP1200増加。
攻撃力アップLv3 攻撃力300増加。
眠り耐性Lv3 自分が受ける眠り状態の持続時間を20TU減少。
免許皆伝:大剣 大剣も得意武器として扱うことができる。

プロフィール

「伝説の羽衣」と喜んでそれを纏った悟空であったが、その羽衣が本来どういった時に着られるものであるのか知らないでいた。「ええっ!嘘!これにそんな意味が…!?」初めてその意味を人から伝えられた時、彼女の頬は真っ赤に染まった。
一生を添い遂げる相手と、誓いの儀式のためだけに着るその服――悟空には想像できなかった。彼女の頭にあったのは飯、修行、天竺、飯、筋斗雲、飯、飯、飯、であったから。自分が恋をすることなど想像もできなかった。
それでも、ふとそんな相手の影が頭をよぎることもあったが、悟空はぶんぶんと首を振った。「あたしには似合わないよこんなの!」と羽衣を脱ごうとしたとき、「もったいないよ、綺麗なのに」とその声が言った。悟空の顔はたちまちゆでだこのように真っ赤になってしまった。「ばかーーー!」
 

使用感(Ver1時代のキャラは内容が古い場合があります)

入手方法

ピックアップガチャ

孫悟空(花嫁)の強さは?

  • S+
    161票
  • D
    80票
  • S
    36票
  • C
    10票
  • A+
    4票
  • A
    3票
  • S-
    2票
  • B
    2票
  • A-
    1票
読み込み中 ... 読み込み中 ...



※多くの方が見られますので公序良俗に反するコメント(特に18歳未満に相応しくないもの)は控えて下さい。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(334)
  • 245. 匿名

    石はあと28万あるよ

    1
  • 244. 匿名

    喜んでユニ悟空使ってたお前らが今更おもしろくないから引きたくないとか言ってるの滑稽で草
    石無いだけだろ

    10
  • 243. 匿名

    強いけど戦闘時間が長すぎて自分のリプレイを見るのが嫌になってくる。
    相手からしても嫌だろうけど。

    1
  • 242. 匿名

    >>241
    本アカで引くかどうしようということ

    1
  • 241. 匿名

    >>238
    強すぎるのにどうしようってどういうことよ

    0
  • 240. 匿名

    この先このゲームは分身分身でカオス化していくよ

    4
  • 239. 匿名

    >>238
    引くべき

    0
  • 238. 匿名

    強そうだけどウザそうだからメインでは引かない予定だけど、試しにサブで引いてレベル140にしてみたら強すぎてどうしようか迷ってる

    0
  • 237. 損 獄

    時間泥棒

    0
  • 236. 匿名

    攻撃受けたらターンゲットって嫁悟空よりヤバくない?
    睡眠もスタンも無理とか

    0
  • 235. 匿名

    嫌がらせでフラン式部オデン嫁ジャンヌ闇猿新猿五右衛門を搭載するか

    1
  • 234. 匿名

    ただでさえ塔が引き分け判定で時間要するのがダルいのに、闘技場まで時間かかるようになったらストレスかかりまくりでエバテするの辛くなるな

    3
  • 233. 匿名

    金曜五右衛門か
    分身まみれでゲーム落ちそう

    1
  • 232. 匿名

    >>229
    確かに。ミリ耐えを狙いにいったらそれこそ手に負えなくなるんだろう。狙わなくても相当強いけど。
    花嫁孫悟空だけを育成しまくればいい、そんなレベル。

    1
  • 231. 匿名

    塔だとコイツ使えないな火力ないからリジェネで回復されまくるしむしろいない方がいい

    6
  • 230. 匿名

    ユニゴクみたいに目立ちすぎると、クトゥルフ的なメタキャラすぐ出るだろうな。分身キャラはどうしてもヘイトが集まるし。ただ燃焼を除けばアタッカー最強格ですね。

    0
  • 229. 匿名

    ウェディングスマッシュ(アイハ貫通)のターゲットを体力高い方に優先してるのはせめてもの弱みなんだろうな
    ミリ狙いにAI変わったらマジでこいつだけでいい

    1
  • 228. 猿 不快(18)

    エグすぎる

    4
  • 227. 匿名

    比較的新し目の鯖でssr一体で
    第三部隊まで完凸してる課金者をボコるの申し訳ナス
    これはやる気無くすやろなぁ

    10
  • 226. 匿名

    順序的にスタンパを倒せる、睡眠パを倒せる、燃焼パ。
    それを倒せる毒パを倒せる、地睡眠パを倒せる、燃焼パ。
    理論上は最強。とはいえ実際は地睡眠>燃焼毒>水睡眠。
    水睡眠最弱とはいえ、地睡眠に対抗できるのも水睡眠。
    やはりいつの時代も睡眠が最強でしかない。

    何故か?それは一定の定期強化が入り続けるから。
    石貯めから勝ち、石貯めから勝ちの永久ループ。
    燃焼スタン毒は一気出しで、半年スパンは眠り続けないといけなくなる。
    こうして毒スタン燃焼が猛威を奮えば反感を買う。
    このゲーム最後は睡眠使いしか残らない説。

    何故か?燃焼スタン毒使いはキャラが出ない事にキレる。
    睡眠使いはキャラが出ない事ではなく勝てない事にキレる。
    勝てるキャラを出したとしても燃焼接待かよと更にキレ出す。

    燃焼スタン毒がキャラ不足で新キャラを欲しがるのに対し
    睡眠使いは潤沢な強キャラが揃ってる上で、新キャラが出た上で、さらなる都合がいい新キャラを欲しがる欲張り勢。
    例を挙げるなら剛田武に近い。俺のものは俺のもの。
    お前のものは俺のもの。次出る新キャラも俺のもの。

    これから睡眠以外出さなくていいと思う。睡眠vs睡眠でいい。

    6
×
1 4 5 6 7 8 17
×